購入前に目次をご確認ください

MdN Web Mook HTML+CSSデザイン|基本原則、これだけ。【HTML5&CSS3対応版】

エムディエヌコーポレーション / 2013年08月01日 / 全225ページ

【移り変わりの激しい現在だからこそ、ゆるぎない基本を身に付ける。】
HTML+CSSを利用してコーディングとデザインを進めていくうえで「これだけは知っておかなくてはならない」という基礎となる知識と技術をまとめた解説書。ウェブデザインとHTML+CSSの基本を皮切りに、レイアウト、ビジュアルデザイン、ナビゲーションやフォームといった実践的なコーディングのポイントも解説していますので、ウェブ制作の現場で役立つ情報が凝縮されています。知識があいまいな初心者の方はもちろん、「いまのコーディング」を再学習する必要性を感じているウェブデザイナーの方にも役立つ一冊です。

目次

  • はじめに
  • 目次
  • ■CHAPTER01 ウェブデザインの基礎知識
  • RULE001 ウェブ(World Wide Web)の歴史をおさらいする
  • RULE002 W3Cの役割はウェブ標準を推進すること
  • RULE003 HTMLとXHTMLは何が違う?
  • RULE004 HTML5が生まれた背景
  • RULE005 HTML5で何が変わる?
  • RULE006 HTMLとCSSの役割分担をきちんと理解しよう
  • RULE007 CSS3で何ができるようになった?
  • RULE008 ウェブブラウザにはどのようなものがある?
  • RULE009 ウェブブラウザによって使える機能に違いはある?
  • RULE010 JavaScriptと拡張技術の概要を知る
  • One Point! スマートデバイスの普及で変わるウェブデザイン
  • ■CHAPTER02 ウェブサイトのプランニング
  • RULE001 ウェブサイトを構築する目的を明確にしておこう
  • RULE002 ウェブサイトのターゲットユーザーを定義しよう
  • RULE003 デザインのガイドラインを作成しよう
  • RULE004 ユーザビリティの指針を決めよう
  • はじめに
  • 目次
  • ■CHAPTER01 ウェブデザインの基礎知識
  • RULE001 ウェブ(World Wide Web)の歴史をおさらいする
  • RULE002 W3Cの役割はウェブ標準を推進すること
  • RULE003 HTMLとXHTMLは何が違う?
  • RULE004 HTML5が生まれた背景
  • RULE005 HTML5で何が変わる?
  • RULE006 HTMLとCSSの役割分担をきちんと理解しよう
  • RULE007 CSS3で何ができるようになった?
  • RULE008 ウェブブラウザにはどのようなものがある?
  • RULE009 ウェブブラウザによって使える機能に違いはある?
  • RULE010 JavaScriptと拡張技術の概要を知る
  • One Point! スマートデバイスの普及で変わるウェブデザイン
  • ■CHAPTER02 ウェブサイトのプランニング
  • RULE001 ウェブサイトを構築する目的を明確にしておこう
  • RULE002 ウェブサイトのターゲットユーザーを定義しよう
  • RULE003 デザインのガイドラインを作成しよう
  • RULE004 ユーザビリティの指針を決めよう
  • RULE005 アクセシビリティの指針を決めよう
  • One Point! 開発者向けに提供されているOSのガイドラインを参考にしよう
  • ■CHAPTER03 ウェブサイトのプロトタイピング
  • RULE001 ウェブサイトの構造を考えよう
  • RULE002 ラフスケッチとワイヤーフレーム作り
  • RULE003 モックアップを作成しよう
  • RULE004 プロトタイプを作成しよう
  • One Point! プロトタイピングとこれからのワークフロー
  • ■CHAPTER04 ウェブページのマークアップ[基本編]
  • RULE001 HTMLの文法と文書構造
  • RULE002 HTML 4.01とHTML5の要素の違い
  • RULE003 HTML5のコンテンツモデルを理解する
  • RULE004 配置場所が限定されないフローコンテンツ
  • RULE005 文書を構造化するセクショニングコンテンツ
  • RULE006 見出しとなるヘッディングコンテンツ
  • RULE007 インラインで使用するフレージングコンテンツ
  • RULE008 メディアを組み込むエンベッディッドコンテンツ
  • RULE009 ユーザーの操作に対応するインタラクティブコンテンツ
  • RULE010 文書情報を示すメタデータコンテンツ
  • One Point! HTML5の新しい要素を古いIEにも認識させるには?
  • ■CHAPTER05 ウェブページのマークアップ[応用編]
  • RULE001 文章主体のシンプルなページをマークアップしよう
  • RULE002 複雑な構造になりがちな表組みのマークアップ
  • RULE003 多彩なパーツを使い分ける入力フォームのマークアップ
  • RULE004 スマートフォンサイトをマークアップしよう
  • One Point! img要素のwidth、height属性は必要?
  • ■CHAPTER06 ウェブページの基本スタイリング
  • RULE001 CSSの記述場所と書き方を理解する
  • RULE002 CSSの基本的なセレクタを使いこなす
  • RULE003 CSS3で追加された新しいセレクタ
  • RULE004 フォントサイズと行の高さを指定する
  • RULE005 テキストの行揃え、文字間、インデント、縦書きを指定する
  • RULE006 マージン、ボーダー、パディングの仕組み
  • One Point! z-indexプロパティ
  • ■CHAPTER07 ウェブページのレイアウト
  • RULE001 要素を横に回り込ませるフローティングの仕組み
  • RULE002 positionプロパティによる自由度の高いレイアウト
  • RULE003 ウィンドウ幅にあわせて可変するリキッドレイアウト
  • RULE004 幅のサイズの決まった固定レイアウト
  • RULE005 リキッドレイアウトと固定レイアウトの組み合わせ
  • RULE006 3つ以上のカラムを並べたマルチカラムレイアウト
  • RULE007 CSS3のflexboxを利用した新しいレイアウト手法
  • RULE008 マルチデバイスに対応するレスポンシブ・ウェブデザイン
  • RULE009 フリュードレイアウトの基本
  • RULE010 CSSの切り替えを行うメディアクエリの基本
  • RULE011 レスポンシブ・ウェブデザインの実践
  • One Point! 紙媒体のページデザインに近い自由度の高いCSSレイアウト
  • ■CHAPTER08 ウェブページのビジュアルデザイン
  • RULE001 CSSでカラーと透明度を指定する
  • RULE002 多彩な用途を持つグラデーション
  • RULE003 文字の表現力が格段に上がるテキストのドロップシャドウ
  • RULE004 使用頻度の高いボックスの角丸表現
  • RULE005 飾り罫などに使用するボックスのボーダー表現
  • RULE006 立体感の表現に欠かせないボックスのドロップシャドウ
  • RULE007 CSS3によって拡張された背景画像の多彩な指定
  • RULE008 複数のイメージを組み合わせて利用する
  • RULE009 表現力と制作効率を向上するWebフォントの使いどころ
  • RULE010 見やすさを向上する表組みのカラーリング手法
  • RULE011 グラフィックカバーを切り替える動的な表現
  • RULE012 スクロール時に目を引くユニークな視差効果
  • RULE013 背景に大きく画像をあしらったページ
  • RULE014 デバイスに応じて最適化したイメージを振り分ける
  • One Point! ピクセルとViewport
  • ■CHAPTER09 ウェブページのインターフェイス
  • RULE001 垂直方向に項目が並ぶシンプルなメニュー
  • RULE002 水平方向に項目が並ぶシンプルなメニュー
  • RULE003 背景イメージを使用したビジュアルなメニュー
  • RULE004 文字を画像にしたグラフィカルなメニュー
  • RULE005 テキストだけのシンプルなパンくずリスト
  • RULE006 CSS3で表現するリッチなデザインのボタン
  • RULE007 CSSを使用してフォームの見栄えを整える
  • RULE008 入力補助とバリデーションでフォームを使いやすくする
  • RULE009 タブメニューでコンテンツをカテゴリーに応じて切り替える
  • RULE010 下階層にアクセスできるプルダウンメニュー
  • RULE011 下階層を構造的に表示するメガドロップダウンメニュー
  • One Point! dl要素を使ってシンプルに日付を並べる方法
  • ■CHAPTER10 CSSによるアニメーション表現
  • RULE001 CSS3のアニメーション関連プロパティ
  • RULE002 値をなめらかに変化させるtransition機能
  • RULE003 キーフレームを使った連続アニメーション
  • One Point! CSS3のアニメーションとベンダープレフィックス
  • ■CHAPTER11 トラブルシューティング
  • RULE001 CSSのリセットスタイルについて
  • RULE002 HTML5とCSS3をサポートしていないブラウザについて
  • RULE003 高解像度ディスプレイ対応について
  • [巻末付録]HTML5コンテンツモデル一覧
  • INDEX
  • 著者プロフィール
  • 奥付
  • カバー

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「アート・デザイン」
2024年05月05日

総合ランキング
2024年05月18日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play