MILITARY CLASSICS Vol.88(2025冬号)
イカロス出版 / 2025年01月21日 / 全155ページ
【電子版では、紙の雑誌と一部内容が異なる場合、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます】 【巻頭特集】「秋月型防空駆逐艦」巻頭では、高性能の長10cm高角砲を8門搭載し、さらに四連装魚雷発射管1基も備え、太平洋戦争後期に空母の護衛や水上戦闘などに活躍した大型防空駆逐艦、秋月型を特集。日本海軍初の本格的な防空艦として建造された秋月型を、メカニズム、戦歴、建造の経緯、運用と編制、艦型の変遷、人物など多方面から解説していく。
目次
- 「ミリタリークラシックス」新刊書籍のご案内
- 目次
- 【巻頭特集】空を睨む長砲身の侍 秋月型防空駆逐艦(特集トビラページ)
- 「秋月型駆逐艦名シーンセレクション」第三次ソロモン海戦
- カビエン沖防空戦
- エンガノ岬沖海戦
- 坊ノ岬沖海戦
- これが秋月型駆逐艦だ!
- 秋月型駆逐艦の艦形変遷図
- CG解説 秋月型駆逐艦のメカニズム
- 秋月型駆逐艦の建造経緯
- 秋月型駆逐艦 運用と艦隊編制
- 秋霜三尺、敵を斬る 秋月型駆逐艦の戦歴
- 秋月型駆逐艦各艦の艦歴
- 秋月型駆逐艦 関連人物列伝
- 秋月型駆逐艦の艦長になってみよう
- まけた側の良兵器集 乙型駆逐艦編
- 駆逐艦「若月」の終焉
- 秋月型駆逐艦ランダムアクセス
- AD「ミリタリー」書籍のご案内
- 「ミリタリークラシックス」新刊書籍のご案内
- 目次
- 【巻頭特集】空を睨む長砲身の侍 秋月型防空駆逐艦(特集トビラページ)
- 「秋月型駆逐艦名シーンセレクション」第三次ソロモン海戦
- カビエン沖防空戦
- エンガノ岬沖海戦
- 坊ノ岬沖海戦
- これが秋月型駆逐艦だ!
- 秋月型駆逐艦の艦形変遷図
- CG解説 秋月型駆逐艦のメカニズム
- 秋月型駆逐艦の建造経緯
- 秋月型駆逐艦 運用と艦隊編制
- 秋霜三尺、敵を斬る 秋月型駆逐艦の戦歴
- 秋月型駆逐艦各艦の艦歴
- 秋月型駆逐艦 関連人物列伝
- 秋月型駆逐艦の艦長になってみよう
- まけた側の良兵器集 乙型駆逐艦編
- 駆逐艦「若月」の終焉
- 秋月型駆逐艦ランダムアクセス
- AD「ミリタリー」書籍のご案内
- ワンフェス2024夏開かる!
- 【第二特集】大口径機関砲で敵機を撃ち払い 地上部隊を守る自走高射機関砲たち WWIIドイツ対空戦車(特集トビラページ)
- ドイツ対空戦車塗装図集
- 「WWIIドイツ軍の対空戦闘車輌」半装軌式自走高射機関砲
- I号対空戦車
- 38(t)対空戦車
- IV号対空戦車メーベルヴァーゲン
- IV号対空戦車ヴィルベルヴィント
- IV号対空戦車オストヴィント
- クーゲルブリッツ
- V号対空戦車ケーリアン
- ドイツ対空戦闘車輌の編制と運用
- ドイツ対空戦車の開発の経緯
- ドイツ対空戦車の戦術・戦法
- 欧州に吹き荒れた旋風 ドイツ対空戦車の戦闘記録
- ドイツ対空戦車ランダムアクセス
- 世界の軍用銃 in WWII
- ミリタリー人物列伝有馬桓次郎
- イスラム教徒の枢軸軍
- 「MC☆あくしず」「日本軍 陸海空兵器」(イカロスカレンダー2025)のご案内
- ストライク・フロム・ザ・シー 洋上航空戦力発達史
- 第二次大戦全戦史
- 帝國軍人MMK
- 奮闘の航跡 この一艦
- 激うま!世界の軍隊メニュー
- ゆっ珍出張編 ミリクラで語る珍兵器
- 巻きシッポ帝国 マナシロ大尉の軍隊基礎講座
- マンガ陸軍航空戦史「隼」奮戦記
- Benvenuti !知られざるイタリア将兵録
- WWI兵器名鑑
- 陸海軍航空隊
- 「砲兵」から見た戦後戦史
- 海外から見た太平洋戦争海戦史
- オスマン帝国の装甲軍艦 1862-1923
- オルタナティブ・ワールド
- 歴史的兵器小解説
- 読者のページ 最前線にて
- MC放送局
- 読者プレゼント&アンケート
- 定期購読バックナンバーのご案内
- 俺が考えた秋月型と独対空戦車 38(t)式対しゅしゅしゅ戦車
- 次号予告
- AD
- AD
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。