購入前に目次をご確認ください

AXIS 2024年2月号

アクシス / 2023年12月28日 / 全125ページ

特集:デザインとAIが生成する未来
 
技術革新という点で生成AIは2023年最大のトピックでしたが、引き続き2024年も話題を独占するでしょう。そのインパクトも影響してか、当初は「全能」か「脅威」かの二元論で語られがちでしたが、実際にツールの利用者が増え、政治、経済、文化などあらゆる領域に実装されていった結果、今や不毛で単純な議論は収束しつつあります。「AIが得意なこと」と「AIが不得意なこと」の境界も少しずつ見えてきました。
本特集では、デザインやクリエイティビティの視点からAIの現実的な可能性を探りました。いわば「AIとのフレンドリーでフラットな付き合い方」を模索しています。登場していただいた有識者はどなたもAIを徹底的に使いこなしているだけに、最新の性能とその限界を知り尽くしています。また取材先には、机上の空論は避けて地に足をつけながらAIを活用している企業やデザイナーを選びました。さらに、このAXISの誌面デザインにも生成AIが使われています。
過度な楽観や悲観は退けつつ、デザインとAIが生成する未来にささやかな希望を寄せて—そんな思いで制作した特集をぜひお楽しみください。

目次

  • 連載:close-up ベルナール・フォコンのマネキン
  • 特集:デザインとAIが生成する未来
  • 特集1:基調対談 深津貴之×豊田啓介「君たちはどうデザインするか」
  • 特集2:アイデア出しを加速 プロのクリエイターや企業が愛用するStability.AI社製生成AI
  • 特集3:生成AI×ファッション×広告の可能性を拡大させたパルコの挑戦
  • 特集4:完全自動運転EVの量産に向かう「AIネイティブ」カンパニー ―チューリング
  • 特集5:私たちはどんな未来をつくりたいか?生成AIが問う人間のクリエイティビティ
  • 特集6:生成AI研究者がつくった あえてAIに頼らないアート制作ツール「Tomonami」
  • 特集7:世界初のAIバレエ「フュージョン」、拡張知能としてAIを操るアーティスト、ハリー・イェフ
  • 特集8:建築プロセスと場の可能性を再創造する。大成建設の生成AI活用法
  • 特集9:AI時代の建築家が捉えるバーチャル空間
  • 特集10:AIは自ら芸術を生み出すか?「人間愛護団体」を予言するAI美芸研
  • 連載:LEADERS  ゴードン・ブルース(デザインコンサルタント)
  • 連載:Sci Tech File 光合成をする動物細胞をつくる プラニマル細胞への挑戦
  • 連載:田川欣哉のBTCトークジャム ゲスト:山下祐樹(Figma CPO)
  • INSIGHT:WDO世界デザイン会議 東京2023 レポート限界を超えた地球、目前に迫るAI時代。今こそ人間とは何かを問い直すべき
  • INSIGHT:竹尾ペーパーショウが示した紙の可能性 技術の結集とクリエイターの視点
  • INSIGHT:3710Labがつなぐ海と人とデザイン OCEAN BLINDNESS ―私たちは海を知らない
  • INSIGHT:「歩まなかった道」展 歴史を見せる新しいパースペクティブ
  • 連載:TAKT PROJECTの東北考 通り道としての身体
  • 連載:close-up ベルナール・フォコンのマネキン
  • 特集:デザインとAIが生成する未来
  • 特集1:基調対談 深津貴之×豊田啓介「君たちはどうデザインするか」
  • 特集2:アイデア出しを加速 プロのクリエイターや企業が愛用するStability.AI社製生成AI
  • 特集3:生成AI×ファッション×広告の可能性を拡大させたパルコの挑戦
  • 特集4:完全自動運転EVの量産に向かう「AIネイティブ」カンパニー ―チューリング
  • 特集5:私たちはどんな未来をつくりたいか?生成AIが問う人間のクリエイティビティ
  • 特集6:生成AI研究者がつくった あえてAIに頼らないアート制作ツール「Tomonami」
  • 特集7:世界初のAIバレエ「フュージョン」、拡張知能としてAIを操るアーティスト、ハリー・イェフ
  • 特集8:建築プロセスと場の可能性を再創造する。大成建設の生成AI活用法
  • 特集9:AI時代の建築家が捉えるバーチャル空間
  • 特集10:AIは自ら芸術を生み出すか?「人間愛護団体」を予言するAI美芸研
  • 連載:LEADERS  ゴードン・ブルース(デザインコンサルタント)
  • 連載:Sci Tech File 光合成をする動物細胞をつくる プラニマル細胞への挑戦
  • 連載:田川欣哉のBTCトークジャム ゲスト:山下祐樹(Figma CPO)
  • INSIGHT:WDO世界デザイン会議 東京2023 レポート限界を超えた地球、目前に迫るAI時代。今こそ人間とは何かを問い直すべき
  • INSIGHT:竹尾ペーパーショウが示した紙の可能性 技術の結集とクリエイターの視点
  • INSIGHT:3710Labがつなぐ海と人とデザイン OCEAN BLINDNESS ―私たちは海を知らない
  • INSIGHT:「歩まなかった道」展 歴史を見せる新しいパースペクティブ
  • 連載:TAKT PROJECTの東北考 通り道としての身体
  • 連載:& design テック(深津貴之)、インテリア(土田貴宏)、フード(君島佐和子)、ブック(宮後優子)
  • 連載:クリエイターズNAVI コヴァレヴァ・アレクサンドラ+佐藤敬KASA、ガブリエル・フォンタナ、カルロ・クロパット、河野未彩、鄭宇&詹迪
  • バックナンバー
  • 編集後記

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「アート・デザイン」
2024年10月03日

総合ランキング
2024年11月20日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play