庭 No.236 2019秋号
建築資料研究社 / 2019年07月01日 / 全116ページ
全国各地を丁寧に取材し、地域固有の自然・風土・文化に根差して作られた庭、代表的な作庭家の技や人物そのものと主要作品、伝統を現代に生かす試み、自然の造形や現代アートとのコラボレーション、大型イベントやプロジェクトなど、様々な視点から多様性を引き出す庭など、住宅庭園から茶庭、坪庭、そして公園まで、あらゆる庭を紹介します。写真はすべて庭園専門のカメラマンによる撮影で、美しい空間をリアルに再現します。
目次
- CONTENTS
- 磐座探訪(第1回) 石神社の巨石(宮城・石巻市)
- みどりの力(第20回) 国境を超え、心をつないだ ポートランド日本庭園
- NIWA NEWS
- 美×技 Vol.11 井上邸
- 第1特集 景色を味わう店の庭
- 箱根強羅石で構成された現代の石庭 強羅ブリュワリー&グリル
- 黒御影が映し出す心象風景 村上開新堂
- 地域性を打ち出した豆腐・湯葉料理店の庭 梅の花 さかい利晶の杜店
- 紅葉を主体にした庭園で客を魅了する かにしげ 久留米店
- 穏やかな時間を包み込む庭 まるたけ堂 珈琲くつろぎ庵
- 環境共生型レストランMarutaと深大寺ガーデン
- 庭とインスタレーション
- 庭園と「美術」の空間感覚、身体感覚
- NIWA INTERVIEW #21 伝統をつなぐための過去と未来の接着点 狂言師・和泉流二十世宗家和泉元彌氏
- 時代の気分(VOL.20) 「好きなことから始める」を 意識する生活者
- 作庭に役立つ素材と技術 24 提案力を高めるCAD最前線
- 現場で役立つ 職人の知恵と技術(第24回)石積編(14)東京新島・大島の石積
- 庭道具考(第1回) 鋸の刃歯を刃に変えた鋸
- 古来の庭園造作・環境づくりに学ぶ これからの造園(第6回)
- CONTENTS
- 磐座探訪(第1回) 石神社の巨石(宮城・石巻市)
- みどりの力(第20回) 国境を超え、心をつないだ ポートランド日本庭園
- NIWA NEWS
- 美×技 Vol.11 井上邸
- 第1特集 景色を味わう店の庭
- 箱根強羅石で構成された現代の石庭 強羅ブリュワリー&グリル
- 黒御影が映し出す心象風景 村上開新堂
- 地域性を打ち出した豆腐・湯葉料理店の庭 梅の花 さかい利晶の杜店
- 紅葉を主体にした庭園で客を魅了する かにしげ 久留米店
- 穏やかな時間を包み込む庭 まるたけ堂 珈琲くつろぎ庵
- 環境共生型レストランMarutaと深大寺ガーデン
- 庭とインスタレーション
- 庭園と「美術」の空間感覚、身体感覚
- NIWA INTERVIEW #21 伝統をつなぐための過去と未来の接着点 狂言師・和泉流二十世宗家和泉元彌氏
- 時代の気分(VOL.20) 「好きなことから始める」を 意識する生活者
- 作庭に役立つ素材と技術 24 提案力を高めるCAD最前線
- 現場で役立つ 職人の知恵と技術(第24回)石積編(14)東京新島・大島の石積
- 庭道具考(第1回) 鋸の刃歯を刃に変えた鋸
- 古来の庭園造作・環境づくりに学ぶ これからの造園(第6回)
- 未来を植える人びと ~植木生産者を訪ねて~(第8回) 笠原 勇氏笠原園芸
- 時代に合わせて変化する チェルシーフラワーショー2019
- アウトドアとインドアの ボーダーレス化が顕著に
- 魅せた 造園女子力 第1回女性造園技術者技能競技大会
- 新緑の信州で花開いた造園の技 第36回全国都市緑化信州フェア “信州花フェスタ2019〜北アルプスの贈り物〜” 開催
- 互いを高め合う建築と庭の関係性を探る 公開講座「建築と庭」 ―建築家・横内敏人氏×造園家・大北 望氏
- 庭の魅力を発信し続けるための 自主企画イベント
- 木材の活用を「外構部」にも促す 新たな助成金制度 外構部の木質化対策支援事業
- NIWA info
- NIWA BOOK NIWA CALENDAR
- 236号に協力いただいた 作庭家・造園家リスト
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。