2025年01月12日
ヘリテージ 全145ページ
11月11日発売号の特集は「どっこい生きてる昭和〜生活の中のあれこれ編〜」。平成、令和と時を経て、来年2025年はとうとう「昭和100年」。“昭和も遠くなりにけり”という言葉にも重みが増す。ここまで来てしまうと、もはや歴史として昭和を懐かしみ、研究対象となっていくしかないのだろうか。いや、ちょっと待ってほしい。あたりを見回せば、昭和生まれの習慣が人々の生活の中に残り、生活に欠かせない商品が今も変わらない姿で多くの人から愛され、活躍を続けているじゃないか。インスタントラーメン、レトルト食品、お菓子、飲料、生活用品、文具、商品キャラクターなどなど、今でも現役、言い方を変えれば“定番”が数多く存在する。誕生から強い個性を発揮し続けてきたもの、あるいは周囲の環境に配慮しつつ対応してきたもの。そんな“昭和の風”を漂わせてくれるさまざまなアイテムを眺めていきます。ご期待ください! ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
11月11日発売号の特集は「どっこい生きてる昭和〜生活の中のあれこれ編〜」。平成...
ヘリテージ 全149ページ
新年1月10日発売号の特集は、前号に引き続いて「どっこい生きてる昭和」を大テーマに、その「建物編」をお送りします。変わりゆく町並みのなかで個性を際立たせながらそびえ立つビル、電波塔、ホテル、駅前の雑居ビル、あの頃に時間を戻されるような佇まいのレストラン、喫茶店、商店街、子どもたちにも楽しさを伝えていきたい博物館、遊園地、水族館──子どもの頃から身近に、あたりまえに存在し、大きく姿を変えることなく生き続けている昭和生まれのそれらが、平成、令和と時を経て、どんどん特別なものになってきました。昭和の元気な時代に生まれ、育ち、頑張ってきた昭和40年男たちのメモリーに刻まれている建物や施設は、我々と同様にたくましく生きているし、たまには弱音を吐いてしまいたくなる我々にエールすら送ってくれているように見えます。次の世代にも誇り、伝えていかなければという思いを込めて、お届けします。 電子書籍特別付録:S40 OTOKO vol.89 photo special
新年1月10日発売号の特集は、前号に引き続いて「どっこい生きてる昭和」を大テーマ...
電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。