RIDERS CLUB 2020年4月号
エイ出版社 / 2020年02月27日 / 全157ページ
巻頭特集は、昔のバイクと今のバイク、乗り方は変わる!? です。キャブレター、バイアスタイヤは今のバイクと乗り方が異なるのか? GPZ900RとS1000RRを乗り比べて、検証します。第二特集はトライアンフ。トライアンフの2気筒、3気筒の各モデルを22ページの大ボリュームでご紹介。ドゥカティPANIGALE V4Sの海外試乗会に参加。電子制御を一新し、カウリングにはウイングを装備し、フレームと車体周りを大きく変更したパニガーレV4Sをレポート。今年こそサーキットを走ってみたい! そんな方のためにサーキットデビュー応援ガイドを掲載。その魅力やルール、あると便利なお役立ちグッズまでを紹介します。
目次
- KUSHITANIとコラボしたウォレットパンツキーケース
- 目次
- 巻頭特集 「速く」よりも「上手く」なるライテクシリーズ 11 昔のバイクと今のバイク 乗り方は変わる!?
- MotoGPマシンに最も近い市販車 DUCATI PANIGALE V4S
- R/C IMPRESSION KTM 1290 SUPER DUKE R
- 第2特集 イギリスの伝統と革新 いまトライアンフが熱い!
- 今年こそサーキットを走る!!
- マスターピース研究室 ドライブチェーン
- BRIDGESTONE バトラックス レーシング ストリート RS11
- R/C IMPRESSION SUZUKI V-STROM 1050/XT
- SUZUKI V-STROM 650/250 build by K-FACTORY
- Moto Corse 好きだからこだわりたい
- Bimota & Vyrus ハブステアミーティング in 大黒PA
- Maintenance Lab ~メンテナンスで気持ちよく操る!~
- 宮城 光の東京ハイスピード
- デザイナー荒川眞一郎コラム「ハリネズミはボイジャーに乗る」
- くまさんのフリートーキング
- 大鶴義丹の「好きだけじゃ済まされない」
- ネモケンに聞け!
- Hot Topics
- KUSHITANIとコラボしたウォレットパンツキーケース
- 目次
- 巻頭特集 「速く」よりも「上手く」なるライテクシリーズ 11 昔のバイクと今のバイク 乗り方は変わる!?
- MotoGPマシンに最も近い市販車 DUCATI PANIGALE V4S
- R/C IMPRESSION KTM 1290 SUPER DUKE R
- 第2特集 イギリスの伝統と革新 いまトライアンフが熱い!
- 今年こそサーキットを走る!!
- マスターピース研究室 ドライブチェーン
- BRIDGESTONE バトラックス レーシング ストリート RS11
- R/C IMPRESSION SUZUKI V-STROM 1050/XT
- SUZUKI V-STROM 650/250 build by K-FACTORY
- Moto Corse 好きだからこだわりたい
- Bimota & Vyrus ハブステアミーティング in 大黒PA
- Maintenance Lab ~メンテナンスで気持ちよく操る!~
- 宮城 光の東京ハイスピード
- デザイナー荒川眞一郎コラム「ハリネズミはボイジャーに乗る」
- くまさんのフリートーキング
- 大鶴義丹の「好きだけじゃ済まされない」
- ネモケンに聞け!
- Hot Topics
- New Products & Info
- Riders SALON
- Ken’s Talk
- PRESENT
- 宮城 光がセパンテストからMotoGP 2020シーズンを読み解く!
- レースの裏側教えます hikaruGP.com
- たゆまぬ進化×変わらぬ伝統 KUSHITANIの職人に聞く
- 土まみれ、泥だらけの世界へようこそ!!「RIDIRT CLUB」
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。