購入前に目次をご確認ください

Wedge 2020年9月号

ウェッジ / 2020年08月20日 / 全84ページ

『Wedge』の主たる読者層はビジネスや政治・行政の最先端を生きる知的エグゼクティブ。読者の知的好奇心を満たすタイムリーなテーマに対し、1989年の創刊以来掲げてきた「事柄の本質を見極める」という編集方針で深掘りしていくのがモットー。企業も国も大きな曲がり角を迎え、制度疲労を起こしている時代だからこそ、世論や風潮に流されることなく、本質を捉えた建設的な提言を行う姿勢を貫いていく。現在、編集部員は全員30代以下に若返っており、世界最先端の少子高齢化を生き抜く世代として、日本の未来に対する責任を意識した情報発信に努める。

目次

  • 目次1
  • 目次2
  • 「経済」と「安保」は表裏一体 令和時代の新たな国家戦略を描け(兼原信克・同志社大学特別客員教授)
  • 新型コロナは「長期戦」 給付体制の再構築に必要な視点(佐藤主光・一橋大学大学院経済学研究科教授)
  • 宇宙が戦場になる日(ナムラタ・ゴスワミ、小泉悠、山田敏弘、稲泉連、ピーター・マーケズ、編集部) Part1 月は尖閣、火星はスカボロー礁 国際宇宙秩序狙う中国の野望Part2 遠のく米中の背中 ロシアの生き残り戦略Chronology 新たな文明を切り拓くカギ 各国の宇宙開発競争の歴史と未来Part3 盛り上がる宇宙ビジネス 日本企業はチャンスをつかめInterview 「宇宙」を知ることで「地球」を知る(山崎直子・宇宙飛行士)Part4 守るべき宇宙の平和 日本と米国はもっと協力できる
  • Global Economy(伊藤さゆり) 難航の末の復興基金合意 EUを動かす「危機意識」
  • サブプライム危機の再来か 新型コロナ禍に蠢くリスク(倉都康行・RPテック代表取締役 国際資本システム研究所長)
  • 続発する「未曾有の豪雨災害」 場当たり的対処はもうやめよう(知花武佳・東京大学大学院工学系研究科准教授)
  • 米大統領選を前に中国と“急接近” イランの戦略は吉と出るか凶と出るか(角潤一・在イラン日本国大使館一等書記官)
  • 時流仏流(鵜飼秀徳) コロナが奪う? 先祖に思いを馳せる場所
  • 20年間進まなかった「行政の電子化」 IT化自体を目的にするな(佐藤一郎・国立情報学研究所情報社会相関研究系教授)
  • レジ袋有料化で「エコ」を語るな プラごみの環境負荷を直視した政策を(編集部)
  • 経済の常識vs政策の非常識(原田泰) 委員会の選定過程でオーディションのない国、日本
  • 国防の盲点(勝股秀通) 今こそ日米地位協定と向き合うとき
  • 中国 覇権への躓き(高口康太) アキレス腱を抑えられた華為の行方
  • 道半ばの社会保障改革(土居丈朗) コロナ前に掘り出された国の“蓄え” 将来リスクに備えた積立金制度を
  • 戦国武将のマネー術(橋場日月) 豊臣家と明智家 命運を分けた秀長の一手
  • 拝啓オヤジ(相米周二)
  • VALUE MAKER(磯山友幸) 少女が見つけた「やり直せる社会」という価値
  • 各駅短歌(穂村弘)エレベーター
  • 目次1
  • 目次2
  • 「経済」と「安保」は表裏一体 令和時代の新たな国家戦略を描け(兼原信克・同志社大学特別客員教授)
  • 新型コロナは「長期戦」 給付体制の再構築に必要な視点(佐藤主光・一橋大学大学院経済学研究科教授)
  • 宇宙が戦場になる日(ナムラタ・ゴスワミ、小泉悠、山田敏弘、稲泉連、ピーター・マーケズ、編集部) Part1 月は尖閣、火星はスカボロー礁 国際宇宙秩序狙う中国の野望Part2 遠のく米中の背中 ロシアの生き残り戦略Chronology 新たな文明を切り拓くカギ 各国の宇宙開発競争の歴史と未来Part3 盛り上がる宇宙ビジネス 日本企業はチャンスをつかめInterview 「宇宙」を知ることで「地球」を知る(山崎直子・宇宙飛行士)Part4 守るべき宇宙の平和 日本と米国はもっと協力できる
  • Global Economy(伊藤さゆり) 難航の末の復興基金合意 EUを動かす「危機意識」
  • サブプライム危機の再来か 新型コロナ禍に蠢くリスク(倉都康行・RPテック代表取締役 国際資本システム研究所長)
  • 続発する「未曾有の豪雨災害」 場当たり的対処はもうやめよう(知花武佳・東京大学大学院工学系研究科准教授)
  • 米大統領選を前に中国と“急接近” イランの戦略は吉と出るか凶と出るか(角潤一・在イラン日本国大使館一等書記官)
  • 時流仏流(鵜飼秀徳) コロナが奪う? 先祖に思いを馳せる場所
  • 20年間進まなかった「行政の電子化」 IT化自体を目的にするな(佐藤一郎・国立情報学研究所情報社会相関研究系教授)
  • レジ袋有料化で「エコ」を語るな プラごみの環境負荷を直視した政策を(編集部)
  • 経済の常識vs政策の非常識(原田泰) 委員会の選定過程でオーディションのない国、日本
  • 国防の盲点(勝股秀通) 今こそ日米地位協定と向き合うとき
  • 中国 覇権への躓き(高口康太) アキレス腱を抑えられた華為の行方
  • 道半ばの社会保障改革(土居丈朗) コロナ前に掘り出された国の“蓄え” 将来リスクに備えた積立金制度を
  • 戦国武将のマネー術(橋場日月) 豊臣家と明智家 命運を分けた秀長の一手
  • 拝啓オヤジ(相米周二)
  • VALUE MAKER(磯山友幸) 少女が見つけた「やり直せる社会」という価値
  • 各駅短歌(穂村弘)エレベーター
  • さらばリーマン(溝口敦) 借金返済のためSEから車販売へ フェアレディZに取り憑かれた男小村英樹さん・Zone(ゼットワン)代表取締役
  • 世界の記述
  • 新刊クリップ(足立倫行)
  • ノンフィクション再読のススメ(稲泉連) 『たった一人の生還』
  • 読者からウェッジから
  • 表4

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「ビジネス・マネー」
2024年04月18日

総合ランキング
2024年04月18日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play