購入前に目次をご確認ください

NHK 3か月でマスターする 古代文明2025年12月

NHK出版 / 2025年11月19日 / 全103ページ

オトナになってからの学びは、楽しく深い!

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
「3か月でマスターする 古代文明」シリーズの完結編となる12月号は、ユーラシア大陸を離れ、「オセアニア」「マヤ」「ナスカ」「アンデス」がテーマ。第一線の専門家が集結し、それぞれの文明研究の最新成果を紹介。現代を生きる我々が古代文明から学ぶべき確信に迫る!

■ナビゲーター・講師:関雄二
講師:小野林太郎/青山和夫/坂井正人/小茄子川歩

目次

  • 大扉
  • もくじ
  • はじめに
  • 考古学の楽しさを深掘り 教えて先生っ!
  • 第9回 オセアニア 海を渡った人類と謎の巨石
  • Column01 “ 空から見つける” 技術と“ 水中を掘る” 考古
  • 第10回 マヤ 統一なき王国の謎
  • Column02 考古学における「○○時代」とは?
  • 第11回 ナスカ 地上絵・文字なき文明の道しるべ
  • 教えて先生っ! 番外編 2025年「この夏、どんなことしていましたか?」
  • 第12回 アンデス 初めに神殿ありき
  • Column03 近代考古学における日本の歩み
  • 「考古学」についてもっと知りたい! と思った皆さまに おすすめ書籍紹介
  • テキスト企画 最新の比較考古学から読み解く! “3マス流・シン・進化主義” その3:オセアニア、マヤ、ナスカ、アンデス編
  • バックナンバー&次号予告
  • 奥付
  • 大扉
  • もくじ
  • はじめに
  • 考古学の楽しさを深掘り 教えて先生っ!
  • 第9回 オセアニア 海を渡った人類と謎の巨石
  • Column01 “ 空から見つける” 技術と“ 水中を掘る” 考古
  • 第10回 マヤ 統一なき王国の謎
  • Column02 考古学における「○○時代」とは?
  • 第11回 ナスカ 地上絵・文字なき文明の道しるべ
  • 教えて先生っ! 番外編 2025年「この夏、どんなことしていましたか?」
  • 第12回 アンデス 初めに神殿ありき
  • Column03 近代考古学における日本の歩み
  • 「考古学」についてもっと知りたい! と思った皆さまに おすすめ書籍紹介
  • テキスト企画 最新の比較考古学から読み解く! “3マス流・シン・進化主義” その3:オセアニア、マヤ、ナスカ、アンデス編
  • バックナンバー&次号予告
  • 奥付

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「語学・エデュケーション」
2025年11月18日

総合ランキング
2025年11月20日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play