PEAKS 2021年7月号 No.140
マイナビ出版 / 2021年06月15日 / 全146ページ
みんな大好き北アルプス!
いよいよ夏が到来する今号では、出発地点に戻ってこられる1泊~2泊をメインとした、ループ状のルートを多数ご紹介。
もちろん、長期休暇が取れたら挑戦したい3泊以上のルートも掲載しますよ!
北アルプス南部エリア(槍・穂周辺)に剱・立山・黒部エリア、後立山エリアと3つに分け、20ルートを詳しく解説します。
ルート紹介だけでなく、荷物を預けられる場所や意外と知られていないグルメなど、山行計画を立てるための情報も網羅。
綿密な計画を立てて、ぜひこの夏の北アルプスを楽しんでください。
※電子書籍版には特別付録「オリジナル・ドライバッグ」は付属しません。あらかじめご了承ください。
いよいよ夏が到来する今号では、出発地点に戻ってこられる1泊~2泊をメインとした、ループ状のルートを多数ご紹介。
もちろん、長期休暇が取れたら挑戦したい3泊以上のルートも掲載しますよ!
北アルプス南部エリア(槍・穂周辺)に剱・立山・黒部エリア、後立山エリアと3つに分け、20ルートを詳しく解説します。
ルート紹介だけでなく、荷物を預けられる場所や意外と知られていないグルメなど、山行計画を立てるための情報も網羅。
綿密な計画を立てて、ぜひこの夏の北アルプスを楽しんでください。
※電子書籍版には特別付録「オリジナル・ドライバッグ」は付属しません。あらかじめご了承ください。
目次
- Trail Head 赤岳鉱泉山岳診療所が今夏7月3日(土)から運営スタート
- Trail Head 軽量・高透湿・着心地と3拍子揃ったパンマージャケットが登場。
- Trail Head 「WIN THE SUMMIT ACADEMY2021-2022」今年も開校!
- Trail Head プラティパスの小型浄水フィルターが登場
- 目次
- 特集◎出発点までぐるっと回る 北アルプスラウンドルート20
- バリエーション豊かなルートで楽しもう!ぐるっと回る山歩きのすすめ
- ラウンドルート【AREA.1】槍ヶ岳・穂高連峰【前編】
- “山の総合力”で勝負する難所中の難所!超ハード! 憧れの岩稜帯北アルプス大キレット
- ラウンドルート【AREA.1】槍ヶ岳・穂高連峰【後編】
- 北アルプスの山小屋ガイド2021 槍・穂高・乗鞍エリア
- これからも山登りを楽しむために、登山者がともに考えることとは。北アルプスの山小屋、その現状と登山の明日
- お役立ち! 麓ガイド 上高地・新穂高編
- 穂高や剱を安全に歩くために。岩稜登山、ここに注意!
- 最良の道具で岩の要塞を攻略せよ!岩稜歩きお役立ちアイテム
- 【Column】 槍穂エリア 表現者として山にかかわる、僕の「始まり」
- 北アルプスラウンドルートをめざす君に
- ラウンドルート【AREA.2】剱・立山・黒部
- 北アルプスの山小屋ガイド2021 立山・剱・黒部エリア
- お役立ち! 麓ガイド 富山・立山・室堂編
- Trail Head 赤岳鉱泉山岳診療所が今夏7月3日(土)から運営スタート
- Trail Head 軽量・高透湿・着心地と3拍子揃ったパンマージャケットが登場。
- Trail Head 「WIN THE SUMMIT ACADEMY2021-2022」今年も開校!
- Trail Head プラティパスの小型浄水フィルターが登場
- 目次
- 特集◎出発点までぐるっと回る 北アルプスラウンドルート20
- バリエーション豊かなルートで楽しもう!ぐるっと回る山歩きのすすめ
- ラウンドルート【AREA.1】槍ヶ岳・穂高連峰【前編】
- “山の総合力”で勝負する難所中の難所!超ハード! 憧れの岩稜帯北アルプス大キレット
- ラウンドルート【AREA.1】槍ヶ岳・穂高連峰【後編】
- 北アルプスの山小屋ガイド2021 槍・穂高・乗鞍エリア
- これからも山登りを楽しむために、登山者がともに考えることとは。北アルプスの山小屋、その現状と登山の明日
- お役立ち! 麓ガイド 上高地・新穂高編
- 穂高や剱を安全に歩くために。岩稜登山、ここに注意!
- 最良の道具で岩の要塞を攻略せよ!岩稜歩きお役立ちアイテム
- 【Column】 槍穂エリア 表現者として山にかかわる、僕の「始まり」
- 北アルプスラウンドルートをめざす君に
- ラウンドルート【AREA.2】剱・立山・黒部
- 北アルプスの山小屋ガイド2021 立山・剱・黒部エリア
- お役立ち! 麓ガイド 富山・立山・室堂編
- 【Column】 剱・立山・黒部エリア 岩と雪と岳友と
- さかいやスポーツで山準備。めざせ、北アルプス・テント泊縦走!
- 唐松岳~五竜岳をめぐるサーキットルート。自粛ボケした体よ。思い出せ、これが北アルプスだ!
- ラウンドルート【AREA.3】後立山連峰
- 北アルプスの山小屋ガイド2021 白馬・後立山エリア
- お役立ち! 麓ガイド 後立山・白馬編
- 【Column】 後立山エリア 83歳、最後の挑戦
- 公共交通機関、マイカー&長距離バス 北アルプス登山口経路図
- プラス13cmがもたらす快適さと安心感。サーマレスト・ネオエアーシリーズにレギュラーワイドが仲間入り
- ワラーチ&リカバリーサンダルは登山でどれくらい活躍するのか?2大機能サンダルを検証してみた
- 小雀陣二の山グルメ
- MOUNTAIN CULTURE CATALOG今月のPICK UP
- ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
- やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
- 狩猟採集食道楽 あべちゃん
- 山妄想ハイパー
- 元祖 道なき道のケルン 総本家
- おだまきかあさんのMYOG道
- 長谷部的エマージェンシー塾
- 井上大助の超個性的山道具店DX
- PEAKS女子登山部
- スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
- 山と僕たちを巡る話
- メーカーインフォメーション
- Because it is there…なぜなら、そこに山があるから荻田泰永
- シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記朝日鉱泉 ナチュラリストの家
- PEAKS SCRAMBLE
- そろそろ本気で撮るぜ山写真
- 彼女が“山着”に着替えたら……
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。