月刊現代ギター 2013年8月号 No.594
株式会社現代ギター社 / 2013年07月23日 / 全140ページ
1967年の創刊以来、40年以上にわたってクラシックギターの最新情報を発信し続ける世界的にも有数の専門誌。2013年8月号は国内で活躍中の現役ギタリストにアンケート調査を行ない「ギタリストが選ぶギタリスト」ランキングを掲載。第2特集は「ギターを弾くための理想的な姿勢の作り方」。ギタリストやギター愛好家が悩まされる身体のコリや痛みを軽減するボディバランスの取り方、演奏に際しての理想的な姿勢の作り方、自分で出来る簡単なストレッチなどを紹介する。添付楽譜として、シューベルト「ドッペルゲンガー」、コスト「オートゥイユの夜会」、莉燦馮「B-Skip」、夏の全国高校野球大会歌「栄冠は君に輝く」等を掲載。
目次
- 目次
- 特集:ギタリストが選ぶギタリスト
- 第2特集:ギターを弾くための理想的な姿勢の作り方
- コンサート・フォト・レポート
- 愛器を語る:小暮浩史(アベル・ガルシア・ロペス2009)
- 濱田滋郎対談:ジョアン・リラ(弦楽器奏者、作曲・編曲家)
- 第21回コブレンツ国際ギターフェスティバル&アカデミー2013
- 第35回ジュニア・ギターコンクール
- 第2回中国ギターシンポジウム in 上海 2013
- クラシックギターサポーターズクラブ:スペインコンクール参加者選出コンサート
- インタビュー:エドゥアルド・フェルナンデス
- 表紙インタビュー:大萩康司~新譜「ノクターナル」を語る~
- インタビュー:ミロシュ
- めもらんだむ
- コンクール・インフォメーション
- ギター音楽の歴史 第5回:バロックの音楽(その1)
- ギターは小さなオーケストラ 第5回:マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ
- あなたならどう弾く? 運指クイズ
- ポピュラーヒット・レパートリー 第5回:栄冠は君に輝く(古関裕而~小関佳宏)
- セゴビアとパキータ 第29回
- 目次
- 特集:ギタリストが選ぶギタリスト
- 第2特集:ギターを弾くための理想的な姿勢の作り方
- コンサート・フォト・レポート
- 愛器を語る:小暮浩史(アベル・ガルシア・ロペス2009)
- 濱田滋郎対談:ジョアン・リラ(弦楽器奏者、作曲・編曲家)
- 第21回コブレンツ国際ギターフェスティバル&アカデミー2013
- 第35回ジュニア・ギターコンクール
- 第2回中国ギターシンポジウム in 上海 2013
- クラシックギターサポーターズクラブ:スペインコンクール参加者選出コンサート
- インタビュー:エドゥアルド・フェルナンデス
- 表紙インタビュー:大萩康司~新譜「ノクターナル」を語る~
- インタビュー:ミロシュ
- めもらんだむ
- コンクール・インフォメーション
- ギター音楽の歴史 第5回:バロックの音楽(その1)
- ギターは小さなオーケストラ 第5回:マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ
- あなたならどう弾く? 運指クイズ
- ポピュラーヒット・レパートリー 第5回:栄冠は君に輝く(古関裕而~小関佳宏)
- セゴビアとパキータ 第29回
- a Tempo日記 第41回:クァルテットの命名権とは?
- ニューヨーク便り
- 新時代のギターメソッド 第17回:和音のズラし加減のコントロール
- レパートリー充実講座 私の愛する花の選集Op.46(ジュリアーニ)
- 新譜案内
- 外盤案内
- 新刊案内
- アンサンブルの広場
- 各地から 海外から
- 今月の見どころ聴きどころ
- イベント&コンサート・ガイド
- GGショッピング・ガイド
- 定期購読+バックナンバー
- 今月の楽譜
- シューベルト:ドッペルゲンガー(北口 功編曲)
- カルッリ:2台のギターのための24の漸進的なレッスン第12~第14番
- コスト:オートゥイユの夜会Op.23
- 莉燦馮:B-Skip
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。