丸 2025年9月号
潮書房光人新社 / 2025年07月25日 / 全294ページ
豪華別冊付録●「大和」と日本の戦艦12隻
第一特集:海軍一の幸運艦と艦隊決戦用大型駆逐艦「雪風」と「陽炎」型駆逐艦
全19隻建造された傑作駆逐艦「陽炎」型と、「奇跡の駆逐艦」と呼ばれた「雪風」の生涯!
第二特集:沖縄救援の戦い 坊ノ岬沖海戦
第三特集:WWⅡ連合軍最強艦隊 米第五八機動部隊
第四特集:米護衛空母追撃戦 サマール沖海戦
カラー&モノクロ:カラー彩色で蘇える「雪風」/空母「加賀」元乗組員が残した真珠湾攻撃写真集…他
第一特集:海軍一の幸運艦と艦隊決戦用大型駆逐艦「雪風」と「陽炎」型駆逐艦
全19隻建造された傑作駆逐艦「陽炎」型と、「奇跡の駆逐艦」と呼ばれた「雪風」の生涯!
第二特集:沖縄救援の戦い 坊ノ岬沖海戦
第三特集:WWⅡ連合軍最強艦隊 米第五八機動部隊
第四特集:米護衛空母追撃戦 サマール沖海戦
カラー&モノクロ:カラー彩色で蘇える「雪風」/空母「加賀」元乗組員が残した真珠湾攻撃写真集…他
目次
- 特集スペシャル カラー彩色で蘇える「雪風」
- 8月15日公開映画 『雪風 YUKIKAZE』
- 蒼穹のページェント 第354戦闘航空団のF-35AライトニングⅡ
- レストア第二次大戦機ライブラリー51 ボーイングB-29スーパーフォートレス Part4原爆投下機
- 陸自イベント 新発田駐屯地開設72周年記念行事
- 陸自イベント 令和7年富士総合火力演習
- 愛媛県愛南町 紫電改展示館
- 海底のレクイエム130 トラック諸島の貨物船「葛城山丸」
- 米軍ガンカメラ写真集131 第341戦闘飛行隊の北部九州攻撃
- あいち航空ミュージアム 火星二一型エンジンと第7回フォトコンテスト
- 本誌初掲載グラビア 空母「加賀」元乗組員が残した真珠湾攻撃写真集
- 大分懸護國神社 リニューアル開館した「史料館」②
- 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(空宙博) 企画展「飛行場の町-各務原が育てた技術者と産業」
- 善通寺駐屯地解説75周年記念行事 6年ぶりに復活した市中観閲行進
- 滝ケ原駐屯地訓練 富士教導団レンジャー栄光への道②
- 泰緬鉄道記念グラフ 鉄九のビルマ上陸④映像に残るミンゲの開通式
- 井上和彦「慰霊の旅」 ペリリュー島の遺産
- 「陽炎」型に艦隊決戦の日は訪れず
- 栄光の武勲艦「雪風」かく戦えり
- 鉛筆画「溟海の尖兵 -駆逐艦 雪風 2605-」
- 特集スペシャル カラー彩色で蘇える「雪風」
- 8月15日公開映画 『雪風 YUKIKAZE』
- 蒼穹のページェント 第354戦闘航空団のF-35AライトニングⅡ
- レストア第二次大戦機ライブラリー51 ボーイングB-29スーパーフォートレス Part4原爆投下機
- 陸自イベント 新発田駐屯地開設72周年記念行事
- 陸自イベント 令和7年富士総合火力演習
- 愛媛県愛南町 紫電改展示館
- 海底のレクイエム130 トラック諸島の貨物船「葛城山丸」
- 米軍ガンカメラ写真集131 第341戦闘飛行隊の北部九州攻撃
- あいち航空ミュージアム 火星二一型エンジンと第7回フォトコンテスト
- 本誌初掲載グラビア 空母「加賀」元乗組員が残した真珠湾攻撃写真集
- 大分懸護國神社 リニューアル開館した「史料館」②
- 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(空宙博) 企画展「飛行場の町-各務原が育てた技術者と産業」
- 善通寺駐屯地解説75周年記念行事 6年ぶりに復活した市中観閲行進
- 滝ケ原駐屯地訓練 富士教導団レンジャー栄光への道②
- 泰緬鉄道記念グラフ 鉄九のビルマ上陸④映像に残るミンゲの開通式
- 井上和彦「慰霊の旅」 ペリリュー島の遺産
- 「陽炎」型に艦隊決戦の日は訪れず
- 栄光の武勲艦「雪風」かく戦えり
- 鉛筆画「溟海の尖兵 -駆逐艦 雪風 2605-」
- 「雪風」は死なず、死闘あるのみ!
- 栄光の第18駆逐隊「陽炎」艦橋で見た大海戦
- 駆逐艦「陽炎」ガダルカナル輸送従軍記
- 八方破れ「時津風」が演じたガ島救出の奇蹟
- わが「舞風」鉄底海峡に僚艦(とも)の墓碑銘を記せ
- 沖縄海上特攻作戦の全貌
- 坊ノ岬沖海戦日本海軍参加艦艇ラインナップ
- 天一号作戦「大和」沖繩に出撃す
- 愛艦「磯風」沖縄水上特攻の悲しきエピローグ
- 第五八機動部隊はなぜ「無敵艦隊」と呼ばれるのか
- 米第58機動部隊艦上機ガイド
- 栗田艦隊vs米護衛空母群の戦い
- カサブランカ級護衛空母メカニズム
- 装甲防御力に問題があったカサブランカ級の苦難
- 戦後初の国産護衛艦「はるかぜ」型「ゆきかぜ」メカニズム解剖
- 地球20.5周の航程を記録した「ゆきかぜ」艦歴ガイド
- 封印された日本の近現代史
- 一からわかる第二次世界大戦史
- こがしゅうとの日本海軍潜水艦
- 情熱零戦
- ドキュメント レイテ沖海戦
- イラストで学ぶ戦後アメリカ軍機解剖
- 笹幸恵の日本陸軍船舶考察
- 大叔父の足跡を探した心の旅
- 無人機ホットライン
- これからの戦争を考える
- ウクライナ戦争最新情勢
- ミリタリーカメラマンが見た海自遠洋練習航海
- World Military Information
- 世界の陸海空最新兵器
- 陸海空自衛隊ニュース
- ジュラルミンを着たヴィーナス
- 誰も知らないニッポンの防衛
- WACの星
- ミリタリーアイテムレビュー
- 丸研究所
- 豪華別冊付録●「大和」と日本の戦艦12隻
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。