自転車人 034 WINTER 2014
山と溪谷社 / 2014年01月15日 / 全148ページ
永く愛される定番自転車とアイテム類の魅力をあますところなくご紹介!
特集「THE BICYCLE STANDARDS」 100年愛せる“傑作”の魅力
発売以来、時代の荒波にもまれながらも、いまだにリリースされつづけ、多くのサイクリストに愛され続けている「スタンダード」な自転車や定番自転車アイテムの魅力を紹介。 あわせて、これからの自転車シーンにおいて、新しい定番として位置づけられるであろう 「ニュースタンダードな自転車&モノ」についてもフォーカス。第2特集 集え!巨大建造物大好きサイクリスト ダムマニアライド・ベストコース
特集「THE BICYCLE STANDARDS」 100年愛せる“傑作”の魅力
発売以来、時代の荒波にもまれながらも、いまだにリリースされつづけ、多くのサイクリストに愛され続けている「スタンダード」な自転車や定番自転車アイテムの魅力を紹介。 あわせて、これからの自転車シーンにおいて、新しい定番として位置づけられるであろう 「ニュースタンダードな自転車&モノ」についてもフォーカス。第2特集 集え!巨大建造物大好きサイクリスト ダムマニアライド・ベストコース
目次
- 目次
- 米津一成連載エッセイ いつか、自転車で
- GOODS FOR HAPPY CYCLING│キャットアイ CC-PA100W
- NEWS FOR HAPPY CYCLING│自転車メカニック夜間コース開講
- 特集100年愛せる“傑作”の魅力 THE BICYCLE STANDARDS
- Made in England ブロンプトン アレックス・モールトン ブルックス
- フランスの名門ブランド「アレックス・サンジェ」の工房を訪ねて
- 100年愛せる「傑作」の魅力~THE STANDARD BICYCLE コルナゴ マスターXライト アラヤ スワローランドナー アンカーRNC7エキップ パナソニック OJD1 MIYATA JAPON The Miyata
- 復活した「BD-1 CLASSIC」の魅力にせまる
- 小径車のスタンダード「ダホン Mu」シリーズ
- これからの自転車シーンを担う「ニュー・スタンダードアイテム」 シマノ アルテグラDi2 シマノ DURA-ACE WH9000 C24-CL ブルックス C17 CUMBIUM・フィジーク VOLTA R1 ジャイアント REVOLT 0
- 秩父4ダムをめぐってスペシャルカードをゲットする!
- ダムカード収集の楽しみ方
- ダムマニアライド・ベストコース 神奈川大野山から三保ダムへ 山梨・東京深城ダム~小河内ダム 長野陣馬形山から小渋ダム 長野大町ダム~七倉ダム 兵庫しあわせの村から石井ダムへ
- 世界遺産の山岳エリア イタリア・ドロミテを走る
- スマートフォン×サイクリング 実践! 自転車スマホLife
- About Bicycle And All That Jazz 自転車整備ワークショップVol.2 洗う&注油する
- 雪道ライドを楽しもう! What a Wonderful Snow Ride
- 連載企画 自転車の名品が生まれる現場探訪│モノヅクリのソコヂカラ 興津螺旋
- 平野勝之連載企画│百年生きる。
- 目次
- 米津一成連載エッセイ いつか、自転車で
- GOODS FOR HAPPY CYCLING│キャットアイ CC-PA100W
- NEWS FOR HAPPY CYCLING│自転車メカニック夜間コース開講
- 特集100年愛せる“傑作”の魅力 THE BICYCLE STANDARDS
- Made in England ブロンプトン アレックス・モールトン ブルックス
- フランスの名門ブランド「アレックス・サンジェ」の工房を訪ねて
- 100年愛せる「傑作」の魅力~THE STANDARD BICYCLE コルナゴ マスターXライト アラヤ スワローランドナー アンカーRNC7エキップ パナソニック OJD1 MIYATA JAPON The Miyata
- 復活した「BD-1 CLASSIC」の魅力にせまる
- 小径車のスタンダード「ダホン Mu」シリーズ
- これからの自転車シーンを担う「ニュー・スタンダードアイテム」 シマノ アルテグラDi2 シマノ DURA-ACE WH9000 C24-CL ブルックス C17 CUMBIUM・フィジーク VOLTA R1 ジャイアント REVOLT 0
- 秩父4ダムをめぐってスペシャルカードをゲットする!
- ダムカード収集の楽しみ方
- ダムマニアライド・ベストコース 神奈川大野山から三保ダムへ 山梨・東京深城ダム~小河内ダム 長野陣馬形山から小渋ダム 長野大町ダム~七倉ダム 兵庫しあわせの村から石井ダムへ
- 世界遺産の山岳エリア イタリア・ドロミテを走る
- スマートフォン×サイクリング 実践! 自転車スマホLife
- About Bicycle And All That Jazz 自転車整備ワークショップVol.2 洗う&注油する
- 雪道ライドを楽しもう! What a Wonderful Snow Ride
- 連載企画 自転車の名品が生まれる現場探訪│モノヅクリのソコヂカラ 興津螺旋
- 平野勝之連載企画│百年生きる。
- ツール・ド・東北2013レポート
- ジテンシャジンノヒロバ
- サイクリング聖地巡礼 VOL.12 神奈川 爽快シーサイドライドから絶景ヒルクライムまで。グルメライドも楽しい、神奈川編 01│絶景&グルメを満喫! 三浦半島グルッと一周 02│関東屈指の名峠・ヤビツから湘南シーサイドラインを快走 03│境川を走って江の島へ、グルメも満喫、リバーサイドポタリング
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。