NHKラジオ 中高生の基礎英語 in English 2023年3月号
NHK出版 / 2023年02月14日 / 全273ページ
ダイアログから解説まですべて英語の「オールイングリッシュ」の講座です。「英語を英語のまま理解する感覚」を楽しみながら、自分の意見を英語で言えるようになることを目指しましょう。今年度は、新作と2021年度再放送の両方を掲載してます
■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:百瀬美帆
■監修:松本 茂
■生徒:鈴木福
■今月のTheme
What did you start doing recently?
What are your goals for the futur,eand how are you preparing to achieve them?
■今月のTopic(2021年度の再放送)
What’s the best piece of advice you’ve ever received?
Why do you want to speak English?
■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:百瀬美帆
■監修:松本 茂
■生徒:鈴木福
■今月のTheme
What did you start doing recently?
What are your goals for the futur,eand how are you preparing to achieve them?
■今月のTopic(2021年度の再放送)
What’s the best piece of advice you’ve ever received?
Why do you want to speak English?
目次
- 大扉
- 目次3月の放送カレンダー
- 2022年度 番組・テキストの構成と使い方
- 2021年度 番組・テキストの構成と使い方
- 別売CD 音声の内容について
- NHKラジオ第2放送周波数
- 講師・出演者紹介
- 3月のことば
- Theme23 Day1
- Theme23 Day2
- Theme23 Day3
- Theme23 Day4
- Theme23 Day5
- Theme24 Day1
- Theme24 Day2
- Theme24 Day3
- Theme24 Day4
- Theme24 Day5
- Topic23 Day1
- Topic23 Day2
- 大扉
- 目次3月の放送カレンダー
- 2022年度 番組・テキストの構成と使い方
- 2021年度 番組・テキストの構成と使い方
- 別売CD 音声の内容について
- NHKラジオ第2放送周波数
- 講師・出演者紹介
- 3月のことば
- Theme23 Day1
- Theme23 Day2
- Theme23 Day3
- Theme23 Day4
- Theme23 Day5
- Theme24 Day1
- Theme24 Day2
- Theme24 Day3
- Theme24 Day4
- Theme24 Day5
- Topic23 Day1
- Topic23 Day2
- Topic23 Day3
- Topic23 Day4
- Topic23 Day5
- Topic24 Day1
- Topic24 Day2
- Topic24 Day3
- Topic24 Day4
- Topic24 Day5
- NOTES
- [CD特典]Act It Out!
- 連載とおたよりのページ
- [連載]Expression Treasure Chest
- [連載]私のオールイングリッシュ
- [連載]英語のソボクな疑問
- [連載]こちら基礎英語編集部
- Listeners’ Square
- Stay Tuned TV Time!
- 2023年度「基礎英語」シリーズのお知らせ
- テキストご利用のめやす
- 各種ご案内
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。