購入前に目次をご確認ください

東京人 2025年2月号

都市出版株式会社 / 2025年01月04日 / 全147ページ

東京人2025年2月号
特集「辞書と遊ぶ!」字引散歩のススメ
「ほんたうに字引きを読む人は、字そのもの、語そのものが面白くて、読むのである。云はば植物学者が温室へはひつたやうな心もちで、字引の中を散歩すると思へば間違ひない」芥川龍之介のそんな至言に倣い、愉快な字引散歩へ。
便利な辞書アプリから、「珍」辞典まで。引くだけでなく読んでも楽しいさまざまな辞書をご紹介。話題のあの辞書の編纂者も多数登場!

月刊「東京人Tokyo-jin(とうきょうじん)」は1986年に、<都市を味わい、都市を批評し、都市 を創る<をキャッチフレーズに、新機軸の都会派総合誌として誕生しました。
月刊「東京人」では、 東京を舞台に生きるヒト[東京人]のあり方を模索し、彼らが創り上げていく歴史・文化・風俗・建築物・文学・風景など「東京」という舞台が生み出すさまざまな事象を、毎号の特集で探っていきます。

目次

  • 【AD】
  • 電車凸凹風景(15) JR中央線 日野駅 斑雪次第に大きくなる地蔵帽子 絵、文・小川真二郎
  • 東京空撮案内(38) 明治神宮の杜 写真、文・吉永陽一
  • february 2025 no.489 contents
  • [東京点画]三砂ちづる「着物の似合う街、東京」
  • [東京点画]藤高和輝「『喫茶店』で交わした握手」
  • [東京点画]乙部桃子「青春の辞書作り」
  • 芥川龍之介 「妙な匂を漂はせ」る言葉との遭遇 文・澤西祐典 特集 辞書と遊ぶ! 字引散歩のススメ 
  • 飯間浩明(国語辞典編纂者)×文月悠光(詩人) 阿佐谷で用例採集散歩
  • 井上ひさし 世界に1冊しかない奇書「私家版広辞苑」文・後藤隆基
  • [対談]三浦しをん(小説家)×奈良林愛(岩波書店辞典編集部課長)『舟を編む』と『広辞苑』のよもやま話 
  • [インタビュー]近藤泰弘(青山学院大学名誉教授)『日本国語大辞典』 AIと編む辞書 コーパスが言葉の未来に革命を起こす!?
  • [エッセイ]Moment Joon(ラッパー)【バナナ】『甲種日本語アクセント辞典』
  • [エッセイ]木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)【義経記】『世界綱目』
  • [エッセイ]ラテン語さん(ラテン語研究者)【ホットドッグ】『Lexicon Recentis Latinitatis』(現代ラテン語辞典)
  • [エッセイ]筒井功(民俗研究者)【ユゥ】『分類山村語彙』[エッセイ]原 武史(政治学者)【時間】『岩波 天皇・皇室辞典』
  • 『新潮日本語漢字辞典』 小駒勝美(校閲者[話題の辞書を編む人・売る人]
  • 「ことば選び辞典」シリーズ 田沢あかね(Gakken 辞典編集者)[話題の辞書を編む人・売る人]
  • 東方書店 田原陽介(店長)[話題の辞書を編む人・売る人]
  • 辞書 by 物書堂 廣瀬則仁(物書堂代表取締役)[話題の辞書を編む人・売る人]
  • 【AD】
  • 電車凸凹風景(15) JR中央線 日野駅 斑雪次第に大きくなる地蔵帽子 絵、文・小川真二郎
  • 東京空撮案内(38) 明治神宮の杜 写真、文・吉永陽一
  • february 2025 no.489 contents
  • [東京点画]三砂ちづる「着物の似合う街、東京」
  • [東京点画]藤高和輝「『喫茶店』で交わした握手」
  • [東京点画]乙部桃子「青春の辞書作り」
  • 芥川龍之介 「妙な匂を漂はせ」る言葉との遭遇 文・澤西祐典 特集 辞書と遊ぶ! 字引散歩のススメ 
  • 飯間浩明(国語辞典編纂者)×文月悠光(詩人) 阿佐谷で用例採集散歩
  • 井上ひさし 世界に1冊しかない奇書「私家版広辞苑」文・後藤隆基
  • [対談]三浦しをん(小説家)×奈良林愛(岩波書店辞典編集部課長)『舟を編む』と『広辞苑』のよもやま話 
  • [インタビュー]近藤泰弘(青山学院大学名誉教授)『日本国語大辞典』 AIと編む辞書 コーパスが言葉の未来に革命を起こす!?
  • [エッセイ]Moment Joon(ラッパー)【バナナ】『甲種日本語アクセント辞典』
  • [エッセイ]木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)【義経記】『世界綱目』
  • [エッセイ]ラテン語さん(ラテン語研究者)【ホットドッグ】『Lexicon Recentis Latinitatis』(現代ラテン語辞典)
  • [エッセイ]筒井功(民俗研究者)【ユゥ】『分類山村語彙』[エッセイ]原 武史(政治学者)【時間】『岩波 天皇・皇室辞典』
  • 『新潮日本語漢字辞典』 小駒勝美(校閲者[話題の辞書を編む人・売る人]
  • 「ことば選び辞典」シリーズ 田沢あかね(Gakken 辞典編集者)[話題の辞書を編む人・売る人]
  • 東方書店 田原陽介(店長)[話題の辞書を編む人・売る人]
  • 辞書 by 物書堂 廣瀬則仁(物書堂代表取締役)[話題の辞書を編む人・売る人]
  • 便利すぎる神アプリ「辞書 by 物書堂」活用術 文、写真・見坊行徳
  • [対談]中村 明(国語学者、早稲田大学名誉教授)、サンキュータツオ(学者芸人)[レジェンドに聞きたい15のこと]
  • [対談]神永 暁(辞書編集者、元小学館辞典部編集長)、水野太貴(「ゆる言語学ラジオ」スピーカー、編集者)[レジェンドに聞きたい15のこと]
  • 国語辞典の序文はたのしい 文・山本貴光
  • 鴎来堂ベテラン校閲者に聞く 用字用語 、地名、人名、歌詞……事実確認に欠かせない必携書 文・倉田モトキ
  • 言葉に人生を捧げた賢者たち 文・境田稔信 J.C.ヘボン大槻文彦 松井簡治見坊豪紀松井栄一
  • 地名の謎を解く文字の考現学 文、写真・笹原宏之
  • 家を売って守り繋いだ言葉 王育徳 台湾語辞書に見る受難と復興の歴史 文・近藤綾
  • ビジネスパーソンのための英語辞書案内 文・武田三輪
  • 世にも珍しい〝クセツヨ_辞書 文、写真・西村まさゆき
  • 都市出版の書籍東京人の増刊号
  • 東京異国ごはん巡り(8)エジプト「スフィンクス飯田橋」「パンと塩」の交流 文・池澤春菜、写真・伊東武志
  • 曇天記(196)言葉の指で朝をなぞる 文・堀江敏幸、写真・鈴木理策
  • 都市と環境(10)今宵はホッピーをこの店で! 多摩丘陵 はけの森から多摩の横山を望む 文・鉄野昌弘
  • バックナンバー
  • 年間購読
  • 101年目の安部公房 ジャンルを軽やかに越えたマルチクリエーター 文・鳥羽耕史
  • 金沢の用水景観はいかにして守られたか 文・西村幸夫
  • [Close up TOKYO]Interview 竹増貞信(ローソン 代表取締役社長)
  • Books 本 武田 徹(評論家、専修大学教員)
  • Books 本 湯原法史(編集者)
  • 今月の東京本
  • Culture 映画・美術・舞台・古典芸能
  • City 街 東京ネットワーク
  • 東京つれづれ日誌(176) 梁川駅と越谷市の野口冨士男さん 文・川本三郎
  • 編集後記、次号予告
  • 【AD】
  • 【AD】

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「エリア情報」
2024年12月21日

総合ランキング
2025年01月05日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play