2023年02月02日
NHK出版 全273ページ
オールイングリッシュで学ぶ、実践的英語講座!英語を英語のまま理解しよう ダイアログから解説まですべて英語の「オールイングリッシュ」の講座です。「英語を英語のまま理解する感覚」を楽しみながら、自分の意見を英語で言えるようになることを目指しましょう。今年度は、新作と2021年度再放送の両方を掲載してます。 ■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる) ■講師:百瀬美帆 ■監修:松本 茂 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。 ■今月のTheme What can we do to avoid wasting food? What would you do to make your school more fun? ■今月のTopic(2021年度の再放送) What can we do to reduce waste? ■生徒:鈴木福
オールイングリッシュで学ぶ、実践的英語講座!英語を英語のまま理解しよう
NHK出版 全155ページ
ネイティブスピーカーの語感を手に入れて、日常会話で使える英単語をマスター! 2022年度は日常会話で頻出する基本的な英単語の習得がテーマです。単語が持つイメージやニュアンスをじっくり・ゆっくり解説。日本語訳を覚えるだけでは身につかない、ネイティブスピーカーの語感を手に入れます。「伝わる英語を話す」というレベルから「場面に合った適切な語彙を選択し、より自然な英語を話す」レベルへとステップアップしましょう。 ■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる) ■講師:大西泰斗 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 接続詞 発言の流れ(フロー)を作る [連載] 名著への招待 海外文学の本棚から 鴻巣友季子 英語で読む戦国武将列伝 ジェームス・M・バーダマン 清涼院流水 英語耳を作る音読のススメ 松澤喜好 ほか
ネイティブスピーカーの語感を手に入れて、日常会話で使える英単語をマスター!
NHK出版 全113ページ
英語がスラスラ口から出てくる! 1日10分のトレーニング スピーキング特化型の講座として人気の「英会話タイムトライアル」は10周年を迎えました。講座内容もリニューアル。新テーマは「世界の都市めぐり」。イギリス・オーストラリア・北米を舞台に、日常会話の定番表現やニューノーマルの時代に役立つ新しい表現を練習します。1日10分、英会話スクールさながらの特訓がラジオででき、あなたの会話力もアップすること間違いなし! ■レベルA2(日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる) ■講師:スティーブ・ソレイシィ ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 「Eラーニング」 Digital Learning シリコンバレーで未来の教育を体験
英語がスラスラ口から出てくる! 1日10分のトレーニング
電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。