購入前に目次をご確認ください

AXIS 2023年6月号

アクシス / 2023年05月01日 / 全123ページ

特集:京都の文化と創造性
ヒトやコトを引き寄せる京の魅力とデザイン

文化的な土壌なしに、創造性は生まれない。
1200年の歴史のなかでさまざまな文化が育まれてきた京都は、日本の文化の中心地として、常に創造性豊かな人材を引き寄せ、新しい産業や活動の興隆を後押ししてきた。
例えば「旦那衆文化」と言われる相互扶助のシステムは、現代において、先輩経営者が若手起業家に手を差し伸べるスタートアップ支援というかたちで脚光を集める。
多様な文化や価値観を受け入れ、相互に刺激し合えるような環境が形成されてきたことも、京都という都市が持つ魅力として見逃せない。真似をすることを良しとせず、技術や感性を磨いてきた職人文化はものづくりの源泉として、このまちに独特の風土と活気をもたらしている。
こうした文化的な土壌を背景に、ヒト、モノ、コトを引き寄せる京都の魅力と、そこから生まれる新たなデザインや取り組みを通して、都市に活力をもたらす京都ならではの創造性を考える。

目次

  • 連載:close-up xlab Showcase 2023 “Ways of Uninventing”
  • 特集:京都の文化と創造性
  • 特集1:究極の美を追求する細尾の次なる展望
  • 特集2:都市の個性がもたらす研究者へのンスピレーション ソニーCSL京都研究室を訪ねて
  • 特集3:海外クリエイターが見る「京都」vol.1 OEO スタジオ
  • 特集4:現代に息づく文化サロンZENBI –鍵善良房– KAGIZEN ART MUSEUM両足院
  • 特集5:海外クリエイターが見る「京都」vol.2 ジュリア・カセム
  • 特集6:京都に広がるスタートアップエコシステム
  • 特集7:街の魅力とインディペンデントな才能を引き出す、写真の祭典キョウトグラフィーシリル・グッチ インタビュー破壊するよりも保護するほうがビジネスになる
  • 特集8:海外クリエイターが見る「京都」vol.3 ロナン・ブルレック
  • 特集9:京都人に愛される、大垣書店のヒミツ
  • 特集10:十五代吉左衞門、樂 直入が今想うこと
  • 連載:LEADERS  重松象平(建築家)
  • 連載:Sci Tech File 微生物が教えてくれる地球のための発酵テクノロジー
  • 連載:田川欣哉のBTCトークジャム ゲスト :トーマス・ヘザウィック(デザイナー、へザウィック・スタジオ創設者)
  • INSIGHT:デザインを科学的に解き明かし、創発の場を生む「THE DESIGN SCIENCE FOUNDATION」の誕生
  • INSIGHT:クラウズ・アオが押し広げる建築の境界と限界
  • INSIGHT:ザ・フレーバー・オブ・パワー 食と倫理の関係性から読み解く「権力の風味」
  • INSIGHT:拡張するデザイン展ふたりのデザインジャーナリストが着目した未来への眼差し
  • 連載:TAKT PROJECTの東北考 「美しさ」から始める姿勢
  • 連載:close-up xlab Showcase 2023 “Ways of Uninventing”
  • 特集:京都の文化と創造性
  • 特集1:究極の美を追求する細尾の次なる展望
  • 特集2:都市の個性がもたらす研究者へのンスピレーション ソニーCSL京都研究室を訪ねて
  • 特集3:海外クリエイターが見る「京都」vol.1 OEO スタジオ
  • 特集4:現代に息づく文化サロンZENBI –鍵善良房– KAGIZEN ART MUSEUM両足院
  • 特集5:海外クリエイターが見る「京都」vol.2 ジュリア・カセム
  • 特集6:京都に広がるスタートアップエコシステム
  • 特集7:街の魅力とインディペンデントな才能を引き出す、写真の祭典キョウトグラフィーシリル・グッチ インタビュー破壊するよりも保護するほうがビジネスになる
  • 特集8:海外クリエイターが見る「京都」vol.3 ロナン・ブルレック
  • 特集9:京都人に愛される、大垣書店のヒミツ
  • 特集10:十五代吉左衞門、樂 直入が今想うこと
  • 連載:LEADERS  重松象平(建築家)
  • 連載:Sci Tech File 微生物が教えてくれる地球のための発酵テクノロジー
  • 連載:田川欣哉のBTCトークジャム ゲスト :トーマス・ヘザウィック(デザイナー、へザウィック・スタジオ創設者)
  • INSIGHT:デザインを科学的に解き明かし、創発の場を生む「THE DESIGN SCIENCE FOUNDATION」の誕生
  • INSIGHT:クラウズ・アオが押し広げる建築の境界と限界
  • INSIGHT:ザ・フレーバー・オブ・パワー 食と倫理の関係性から読み解く「権力の風味」
  • INSIGHT:拡張するデザイン展ふたりのデザインジャーナリストが着目した未来への眼差し
  • 連載:TAKT PROJECTの東北考 「美しさ」から始める姿勢
  • 連載:& design
  • 連載:クリエイターズNAVI
  • バックナンバー
  • 編集後記

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「アート・デザイン」
2024年10月03日

総合ランキング
2024年11月22日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play