購入前に目次をご確認ください

インプレス[コンピュータ・IT]ムック 実務も資格もぜんぶやりたい! Excelよくばり入門

インプレス / 2025年04月22日 / 全319ページ

大人気のパソコン解説YouTubeチャンネル「ゼロからパソコン」と連動したExcel解説書! Excelの基本から仕事に役立つ便利機能まで、とことん丁寧に解説しました。簡単な表作りに始まり、数式や関数、ピボットテーブル、グラフ、印刷など、Excelの機能を一通り使いこなせるようになります。YouTube動画とも連動しているので、本と動画のハイブリッドで学べるのも特徴です。読みやすいB5版サイズ&サンプルファイルのダウンロード付きで満足度の高い「できるよくばり入門」シリーズの最新刊です。

目次

  • 本書について
  • はじめに
  • 目次
  • 本書の読み方
  • 本書の特典について
  • CHAPTER 1 Excelでできることと基本操作を知ろう
  • LESSON 1 Excelはこんなソフト
  • LESSON 2 Excelを起動終了する
  • LESSON 3 Excelのブックを開く閉じる
  • LESSON 4 Excelの画面構成を知ろう
  • LESSON 5 Excelの機能が集約!リボンの使い方をマスター
  • LESSON 6 画面を移動したり、拡大・縮小したりする
  • LESSON 7 マウスポインターの種類と役割を知ろう
  • CHAPTER 2 簡単な表を作ってみよう
  • LESSON 1 表作成の上手な手順
  • LESSON 2 ファイルを保存する
  • LESSON 3 データを入力する
  • LESSON 4 数式を入力する
  • LESSON 5 表の見た目を整えよう
  • LESSON 6 印刷をしよう
  • 本書について
  • はじめに
  • 目次
  • 本書の読み方
  • 本書の特典について
  • CHAPTER 1 Excelでできることと基本操作を知ろう
  • LESSON 1 Excelはこんなソフト
  • LESSON 2 Excelを起動終了する
  • LESSON 3 Excelのブックを開く閉じる
  • LESSON 4 Excelの画面構成を知ろう
  • LESSON 5 Excelの機能が集約!リボンの使い方をマスター
  • LESSON 6 画面を移動したり、拡大・縮小したりする
  • LESSON 7 マウスポインターの種類と役割を知ろう
  • CHAPTER 2 簡単な表を作ってみよう
  • LESSON 1 表作成の上手な手順
  • LESSON 2 ファイルを保存する
  • LESSON 3 データを入力する
  • LESSON 4 数式を入力する
  • LESSON 5 表の見た目を整えよう
  • LESSON 6 印刷をしよう
  • CHAPTER 3 データをいろいろな形式で表⽰しよう
  • LESSON 1 表⽰形式を知る
  • LESSON 2 日付と時刻の表⽰形式
  • LESSON 3 数値の表⽰形式
  • COLUMN パソコン上達の近道
  • CHAPTER 4 データの入力と編集方法を覚えよう
  • LESSON 1 スムーズな入力と選択方法を知る
  • LESSON 2 連続入力をしよう
  • LESSON 3 データの移動・コピー・貼り付け
  • LESSON 4 便利なコピー&貼り付けを活用しよう
  • LESSON 5 データを分割・結合する
  • LESSON 6 決まった項目を選択肢から選ぶ
  • LESSON 7 行・列・セルの追加と削除
  • 練習問題
  • CHAPTER 5 表の見た目を整えよう
  • LESSON 1 基本の書式を知る
  • LESSON 2 セルを結合する
  • LESSON 3 文字の表⽰をもっと自在に
  • LESSON 4 列の幅や行の高さの変更&行列の非表⽰
  • LESSON 5 表にさまざまな罫線を引く
  • 練習問題
  • CHAPTER 6 数式と関数のしくみを知ろう
  • LESSON 1 セル参照を知ろう
  • LESSON 2 シート間でセル参照や計算をする
  • LESSON 3 セル参照を使いこなそう
  • LESSON 4 関数について知ろう
  • LESSON 5 関数の入力方法を知ろう
  • LESSON 6 関数の修正方法を知ろう
  • 練習問題
  • CHAPTER 7 簡単な関数を使った計算をしてみよう
  • LESSON 1 合計を求める
  • LESSON 2 平均値を求める
  • LESSON 3 最大値を求める
  • LESSON 4 最小値を求める
  • LESSON 5 数値データの個数を求める
  • 練習問題
  • CHAPTER 8 関数で作業を効率アップしよう
  • LESSON 1 条件に合うか判定して、結果を表示する
  • LESSON 2 IF関数の条件を複数にする
  • LESSON 3 「AかつB」「AまたはB」の条件を作るAND関数とOR関数
  • LESSON 4 商品コードに対応する商品名や価格を表⽰する
  • LESSON 5 空欄のエラーを非表⽰にする
  • LESSON 6 ふりがなをほかのセルに抜き出す
  • LESSON 7 データが入力されたセルを数える
  • LESSON 8 空白セルの数を数える
  • LESSON 9 条件に当てはまるセルを数える
  • CHAPTER 9 データを便利に分析・活⽤しよう
  • LESSON 1 データを並べ替える
  • LESSON 2 データを抽出する
  • LESSON 3 データを検索&置き換える
  • LESSON 4 条件に一致したデータに色を付ける
  • LESSON 5 「テーブル」で表を便利に扱いやすくする
  • LESSON 6 テーブルに「集計行」を追加する
  • LESSON 7 数式でテーブルのセルを参照する
  • 練習問題
  • CHAPTER 10 ひと目でわかるグラフを作ろう
  • LESSON 1 グラフの種類と作成手順
  • LESSON 2 棒グラフを作る
  • LESSON 3 グラフの修正&グラフフィルターを使う
  • LESSON 4 グラフの要素を追加&編集する
  • LESSON 5 グラフの見た目を整える
  • LESSON 6 折れ線グラフを作る
  • LESSON 7 円グラフを作る
  • 練習問題
  • CHAPTER 11 シートやブックを活用しよう
  • LESSON 1 シートとブックについて知る
  • LESSON 2 シート名と見出しの色を変える
  • LESSON 3 シートの追加と削除
  • LESSON 4 シートの移動とコピー
  • LESSON 5 シートの複数選択と編集・計算
  • LESSON 6 表の見出しを常に表⽰する
  • LESSON 7 同じブックのシートを並べて見比べる
  • LESSON 8 シートやブックを保護する
  • CHAPTER 12 思い通りに印刷しよう
  • LESSON 1 印刷の設定でできること
  • LESSON 2 用紙のサイズや向きを変える
  • LESSON 3 選択した範囲だけ印刷する
  • LESSON 4 印刷範囲を用紙1 枚に収める
  • LESSON 5 ページの区切りを調整する
  • LESSON 6 表の見出しをすべてのページに印刷する
  • LESSON 7 ページ番号やタイトルを印刷する
  • MORE Excel必須ショートカットキー
  • 索引
  • 著者プロフィール
  • 奥付

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

総合ランキング
2025年04月23日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play