月刊バレーボール 2025年6月号
日本文化出版 / 2025年05月15日 / 全126ページ
Vリーグ初代王者が決定した。男子はファイナルでサントリーサンバーズ大阪がジェイテクトSTINGS愛知を下し、天皇杯に続く二冠を達成。女子は昨季と同じファイナルの組み合わせとなり、大阪マーヴェラスがNECレッドロケッツ川崎にリベンジを果たし、頂点に立った。男子を中心に記念すべき初のSVリーグチャンピオンシップを振り返る。
目次
- 目次
- 2025年度男女日本代表登録選手 女子フェルハト・アクバシュ監督インタビュー大会予定
- 大同生命SV.LEAGUE MEN 初代王者はサントリー
- 【初代王者への道】 チャンピオンシップレポート ファイナル
- 髙橋 藍(サントリー)チャンピオンシップMVP
- 宮浦健人(STINGS愛知)ここから前を向いて
- <大阪を熱くした3日間> セミファイナル大阪B、WD名古屋
- 愛知決戦はRS上位チームに軍配 クォーターファイナル
- 大同生命SV.LEAGUE WOMEN 大阪マーヴェラスが堂々の優勝
- 田中瑞稀(大阪MV)笑顔で導いた大黒柱
- 佐藤淑乃(NEC川崎)真のエースを目指して
- 【大阪MV vs. NEC川崎】 チャンピオンシップレポート ファイナル
- セミファイナル&クォーターファイナルデンソー、SAGA久光ほか
- SV女子 仲間たちとのLAST DANCE
- その歴史に一区切り 黒鷲旗レポート 優勝は男子 早稲田大、女子 筑波大
- 2025-26シーズンSV&V ライセンス判定とリーグ編成が決定
- 月バレMIXED ZONE
- 学生の話題【高校生、中学生】&インターハイ都道府県予選日程
- 選抜の話題
- 学生の話題【大学生、小学生】&日本代表大学生8人の現在地
- 目次
- 2025年度男女日本代表登録選手 女子フェルハト・アクバシュ監督インタビュー大会予定
- 大同生命SV.LEAGUE MEN 初代王者はサントリー
- 【初代王者への道】 チャンピオンシップレポート ファイナル
- 髙橋 藍(サントリー)チャンピオンシップMVP
- 宮浦健人(STINGS愛知)ここから前を向いて
- <大阪を熱くした3日間> セミファイナル大阪B、WD名古屋
- 愛知決戦はRS上位チームに軍配 クォーターファイナル
- 大同生命SV.LEAGUE WOMEN 大阪マーヴェラスが堂々の優勝
- 田中瑞稀(大阪MV)笑顔で導いた大黒柱
- 佐藤淑乃(NEC川崎)真のエースを目指して
- 【大阪MV vs. NEC川崎】 チャンピオンシップレポート ファイナル
- セミファイナル&クォーターファイナルデンソー、SAGA久光ほか
- SV女子 仲間たちとのLAST DANCE
- その歴史に一区切り 黒鷲旗レポート 優勝は男子 早稲田大、女子 筑波大
- 2025-26シーズンSV&V ライセンス判定とリーグ編成が決定
- 月バレMIXED ZONE
- 学生の話題【高校生、中学生】&インターハイ都道府県予選日程
- 選抜の話題
- 学生の話題【大学生、小学生】&日本代表大学生8人の現在地
- 海外の話題
- 大会レポート 宇賀田杯
- 月刊九人制通信
- バレーは「メンタル」で強くなる
- 2024-25 大同生命SV.LEAGUEチームの話題
- 2024-25 V.LEAGUEチームの話題
- 月刊バレーボール通信販売情報
- WORLD TODAY
- 小学生のためのまんがスキルアップドリル61
- V.B.INFORMATION
- 大会スケジュール
- 読者のページ
- 次号予告&編集後記
- 米山裕太(東レ静岡)ユニフォームに別れ
- 【海外リーグ情報】イタリア・セリエA 石川祐希(ペルージャ)は3位
- U-15 PROGRESS CUP(男子)開催
- さとゆり杯 笑顔で初開催
- 読者プレゼント
- ありがとう「黒鷲旗」~その歴史を振り返る~
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。