購入前に目次をご確認ください

東京人 2024年1月号

都市出版株式会社 / 2023年12月01日 / 全147ページ

特集「目利きがご案内 歳末お買い物紀行」

クリスマスに一年のご褒美に正月支度。師走がかこつける理由がたくさんあって、財布の紐も緩みがち?! でもせっかく買い物するならば、やっぱり「良い物」を選びたい。
市場、専門店街、ローカルスーパーに書店まで、目利きが、あなたをお買い物紀行へと誘います。
一年頑張ったご褒美探しに、まちへ繰り出してみませんか。

月刊「東京人Tokyo-jin(とうきょうじん)」は1986年に、〈都市を味わい、都市を批評し、都市 を創る〉をキャッチフレーズに、新機軸の都会派総合誌として誕生しました。
月刊「東京人」では、 東京を舞台に生きるヒト《東京人》のあり方を模索し、彼らが創り上げていく歴史・文化・風俗・建築物・文学・風景など「東京」という舞台が生み出すさまざまな事象を、毎号の特集で探っていきます。 

目次

  • AD
  • 電車凸凹風景 (2) 都電荒川線ほか 電車もにぎわう師走の飛鳥大坂 絵、文・小川真二郎
  • 東京空撮案内(25) 渋谷スクランブルスクエア 写真、文・吉永陽一
  • contents january 2024 no.474 
  • マヒトゥ・ザ・ピーポー「東京人という言葉の中に」
  • 田中陵二「青への憧憬」
  • 熊谷 昭「代官山パシフィックの頃」
  • 特集 目利きがご案内 歳末お買い物紀行
  • 〈築地場外市場〉あらゆる食材のテーマパーク! 「とびきり」を見つけに、いざ出発 うすいはなこ(料理人、江戸料理研究家)、文・金丸裕子 塩田商店樋栄三栄商店築地わたなべ昆布商 吹田商店
  • 松任谷正隆(音楽プロデューサー)松任谷家の師走のご褒美、正月支度  日本料理 銭屋玄REGINA レジーナ
  • 〈かっぱ橋道具街〉迷い甲斐のあるワンダーランド  平松洋子(作家、エッセイスト) 陶器の小松屋かまた刃研社本間商店 包装の店はし藤本店ニイミ洋食器店
  • 〈浅草橋・蔵前〉 個性的な文房具専門店が集まる「予感」に満ちたまち 宇田川一美(雑貨デザイナー)、文・浦島茂世 カキモリインクスタンドシモジマ 浅草橋本店ステッチリーフレガーロパピロ 東京蔵前店
  • 林家正蔵(落語家)暮れの買い出し もちもちした生麩の口福 角山本店 
  • 〈大東京綜合卸売センター 府中市場〉名もなき匂い、名もなき音 青山七恵(小説家) 大省商店宝食品吉祥Asian MealGREEN DOORおさかな食堂うおよし
  • 地元で熱烈に愛される老舗スーパー繁盛記 文・中川寛子 [御徒町 吉池]ここにしかない魚、食品を正直に売り続けて100余年
  • [麻布 NATIONAL AZABU]国際色豊かなまちにある世界の〝故郷の味_が揃う店
  • [駒込 サカガミ]「旬」と品質にこだわりぬき身体が整う食卓をめざして
  • 〈自由が丘デパート 自由が丘ひかり街〉 戦後から今に続く「お買い物一本道」 文・フリート横田(文筆家、ノンフィクション作家) 
  • ほかにもこんな名店が
  • 王子「ほりぶん」のチラシにみる昭和の歳末 文・久保埜企美子
  • AD
  • 電車凸凹風景 (2) 都電荒川線ほか 電車もにぎわう師走の飛鳥大坂 絵、文・小川真二郎
  • 東京空撮案内(25) 渋谷スクランブルスクエア 写真、文・吉永陽一
  • contents january 2024 no.474 
  • マヒトゥ・ザ・ピーポー「東京人という言葉の中に」
  • 田中陵二「青への憧憬」
  • 熊谷 昭「代官山パシフィックの頃」
  • 特集 目利きがご案内 歳末お買い物紀行
  • 〈築地場外市場〉あらゆる食材のテーマパーク! 「とびきり」を見つけに、いざ出発 うすいはなこ(料理人、江戸料理研究家)、文・金丸裕子 塩田商店樋栄三栄商店築地わたなべ昆布商 吹田商店
  • 松任谷正隆(音楽プロデューサー)松任谷家の師走のご褒美、正月支度  日本料理 銭屋玄REGINA レジーナ
  • 〈かっぱ橋道具街〉迷い甲斐のあるワンダーランド  平松洋子(作家、エッセイスト) 陶器の小松屋かまた刃研社本間商店 包装の店はし藤本店ニイミ洋食器店
  • 〈浅草橋・蔵前〉 個性的な文房具専門店が集まる「予感」に満ちたまち 宇田川一美(雑貨デザイナー)、文・浦島茂世 カキモリインクスタンドシモジマ 浅草橋本店ステッチリーフレガーロパピロ 東京蔵前店
  • 林家正蔵(落語家)暮れの買い出し もちもちした生麩の口福 角山本店 
  • 〈大東京綜合卸売センター 府中市場〉名もなき匂い、名もなき音 青山七恵(小説家) 大省商店宝食品吉祥Asian MealGREEN DOORおさかな食堂うおよし
  • 地元で熱烈に愛される老舗スーパー繁盛記 文・中川寛子 [御徒町 吉池]ここにしかない魚、食品を正直に売り続けて100余年
  • [麻布 NATIONAL AZABU]国際色豊かなまちにある世界の〝故郷の味_が揃う店
  • [駒込 サカガミ]「旬」と品質にこだわりぬき身体が整う食卓をめざして
  • 〈自由が丘デパート 自由が丘ひかり街〉 戦後から今に続く「お買い物一本道」 文・フリート横田(文筆家、ノンフィクション作家) 
  • ほかにもこんな名店が
  • 王子「ほりぶん」のチラシにみる昭和の歳末 文・久保埜企美子
  • 近現代の政策からたどる 東京の市場の歴史 文・満薗 勇
  • 書店員さんに聞いてみた 人はなぜ師走に書店へ行きたくなるのか 文・北條一浩 ジュンク堂書店 池袋本店東京堂書店 神田神保町店今野書店
  • お江戸、年の瀬の風物詩 文・滝口正哉
  • 今も江戸随一のにぎわいが続く、浅草寺「羽子板市」 文・三村美衣
  • 歳末定期市8選 一期一会の「めっけもん」と出合いたい 文、写真・柴山ミカ ヒルズマルシェ渋谷蚤の市あおいちマルシェ世田谷のボロ市 ほか
  • 東京人の増刊号
  • 曇天記 (183) 絶望するには及ばない 文・堀江敏幸、写真・鈴木理策
  • 赤坂歴史散歩 (45) 今宵ホッピーをこの店で! 新橋亭 日本で愛される味を追求し続ける「料亭中華」 文・渡辺憲司
  • 「東京人」バックナンバー 
  • 年間購読 
  • [単発読みもの]絶滅鳥ドードーを知っていますか? 生命の進化と「近代の絶滅」  文、写真・川端裕人
  • [単発読みもの]倉俣史朗と東京の瞬間 文・野田尚稔
  • [Close up TOKYO]Interview 鷲田清一(サントリー文化財団副理事長)
  • Books 本 湯原法史(編集者)
  • Books 本 河合香織(ノンフィクション作家)
  • 今月の東京本 
  • Culture  映画・美術・舞台・古典芸能
  • City 街 東京ネットワーク
  • 東京つれづれ日誌 (163)芥川が訪ねた八街 文・川本三郎
  • 編集後記、次号予告
  • AD
  • 裏表紙

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

総合ランキング
2024年12月10日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play