月刊現代ギター 2025年4月号 No.739
株式会社現代ギター社 / 2025年03月24日 / 全147ページ
1967年4月号の発売以来半世紀にわたってクラシックギターの最新情報を発信し続ける世界的にも有数の専門誌。4月号表紙には今年でデビュー60周年を迎えた伝説のギターデュオ「アサド兄弟」が登場! 22年ぶりに行なわれる日本ツアー(東京、大阪、名古屋)についてのインタビューを掲載する。また、アサド兄弟、 TRES(沖 仁・大萩康司・小沼ようすけ)、山下愛陽、デニス・ソンホが出演する「THE GUITARIST スーパーギタリスト 夢の競演」も紹介。特集『ギタリストが辿る西洋音楽史』では、ギタリスト山田 岳が演奏家の視点から中世より現代に至るまでの西洋音楽史を紐解いていく。具体的な作品名を挙げながら楽譜の重要性、人間の意識と音楽の変遷を辿る。新連載として『クロストーク』『ギタリスト・ダイアリー』『女性と音楽、そしてギター』『ポインツ・オブ・ギターテクニック』『J-インスト・ミュージック・セレクション』も開始。添付楽譜は「未来へ」、「メープルリーフ・ラグ」、「ジェニーズ・バウビー・ア・リール」、他を掲載。※電子版の発売日は毎月末日となります。
目次
- 広告
- 目次
- 広告
- 訂正とお詫び
- 表紙インタビューアサド兄弟
- インタビュースーパーギタリスト 夢の競演~デニス・ソンホ、TRES(沖 仁×大萩康司×小沼ようすけ)、山下愛陽
- コンサート・フォト・レポート
- 特集 ギタリストが辿る西洋音楽史
- クロストーク 大萩康司×朴 葵姫
- インタビュー宮川春菜
- 愛器を語る
- 新刊案内
- 新譜案内
- 外盤案内
- マチソワの合間に…
- ギター部訪問
- ポインツ・オブ・ギターテクニック 令和編
- ギタリスト・ダイアリー
- 女性と音楽、そしてギター
- レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサ
- 広告
- 目次
- 広告
- 訂正とお詫び
- 表紙インタビューアサド兄弟
- インタビュースーパーギタリスト 夢の競演~デニス・ソンホ、TRES(沖 仁×大萩康司×小沼ようすけ)、山下愛陽
- コンサート・フォト・レポート
- 特集 ギタリストが辿る西洋音楽史
- クロストーク 大萩康司×朴 葵姫
- インタビュー宮川春菜
- 愛器を語る
- 新刊案内
- 新譜案内
- 外盤案内
- マチソワの合間に…
- ギター部訪問
- ポインツ・オブ・ギターテクニック 令和編
- ギタリスト・ダイアリー
- 女性と音楽、そしてギター
- レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサ
- ギターのお悩み相談室
- レパートリー充実講座
- アンサンブルの広場
- ホセ・ルイス・ゴンサレスギターテクニックノート講座
- ヤング・ポピュラー・ミュージックおかえり(Tani Yuuki)※タブ譜付き
- J-インスト・ミュージック・セレクション愛のバラード(大野雄二)
- オールド・ポップス・コレクション未来へ(玉城千春)※タブ譜付き
- ポピュラー・ヒット・アレンジメントメープルリーフ・ラグ(ジョプリン)※タブ譜付き
- コンクールインフォメーション
- ナポレオン・コスト ギター教則本 全訳
- 2024~2025バックナンバー一覧
- イベント&コンサートガイド
- 今月の見どころ聴きどころ
- 委託・中古楽器インフォメーション
- 広告
- GGショップ案内
- GGショッピングガイド
- 定期購読&バックナンバー
- オーダーフォーム
- 奥付
- 今月の楽譜解説
- 上垣内寿光あなたと見た木漏れ日
- 松岡 滋春!
- スコットランド民謡ジェニーズ・バウビー・ア・リール(ジュリアーニ 編曲)
- エルガー行進曲『威風堂々』Op.39より第1番(莉燦馮 編曲) ※ギター二重奏
- 広告
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。