月刊現代ギター 2013年2月号 No.588
株式会社現代ギター社 / 2013年01月23日 / 全132ページ
世界的にも有数のクラシックギター専門誌。2013年2月号では、第55回東京国際ギターコンクールを大特集。衝撃的な〈ミュージック・オブ・メモリー〉の演奏により優勝を飾ったサネル・レディチへのインタビュー、波乱尽くしの第2次予選・本選の詳細なレポートを掲載。第2特集ではギタリスト角圭司が、人気曲〈魔笛の主題による変奏曲〉〈前奏曲第1番〉〈アストゥリアス〉の難所克服のコツについて伝授する。
目次
- 目次
- 特集:第55回東京国際ギターコンクール
- 第2特集:名曲の難所克服
- コンサート・フォト・レポート
- めもらんだむ
- ハウザー3世トークショー
- 愛器を語る:森田綾乃(アンドレアス・キルシュナー)
- ギター文化館創立20周年式典:第3回アマチュアギター製作コンテスト
- 第1回ひょうたん島ギターコンクール
- 東日本大震災を乗り越え ガラスのギター完成!
- 村治奏一トヨタ・クラシックス2012
- 表紙インタビュー:松尾俊介
- インタビュー:ボッティチェリ・ギターカルテット
- ギター名曲の“謎” 第11回:アランホェス協奏曲~話が食い違うアダージョ誕生秘話
- 濱田滋郎鑑賞術 第35回:日本のギター音楽/古賀メロディー~武満 徹
- ラテンアメリカ音楽地図 第11回:ブラジルのバイアォン(3)
- コンクール・インフォメーション
- a Tempo日記 第35回:「ヒナステラ」補遺、そのほか
- ロンドン便り
- セゴビアとパキータ
- 目次
- 特集:第55回東京国際ギターコンクール
- 第2特集:名曲の難所克服
- コンサート・フォト・レポート
- めもらんだむ
- ハウザー3世トークショー
- 愛器を語る:森田綾乃(アンドレアス・キルシュナー)
- ギター文化館創立20周年式典:第3回アマチュアギター製作コンテスト
- 第1回ひょうたん島ギターコンクール
- 東日本大震災を乗り越え ガラスのギター完成!
- 村治奏一トヨタ・クラシックス2012
- 表紙インタビュー:松尾俊介
- インタビュー:ボッティチェリ・ギターカルテット
- ギター名曲の“謎” 第11回:アランホェス協奏曲~話が食い違うアダージョ誕生秘話
- 濱田滋郎鑑賞術 第35回:日本のギター音楽/古賀メロディー~武満 徹
- ラテンアメリカ音楽地図 第11回:ブラジルのバイアォン(3)
- コンクール・インフォメーション
- a Tempo日記 第35回:「ヒナステラ」補遺、そのほか
- ロンドン便り
- セゴビアとパキータ
- ギターにやさしい管理法 11.ケース、その他
- 知るほど楽しい楽譜の本音 第10回:アゴーギグ
- 新時代のギターメソッド 第11回:様々なポジションへ
- レパートリー充実講座 郷愁のショーロ(バリオス)
- 新譜案内
- 外盤案内
- 新刊案内
- アンサンブルの広場
- 各地から
- イベント&コンサート・ガイド
- 今月の見どころ聴きどころ
- GGショッピングガイド
- 定期購読+バックナンバー
- 今月の楽譜
- コスト:オルナンの谷Op.17~7つの挿話的断章《追想》
- マンホン:ローラ
- マンホン:愛の物語(ロマンス)
- 小田和正:たしかなこと(小関佳宏・編曲)
- ワイル:セプテンバー・ソング(津田昭治・編)
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。