PEAKS 2020年3月号 No.124
エイ出版社 / 2020年02月15日 / 全133ページ
老舗の店舗から最新セレクトショップまで、
日本全国の山道具専門店を大研究。
いつもお世話になっている山道具。みなさんはどこで購入していますか? 居心地のいいなじみのお店や、知識豊富なスタッフが在籍するお店、遠出してでも行きたい個性的なお店に、話のおもしろい名物スタッフがいるお店など、専門店とひと言でいっても、その特徴はお店の数だけあります。そんななかから相性のいいお店と出合うことは、山での遊び方が広がる絶好のチャンスと言ってもいいでしょう。レベルアップのための知識を吸収し、もしかしたら登山仲間と出会えるかもしれない、アウトドアのプロショップは、登山者の味方なのです。今月はそんな全国の山道具専門店をご紹介。山々で思いっきり楽しむためにも、まずはアナタにとって最高な山道具店を探してみましょう!
日本全国の山道具専門店を大研究。
いつもお世話になっている山道具。みなさんはどこで購入していますか? 居心地のいいなじみのお店や、知識豊富なスタッフが在籍するお店、遠出してでも行きたい個性的なお店に、話のおもしろい名物スタッフがいるお店など、専門店とひと言でいっても、その特徴はお店の数だけあります。そんななかから相性のいいお店と出合うことは、山での遊び方が広がる絶好のチャンスと言ってもいいでしょう。レベルアップのための知識を吸収し、もしかしたら登山仲間と出会えるかもしれない、アウトドアのプロショップは、登山者の味方なのです。今月はそんな全国の山道具専門店をご紹介。山々で思いっきり楽しむためにも、まずはアナタにとって最高な山道具店を探してみましょう!
目次
- Trail Head 山に出かけない日は“山”の作品観賞を!
- Trail Head ザ・ノース・フェイスと山梨県北杜市の連携によってなにが起こるのか?
- Trail Head コロンビアのウエアと100人のレイニーライフ
- 目次
- 特集 日本全国アウトドアショップ名鑑
- 東京・ボーズマン店主 横山武司さんインタビュー 結局、道具が好きなんですよ
- 関東 エリア編
- 北海道 エリア編
- 秀岳荘・小野浩二社長に聞く北海道ならではのショップ経営とは
- ハイカーズデポ・土屋智哉さんが考える、ショップの個性とは。想いを乗せるお店作り
- 東北 エリア編
- 中部 エリア編
- 近畿 エリア編
- History of the Outdoor Stores アウトドアショップの歴史といま
- 石井スポーツ登山本店におじゃましました!1日店員体験レポート
- アウトドアブランド直営店 東京・原宿集中地帯ガイドマップ
- ショップが集結。山好きなら行くしかない。アウトドアショッピングモールへGO!
- 中国・四国 エリア編
- アシーズブリッジが目指す店舗とアウトドアショップの未来
- さかいやスポーツの仕入れ業務を密着取材!!
- Trail Head 山に出かけない日は“山”の作品観賞を!
- Trail Head ザ・ノース・フェイスと山梨県北杜市の連携によってなにが起こるのか?
- Trail Head コロンビアのウエアと100人のレイニーライフ
- 目次
- 特集 日本全国アウトドアショップ名鑑
- 東京・ボーズマン店主 横山武司さんインタビュー 結局、道具が好きなんですよ
- 関東 エリア編
- 北海道 エリア編
- 秀岳荘・小野浩二社長に聞く北海道ならではのショップ経営とは
- ハイカーズデポ・土屋智哉さんが考える、ショップの個性とは。想いを乗せるお店作り
- 東北 エリア編
- 中部 エリア編
- 近畿 エリア編
- History of the Outdoor Stores アウトドアショップの歴史といま
- 石井スポーツ登山本店におじゃましました!1日店員体験レポート
- アウトドアブランド直営店 東京・原宿集中地帯ガイドマップ
- ショップが集結。山好きなら行くしかない。アウトドアショッピングモールへGO!
- 中国・四国 エリア編
- アシーズブリッジが目指す店舗とアウトドアショップの未来
- さかいやスポーツの仕入れ業務を密着取材!!
- 九州 エリア編
- 冬をフルコースで味わう北海道・トマム旅
- 今季のニューモデルを一挙公開!2020-2021 K2 NEW MODEL REVIEW
- 今月のPICK UP
- ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
- やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
- 狩猟採集食道楽 あべちゃん
- 妄想デート山行計画新明解 山用語辞典
- 元祖 道なき道のケルン 総本家
- おだまきかあさんのMYOG道
- 長谷部的エマージェンシー塾
- 井上大助の超個性的山道具店DX
- Collaboration Items PEAKS × アスレチカ
- スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
- 山と僕たちを巡る話
- メーカーインフォメーション
- 村石太郎の野外道具探訪記 サーモス
- Because it is there...なぜなら、そこに山があるから 宮坂 学
- シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記 太郎平小屋
- 小雀陣二の山グルメ
- PEAKS SCRAMBLE
- そろそろ本気で撮るぜ山写真
- 彼女が“山着”に着替えたら……
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。