日経PC21 2018年1月号
日経BP / 2017年11月24日 / 全316ページ
仕事にパソコンを活用するための実用情報誌。エクセル、ワードなどのアプリケーションの使い方から周辺機器の活用情報まで、もれなくお届けします。
※今号は「エクセル操作大事典2018」の電子データが電子雑誌巻末についています。
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。
※今号は「エクセル操作大事典2018」の電子データが電子雑誌巻末についています。
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。
目次
- 目次
- IT羅針盤 Wi-Fiの「WPA2」に脆弱性 無線LAN通信に盗聴の恐れ
- IT羅針盤 フェイスブックが異例の対策 有料ニュースのリンクを表示
- 青木恵美のIT生活羅針盤 何をしても待たされるノート SSDの換装でよみがえる
- 特集1 Cドライブすっきり活用術
- 特集1 HDD活用・秘伝の書
- 特集1 アンインストールの基本方針
- 特集1 削除してもよいプリインストールソフト
- 特集1 プリインストールソフトの削除
- 特集1 ソフトの再インストール
- 特集1 Cドライブのごみ掃除
- 特集1 消したファイルの復元
- 特集1 起動不能からの脱出
- 特集1 ウブントゥでデータ救出
- 特集1 データ復旧業者を利用
- 特集1 システムイメージ
- 特集1 リカバリー(初期化)
- 特集2 2017年すごい商品&裏技 ベスト100
- 特集2 北朝鮮、身代金ウイルス、不正出品…対策が続々 SNSやネットアカウントの「終活」も盛んに
- 特集2 携帯ノートで注目製品の登場が相次ぐ 定番A4ノートでも一石を投じる製品が発売
- 目次
- IT羅針盤 Wi-Fiの「WPA2」に脆弱性 無線LAN通信に盗聴の恐れ
- IT羅針盤 フェイスブックが異例の対策 有料ニュースのリンクを表示
- 青木恵美のIT生活羅針盤 何をしても待たされるノート SSDの換装でよみがえる
- 特集1 Cドライブすっきり活用術
- 特集1 HDD活用・秘伝の書
- 特集1 アンインストールの基本方針
- 特集1 削除してもよいプリインストールソフト
- 特集1 プリインストールソフトの削除
- 特集1 ソフトの再インストール
- 特集1 Cドライブのごみ掃除
- 特集1 消したファイルの復元
- 特集1 起動不能からの脱出
- 特集1 ウブントゥでデータ救出
- 特集1 データ復旧業者を利用
- 特集1 システムイメージ
- 特集1 リカバリー(初期化)
- 特集2 2017年すごい商品&裏技 ベスト100
- 特集2 北朝鮮、身代金ウイルス、不正出品…対策が続々 SNSやネットアカウントの「終活」も盛んに
- 特集2 携帯ノートで注目製品の登場が相次ぐ 定番A4ノートでも一石を投じる製品が発売
- 特集2 ドライブレコーダーがPCとの連携で話題 外付けSSDや4K液晶は手ごろな価格に下落
- 特集2 1年に2度の大型アップデートで操作性が激変 コンパネが消滅?“勝手に自動更新”は止められる
- 特集2 革新的なCPUが次々と登場した“当たり年” AMD復活でインテルの開発速度が大幅アップ!?
- 特集2 書類や写真の“アナデジ”変換アプリが好調 レシピサイトの調理方法は動画で見る人が急増中
- 特集2 AI、VR、シェアリング…新技術がグッと身近に マイクロソフトの翻訳サービスは精度が向上
- 特集2 超小型ノートPCに約1億円もの出資が集まる キーボードやスキャナー…個性派周辺機器も続々
- 特集2 1台2役の“変体”グッズが上位にランクイン 磁気防止シートは1000円相当の買い得品
- 特集3 フォールクリエーターズアップデートのすべて
- 特集4 商品購入から採掘まで ビットコインの始め方
- PCで作る! 自分だけのLINEスタンプ
- 買うか買わぬか思案中 NEC LAVIE Note NEXT(ラヴィ ノート ネクスト) NX850JA
- 注目の製品使ってみました! 国内外のさまざまなパソコンに対応 手のひらサイズのACアダプター
- 注目の製品使ってみました! 外国語が話せなくてもこれで安心 63言語に対応する超小型通訳機
- Product News ソニー● aibo(アイボ) ERS-1000
- 実例で学ぶ! エクセル操作講座 数式・関数の知識は一切不要 表の数値を集計する機能
- 実例で学ぶ! オフィス2016講座 魔法の「ピボットテーブル」 来店客の傾向が丸わかり
- 実例で学ぶ! ワード効率アップ講座 差し込みデータを有効活用 条件で文章を切り替える
- 進め!ウィンドウズ10探検隊 「ハロー」はいつでも顔認証できるのか?
- Windowsパワーシェル道場 PDFだけを印刷するプログラムは1行 面倒な「選択」「印刷」をすべて自動化
- エクセルの薀蓄 罫線からちょっと離す 文字配置の裏ワザ
- フリーソフトでズバッと解決! 仮想デスクトップの壁紙を変更する
- Chromeのちょっといい話 邪魔な広告はまとめて非表示 ユーチューブ動画もバッチリ
- 特別企画 iPadでわいわい楽しむ! プログラミングをはじめよう
- 特別企画 ウィンドウズ10搭載の高コスパノート 16ギガ大容量メモリー搭載で12万円台
- リーダーズボイス パソコンを使っていてイライラしたこと
- 今月のプレゼント
- 編集後記次号予告
- 【特別付録】エクセル操作大事典2018
- プロローグ
- 入力高速化の秘訣
- データを入力する
- セルを選択する
- セル範囲をコピー移動する
- 的確なセル書式の設定
- セルの表示を整える
- 特殊な効果の書式を設定する
- 表形式のデータを処理する
- 大量のデータから素早く検索
- データを検索・置換する
- ワークシートを操作する
- データを計算・集計する
- グラフの追加も直感的な操作で
- 図形やグラフを作成・編集する
- 作業画面の表示を設定する
- ページを設定して印刷を実行する
- ファイルを保存・保護する
- エクセル操作を便利にするショートカットキー
- キーワード別索引
- 奥付
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。