購入前に目次をご確認ください

NHK 3か月でマスターする 古代文明2025年11月

NHK出版 / 2025年10月23日 / 全101ページ

オトナになってからの学びは、楽しく深い!

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
「3か月でマスターする 古代文明」シリーズの2冊目となる11月号は、「インダス」「中国」「中央アジア」「ギリシャ」がテーマ。
第一線の専門家が集結し、それぞれの文明研究の最新成果ををわかりやすく、そして楽しく紹介する。多様な古代文明の姿から、現代につながる知恵も見えてくる!

■講師:小茄子川歩/中村慎一/久米正吾/周藤芳幸

目次

  • 大扉
  • 目次
  • はじめに
  • 考古学の楽しさを深掘り 教えて先生っ!
  • 第5回 インダス 王も武器もない文明
  • Column01 発掘現場で考古学者は何をしている?
  • 第6回 中国 黄河・長江さらに…‟交雑”が生んだ王朝
  • Column02 「4.2kaイベント」と古代文明
  • 第7回 中央アジア シルクロードの原点を探る
  • Column03 遊牧民が織り成すユーラシアの歴史
  • 第8回 ギリシャ ネットワークが育んだ‟民主政”
  • 「考古学」についてもっと知りたい! と思った皆さまに おすすめ書籍紹介
  • テキスト企画 最新の比較考古学から読み解く! ‟3マス流・シン・進化主義” その1 ギョベックリ・テペ、メソポタミア、ヒッタイト、エジプト編
  • NHK「3か月でマスターする 古代文明」12月号のお知らせ
  • 奥付 
  • 付録「3か月でマスターする【 オリジナル古代文明地図】」について
  • 大扉
  • 目次
  • はじめに
  • 考古学の楽しさを深掘り 教えて先生っ!
  • 第5回 インダス 王も武器もない文明
  • Column01 発掘現場で考古学者は何をしている?
  • 第6回 中国 黄河・長江さらに…‟交雑”が生んだ王朝
  • Column02 「4.2kaイベント」と古代文明
  • 第7回 中央アジア シルクロードの原点を探る
  • Column03 遊牧民が織り成すユーラシアの歴史
  • 第8回 ギリシャ ネットワークが育んだ‟民主政”
  • 「考古学」についてもっと知りたい! と思った皆さまに おすすめ書籍紹介
  • テキスト企画 最新の比較考古学から読み解く! ‟3マス流・シン・進化主義” その1 ギョベックリ・テペ、メソポタミア、ヒッタイト、エジプト編
  • NHK「3か月でマスターする 古代文明」12月号のお知らせ
  • 奥付 
  • 付録「3か月でマスターする【 オリジナル古代文明地図】」について

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「語学・エデュケーション」
2025年10月26日

総合ランキング
2025年10月26日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play