週刊プロレス 2022年7月27日号
ベースボールマガジン社 / 2022年07月13日 / 全106ページ
スターダム立川ビッグマッチ詳報 朱里はワールドV6 上谷はワンダーV7 そしてコズエンvsDDMは衝撃の結末…
東京女子大田区ビッグマッチ…荒井、赤井とのタッグで初戴冠
青柳館長追悼
CHAOS6人タッグ奪取
ドリームゲート戦・KAIvs近藤はまさかの無効試合で…
[特別付録]BOOK in BOOK 新日本「G1 CLIMAX 32観戦ガイドブック」○各選手とのシングル戦績付きのエントリー選手紹介○リーグ戦見どころ解説○グレート-O-カーン インタビュー
                              
          
          
                    東京女子大田区ビッグマッチ…荒井、赤井とのタッグで初戴冠
青柳館長追悼
CHAOS6人タッグ奪取
ドリームゲート戦・KAIvs近藤はまさかの無効試合で…
[特別付録]BOOK in BOOK 新日本「G1 CLIMAX 32観戦ガイドブック」○各選手とのシングル戦績付きのエントリー選手紹介○リーグ戦見どころ解説○グレート-O-カーン インタビュー
目次
- 【巻頭リポート】スターダム 7・8品川&7・9立川 ワンダー・オブ・スターダム選手権(王者)上谷沙弥vsスターライト・キッド(挑戦者)
 - ジュリアのお騒がせ症候群〈63〉「試合前のルーティン」
 - 東京女子 7・9大田区
 - 新日本 7・4&5後楽園
 - 自社広○KENTA初の自伝「足跡」
 - 拳王のクソヤローども、オレについて来い!!〈174〉「いざ7・16日本武道館」
 - NOAH 7・10富士
 - DRAGONGATE 7・7後楽園&7・10大阪
 - PHOTO&イラスト自慢
 - バックナンバー情報
 - 週刊プロレスmobileプレミアム通信
 - Champ Talk〈324〉オープン・ザ・トライアングルゲート王者・NOSAWA論外
 - 日本プロレス主要団体チャンピオンリスト
 - NEWS FILE
 - 全日本 7・9横浜
 - 【特集】月刊プロレス2022年6月
 - 天龍源一郎の月刊龍魂時評〈38〉「武藤敬司、引退と動き出した新日本を斬る」
 - DDT 7・7新宿
 - 自社広○新日本プロレス旗揚げ50周年記念シリーズ
 - ZERO1 7・8新木場
 
- 【巻頭リポート】スターダム 7・8品川&7・9立川 ワンダー・オブ・スターダム選手権(王者)上谷沙弥vsスターライト・キッド(挑戦者)
 - ジュリアのお騒がせ症候群〈63〉「試合前のルーティン」
 - 東京女子 7・9大田区
 - 新日本 7・4&5後楽園
 - 自社広○KENTA初の自伝「足跡」
 - 拳王のクソヤローども、オレについて来い!!〈174〉「いざ7・16日本武道館」
 - NOAH 7・10富士
 - DRAGONGATE 7・7後楽園&7・10大阪
 - PHOTO&イラスト自慢
 - バックナンバー情報
 - 週刊プロレスmobileプレミアム通信
 - Champ Talk〈324〉オープン・ザ・トライアングルゲート王者・NOSAWA論外
 - 日本プロレス主要団体チャンピオンリスト
 - NEWS FILE
 - 全日本 7・9横浜
 - 【特集】月刊プロレス2022年6月
 - 天龍源一郎の月刊龍魂時評〈38〉「武藤敬司、引退と動き出した新日本を斬る」
 - DDT 7・7新宿
 - 自社広○新日本プロレス旗揚げ50周年記念シリーズ
 - ZERO1 7・8新木場
 - ガンプロ 7・10大田区
 - FREEDOMS 7・10後楽園
 - 大日本 7・10札幌
 - センダイガールズ 7・10後楽園
 - wave 7・3名古屋
 - プロレス史あの日、あの時〈533〉1981年7月13日「“喧嘩番長”がレスラー魂を懸けて鶴田相手にファイト」
 - 武藤敬司の骨の髄まで〈33〉「チャンピオンベルト 前編」
 - WWE・RAW 7・4サンディエゴ~SD 7・8フォートワース
 - 【トピックス】青柳政司追悼グラビア
 - 編集部発EYEコラム「6年という歳月がもたらした劇的な変化──世界に羽ばたく“デスマッチアマゾネス”へ」
 - 週刊プレゼント&編集後記&バトルロイヤル
 - 団体別1カ月カレンダー
 - 【特別付録Book in Book】新日本プロレス「G1 CLIMAX 32」観戦ガイドブック!
 - データ充実! 各選手とのシングル戦績付きのエントリー選手紹介
 - 注目の初出場2選手、トム・ローラーとジョナをクローズアップ!
 - 各大会で注目カードをピックアップ!リーグ戦見どころ解説
 - 昨年の“週プロ賞”受賞者!グレート-O-カーン インタビュー
 - 3年ぶりの灼熱のクライマックス!2022年、“夏男”の称号を手にするのは──
 
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。


            







