購入前に目次をご確認ください

管球王国 Vol.118

ステレオサウンド / 2025年10月30日 / 全167ページ

特集「注目小型スピーカーと真空管アンプで聴く音の風土」近年登場の注目ブックシェルフ型スピーカーを各国ブランドから厳選して、設計の特徴はもちろん、風土や国柄を感じさせる音の味わいを聴き取ります。「甲本ヒロト 真空管とロックのビート」シングルEPとLPの新譜リリースを続け、アナログと真空管に愛着を持つザ・クロマニヨンズの甲本ヒロト氏が、愛聴盤を現代の真空管アンプシステムで視聴します。甲本氏が見出す、アナログと真空管だからこそ聴けるロックの魅力にオーディオ評論家によるインタビューで迫ります。

目次

  • 甲本ヒロトと真空管とロックのビート
  • カラー口絵
  • 目次
  • 8カ国の注目ブックシェルフ型スピーカー 音の風土を聴く
  • My Handicraft マイ・ハンディクラフト
  • 連載 真空管で音楽に寄り添う #5
  • WEの系譜に連なる大型・励磁ホーンSPと現代ウエスギ管球式アンプ
  • WE15A+555Wを軸に作る3ウェイ・サウンド
  • Vintage 平面バッフルで鳴らす新旧20~30cm口径フルレンジ
  • 実験工房 プッシュプル用出力トランス聴き比べ ベル研「2BType」2A3pp復刻機で現行ヴィンテージ13種を換装
  • 連載 クラングファルベに寄せて 第17回 バイロイト音楽祭とオーディオの楽しみ
  • 昭和100年、電気録音100年 WE540AW“陣笠”で聴くSPレコードの電気再生
  • Close-up Component オーロラサウンドHFSA02
  • 2025秋の注目新製品試聴
  • NEW MODEL TEST
  • 管球王国インフォメーション
  • 管球王国バックナンバー
  • 管球王国 休刊のご挨拶
  • 編集後記
  • 甲本ヒロトと真空管とロックのビート
  • カラー口絵
  • 目次
  • 8カ国の注目ブックシェルフ型スピーカー 音の風土を聴く
  • My Handicraft マイ・ハンディクラフト
  • 連載 真空管で音楽に寄り添う #5
  • WEの系譜に連なる大型・励磁ホーンSPと現代ウエスギ管球式アンプ
  • WE15A+555Wを軸に作る3ウェイ・サウンド
  • Vintage 平面バッフルで鳴らす新旧20~30cm口径フルレンジ
  • 実験工房 プッシュプル用出力トランス聴き比べ ベル研「2BType」2A3pp復刻機で現行ヴィンテージ13種を換装
  • 連載 クラングファルベに寄せて 第17回 バイロイト音楽祭とオーディオの楽しみ
  • 昭和100年、電気録音100年 WE540AW“陣笠”で聴くSPレコードの電気再生
  • Close-up Component オーロラサウンドHFSA02
  • 2025秋の注目新製品試聴
  • NEW MODEL TEST
  • 管球王国インフォメーション
  • 管球王国バックナンバー
  • 管球王国 休刊のご挨拶
  • 編集後記

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「趣味」
2025年10月27日

総合ランキング
2025年10月29日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play