POPEYE(ポパイ) 2022年 8月号 [17歳からの映画案内。]
マガジンハウス / 2022年07月08日 / 全149ページ
※特集『「これから映画を観る君へ。バリー・ジェンキンス」「17歳の頃の自分に観せたい映画。」「人生で大事なことは映画が教えてくれた。」「マーク・カズンズと130年の映画の歴史を駆け足で巡ってみた。」別冊付録カレンダー「365 MOVIES CALENDAR」』で紹介されている一部写真は電子版では掲載されておりません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
17歳からの映画案内。
映画を観始めるのに、早いも遅いもない。
でも、若いうちに色々観ておくときっといいと思う。
今回は大人になるまでに観てほしい名作をたくさんご用意。
気になるあの人の人生に影響を与えた映画、永遠の青春映画、
KカルチャーにMCU、映画の歴史もかいつまんで。
映画って本当に学びが多いんだなぁ、とあらためて。
この夏は映画三昧ってのもありだと思うけど、君はどう?
これから映画を観る君へ。バリー・ジェンキンス
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
17歳からの映画案内。
映画を観始めるのに、早いも遅いもない。
でも、若いうちに色々観ておくときっといいと思う。
今回は大人になるまでに観てほしい名作をたくさんご用意。
気になるあの人の人生に影響を与えた映画、永遠の青春映画、
KカルチャーにMCU、映画の歴史もかいつまんで。
映画って本当に学びが多いんだなぁ、とあらためて。
この夏は映画三昧ってのもありだと思うけど、君はどう?
これから映画を観る君へ。バリー・ジェンキンス
目次
- 広告1
- 広告2
- 目次
- 広告3
- POP×EYE
- 広告4
- POP×EYE
- 広告5
- POP×EYE
- 広告6
- POP×EYE
- 君といる街。福地桃子
- 17歳からの映画案内。
- これから映画を観る君へ。バリー・ジェンキンス
- 17歳の頃の自分に観せたい映画。
- ポパイのユースカルチャー映画新報
- 人生で大事なことは映画が教えてくれた。
- 青春映画スクラップブック
- FASHION ENDLESS SUMMER
- そもそも青春って何ですか、ミスター PTA?
- 広告1
- 広告2
- 目次
- 広告3
- POP×EYE
- 広告4
- POP×EYE
- 広告5
- POP×EYE
- 広告6
- POP×EYE
- 君といる街。福地桃子
- 17歳からの映画案内。
- これから映画を観る君へ。バリー・ジェンキンス
- 17歳の頃の自分に観せたい映画。
- ポパイのユースカルチャー映画新報
- 人生で大事なことは映画が教えてくれた。
- 青春映画スクラップブック
- FASHION ENDLESS SUMMER
- そもそも青春って何ですか、ミスター PTA?
- マーク・カズンズと130年の映画の歴史を駆け足で巡ってみた。
- Y2K映画を探せ!
- Kカルチャーとめくるめく韓国映画
- アメコミ映画でLET’S白熱教室!
- Interview with Movie Stars ムービースターが影響された映画。
- hello, work in MOVIES 映画の裏側にはこんな仕事があったのか。
- 映画と〈オメガ〉
- IN QUALITY WE TRUST.
- 料理の話。
- POPEYE JOURNAL
- popeye notes
- 徹の部屋 西山 徹
- SING IN ME 坂口恭平
- のみ歩きノート 牧野伊三夫
- 二十歳のとき、何をしていたか? 第24回 アン ミカ
- 味な店 SEASON3 平野紗季子
- A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第10回 Bell Towers
- POPEYE FORUM
- 私のBEST 3 DISHES 松居大悟
- T-SHIRT TO WATCH 野村訓市
- SCIENCE ON THE TABLE
- 青春狂の詩 岡宗秀吾
- superrrrrrr ART WALL 狩野岳朗
- HELLO MY NAME IS......
- こんな仕事があったのか
- PICK-UP
- シティボーイの憂鬱 & 次号予告
- 自社広1
- ロゴページ
- 別冊付録カレンダー 365 MOVIES CALENDAR
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。