RIDERS CLUB 2020年1月号
エイ出版社 / 2019年11月27日 / 全157ページ
巻頭特集のライテクは「曲がれるフォーム大研究」。実は多くのライダーが身体をひねったり、車体を引っ張ったりしてバイクの傾きを邪魔しています。そこで今回は、余計な力を抜き、重心移動で軽く曲がれるコツを紹介します。秋のショーで登場したホンダのCBR1000RR-R、ビモータのテージH2など話題のモデルは現地取材。ドゥカティのパニガーレV2やトライアンフのストリートトリプルRをインプレッションし、ミシュラン エクスペリエンス/岡田忠之×原田哲也ではMotoGPタイヤ開発陣にインタビュー。懐かしの6気筒、ホンダCBXとカワサキKZ1300も登場します。
目次
- KUSHITANIとコラボしたウォレット&パンツを開発中!
- 目次
- 巻頭特集 「速く」よりも「上手く」なるライテクシリーズ #8 曲がれるフォーム大研究!
- 第2特集 東京モーターショー&EICMA 2020 New Model Report
- まだまだ本気で、6気筒 KAWASAKI KZ1300/Honda CBX
- マスターピース研究室 スプロケット
- 元世界チャンピオン原田哲也がT.O.Tに参戦!
- 信じて戦える高性能オイル FUCHS Silkolene
- 最強のスーパーミッド DUCATI PANIGALE V2に初ライド!
- TRIUMPH STREET TRIPLE RS ライダーを“その気”にさせる小悪魔
- Moto Corse 好きだからこだわりたい
- トライアンフ3気筒でMoto2を戦うMVアグスタ
- MotoGP日本ラウンドでライダーに直撃インタビュー!
- 短期連載 岡田忠之×原田哲也 ミシュラン・エクスペリエンス
- たゆまぬ進化×変わらぬ伝統 KUSHITANIの職人に聞く
- ガソリン添加剤「LOOP POWERSHOT」をライパで体験!
- Moto3ライダー・佐々木歩夢が行く道
- 宮城 光の東京ハイスピード
- デザイナー荒川眞一郎コラム「ハリネズミはボイジャーに乗る」
- くまさんのフリートーキング
- KUSHITANIとコラボしたウォレット&パンツを開発中!
- 目次
- 巻頭特集 「速く」よりも「上手く」なるライテクシリーズ #8 曲がれるフォーム大研究!
- 第2特集 東京モーターショー&EICMA 2020 New Model Report
- まだまだ本気で、6気筒 KAWASAKI KZ1300/Honda CBX
- マスターピース研究室 スプロケット
- 元世界チャンピオン原田哲也がT.O.Tに参戦!
- 信じて戦える高性能オイル FUCHS Silkolene
- 最強のスーパーミッド DUCATI PANIGALE V2に初ライド!
- TRIUMPH STREET TRIPLE RS ライダーを“その気”にさせる小悪魔
- Moto Corse 好きだからこだわりたい
- トライアンフ3気筒でMoto2を戦うMVアグスタ
- MotoGP日本ラウンドでライダーに直撃インタビュー!
- 短期連載 岡田忠之×原田哲也 ミシュラン・エクスペリエンス
- たゆまぬ進化×変わらぬ伝統 KUSHITANIの職人に聞く
- ガソリン添加剤「LOOP POWERSHOT」をライパで体験!
- Moto3ライダー・佐々木歩夢が行く道
- 宮城 光の東京ハイスピード
- デザイナー荒川眞一郎コラム「ハリネズミはボイジャーに乗る」
- くまさんのフリートーキング
- 大鶴義丹の「好きだけじゃ済まされない」
- ネモケンに聞け!
- Riders SALON 1. Hot Topics
- 2. New Products & Info
- 3. Riders VOICE
- Ken’s Talk
- 奥付
- PRESENT
- RIDING PARTY 2019 年賀状宣伝
- DAINESEのベスト型エアバッグ「スマートジャケット」
- マックス・ビアッジに聞いたDAINESEを着る理由
- レースの裏側教えます! hikaruGP. com
- Catch Up SPIDIのジャケット「SOLAR H2」
- ベビーフェイスのCBR650R用ステップキット
- Maintenance Lab ~メンテナンスで気持ちよく操る!~
- 土まみれ、泥だらけの世界へようこそ!!「RIDIRT CLUB」
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。