実践みんなの特別支援教育 2025年12月号
ワン・パブリッシング / 2025年11月14日 / 全64ページ
発達につまずきのある子どもを支援するための特別支援教育情報誌。主な記事テーマは、障害理解と児童生徒の指導、教材・教具、自立活動、コミュニケーション指導、保護者連携、ユニバーサルデザイン、インクルーシブ教育システム、合理的配慮、など。
目次
- CONTENTS
- 【連載】子どもも大人も笑顔に! 通常学級におけるポジティブな日常 「できた!」が積み重なるダンス
- 【連載】うちの子にジャストフィットな学び方 ジオボードで漢字学習を楽しく!
- 【特集】思春期の子どもの不安症に…… 学校でできる認知行動療法
- 【概論】教育現場で不安症に対応するための認知行動療法 きほんの「き」
- 【実践1】通常学級で教師ができる不安症の子どもの理解と支援
- 【実践2】不安症を抱える子どもの保護者との協働
- 【実践3】思春期の複雑な心を理解して応じる認知行動療法による見立てと支援のきほん
- 【連載】習うより遊べ! 楽しく学べる教材いろいろ♪ 「数ボックス」「数のサクランボ」で合成・分解
- 【連載】わかってほしい! 一緒に考えてほしい! 思春期の子どもを支える中学校通級 「楽しい」のついでに「わかった」が付いてくる自作ゲーム
- 【連載】ワクワクを生きる力に! 知的障害特別支援学校高等部における理科の授業&教材 抽象をワクワクへ! 宇宙と比を題材とした「地球・自然」の教材
- 【連載】私の指導 あり? なし? あなたに寄り添う伴走型相談所 シーズン5 「充実した授業」とは何か 授業づくりの原理原則 後編
- 【連載】こどもを理論的に捉える みたてラボ 不器用さと運動学習
- 【連載】特別支援教育の今をキャッチ! 法令や成り立ちを踏まえた特別支援教育に関する用語の使い方
- 【連載】子どもと学校を守る! 特別支援学校の防災防犯 防災担当になったら(2) 指示カードを作る
- 【連載】ちゃんと説明できる? 特別支援教育のきほん 通級による指導
- 【連載】共に学ぶ教室、共に生きる社会のつくり方 障害を受け入れ俳優の道へ ~台本を使わない演技指導から学んだこと~
- BOOK&GOODSプレゼント
- 【連載】マンガでわかるPBS(ポジティブ行動支援) やってみたくなる!しかけ
- 全国のキラリと光る実践紹介 読者の実践ダイジェスト 小学部児童の認知特性の長所を生かした買い物学習
- CONTENTS
- 【連載】子どもも大人も笑顔に! 通常学級におけるポジティブな日常 「できた!」が積み重なるダンス
- 【連載】うちの子にジャストフィットな学び方 ジオボードで漢字学習を楽しく!
- 【特集】思春期の子どもの不安症に…… 学校でできる認知行動療法
- 【概論】教育現場で不安症に対応するための認知行動療法 きほんの「き」
- 【実践1】通常学級で教師ができる不安症の子どもの理解と支援
- 【実践2】不安症を抱える子どもの保護者との協働
- 【実践3】思春期の複雑な心を理解して応じる認知行動療法による見立てと支援のきほん
- 【連載】習うより遊べ! 楽しく学べる教材いろいろ♪ 「数ボックス」「数のサクランボ」で合成・分解
- 【連載】わかってほしい! 一緒に考えてほしい! 思春期の子どもを支える中学校通級 「楽しい」のついでに「わかった」が付いてくる自作ゲーム
- 【連載】ワクワクを生きる力に! 知的障害特別支援学校高等部における理科の授業&教材 抽象をワクワクへ! 宇宙と比を題材とした「地球・自然」の教材
- 【連載】私の指導 あり? なし? あなたに寄り添う伴走型相談所 シーズン5 「充実した授業」とは何か 授業づくりの原理原則 後編
- 【連載】こどもを理論的に捉える みたてラボ 不器用さと運動学習
- 【連載】特別支援教育の今をキャッチ! 法令や成り立ちを踏まえた特別支援教育に関する用語の使い方
- 【連載】子どもと学校を守る! 特別支援学校の防災防犯 防災担当になったら(2) 指示カードを作る
- 【連載】ちゃんと説明できる? 特別支援教育のきほん 通級による指導
- 【連載】共に学ぶ教室、共に生きる社会のつくり方 障害を受け入れ俳優の道へ ~台本を使わない演技指導から学んだこと~
- BOOK&GOODSプレゼント
- 【連載】マンガでわかるPBS(ポジティブ行動支援) やってみたくなる!しかけ
- 全国のキラリと光る実践紹介 読者の実践ダイジェスト 小学部児童の認知特性の長所を生かした買い物学習
- お知らせ板
- 【連載】リレー連載 実践のわ! 「太田ステージ評価」と行動分析の視点による指導
- 特総研は今 北村拓也
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。













