将棋世界(日本将棋連盟発行) 2019年6月号
マイナビ出版 / 2019年05月02日 / 全327ページ
創刊1937年、歴史と伝統を持つ日本将棋連盟発行の機関誌です。豊富なカラーグラビア、将棋界の旬の話題、特集記事、そしてタイトル戦と、さまざまな情報を発信し続ける月刊誌。将棋を指す人も、観る人も、プロ棋士の人物に興味がある人も、すべての将棋ファンにお勧めの一冊です。
※デジタル版についてのご注意
棋力認定問題には応募できません。
懸賞への応募ができない場合があります。
※デジタル版についてのご注意
棋力認定問題には応募できません。
懸賞への応募ができない場合があります。
目次
- 広告(AbemaTV)
- 「師弟」石田和雄九段×高見泰地叡王
- 広告(ローソン)
- 「師弟」石田和雄九段×高見泰地叡王
- 台北対局は挑戦者先勝! 第4期叡王戦五番勝負第1局
- 広告(日本将棋連盟免状)
- 異例の1日決戦 第77期名人戦七番勝負第1局
- 広告(富士駒展示会)
- 桜舞い散る陣屋対局 西山女王が先勝 第12期マイナビ女子オープン五番勝負第1局
- 広告(定期購読)
- あつまれ!描く将
- 広告(倉敷小学生王将戦)
- 懸賞詰将棋
- 目次
- 冷や汗をかいた防衛戦 第44期棋王戦五番勝負第4局
- 広告(将棋世界定期購読)
- 春の祭典が開幕 第4期叡王戦五番勝負第1局、第2局
- 特集 熱局プレイバック
- 広告(日本将棋連盟販売部)
- 特集 熱局プレイバック
- 広告(AbemaTV)
- 「師弟」石田和雄九段×高見泰地叡王
- 広告(ローソン)
- 「師弟」石田和雄九段×高見泰地叡王
- 台北対局は挑戦者先勝! 第4期叡王戦五番勝負第1局
- 広告(日本将棋連盟免状)
- 異例の1日決戦 第77期名人戦七番勝負第1局
- 広告(富士駒展示会)
- 桜舞い散る陣屋対局 西山女王が先勝 第12期マイナビ女子オープン五番勝負第1局
- 広告(定期購読)
- あつまれ!描く将
- 広告(倉敷小学生王将戦)
- 懸賞詰将棋
- 目次
- 冷や汗をかいた防衛戦 第44期棋王戦五番勝負第4局
- 広告(将棋世界定期購読)
- 春の祭典が開幕 第4期叡王戦五番勝負第1局、第2局
- 特集 熱局プレイバック
- 広告(日本将棋連盟販売部)
- 特集 熱局プレイバック
- 広告(マイナビ出版)
- 「清廉」八木下征男と八王子将棋クラブの四十一年
- 羽生、V11 棋戦優勝45回の新記録 第68回NHK杯将棋トーナメント決勝
- 女流名人戦就位式
- 広告(出雲市)(島根県)(野田市)
- 懸賞必至
- 第46回将棋大賞選考会
- 第25回升田幸三賞 第12回名局賞選考会
- 広告(マイナビ出版)
- 戦術特集「新時代のミレニアム」
- Chapter1 家元が語るミレニアムの歴史と考え方
- 広告(西日本道場連合会)
- Chapter2 定跡最前線パトロール
- 広告(マイナビ出版)
- 強者の視点―棋士たちの藤井将棋論
- 広告(日本将棋連盟道場連合会)
- 藤井聡太七段、逆転優勝で5連覇 詰将棋解答選手権
- 銀河戦
- 竜王戦ランキング戦
- 公式棋戦の動き
- マンスリー公式戦データ
- あっという間の3手詰
- 実戦に役立つ5手7手詰
- 詰将棋サロン
- 田中誠の将棋界炎上マーケティング
- “将棋めし”いま、むかし
- 名人たちの譜跡
- 昇段コース
- 奨励会成績表
- インフォメーション
- 広告(マイナビ出版)
- 石井浩郎議員が将棋をアピール
- イオンモール杯争奪2019こども将棋王決定戦大会情報
- 棋友ニュース
- 広告(新宿将棋センター)
- 広告(東京将棋会館道場)
- 広告(関西将棋会館道場)
- 懸賞問題、3~7手詰、解答と解説
- マンガ「と金の将ちゃん」
- マンガ「月刊バトルロイヤル」
- 賞品紹介
- 免状授与者氏名
- 編集後記
- 広告(欧友社・大石天狗堂)
- 広告(ドワンゴ)
- 付録表紙
- 広告(マイナビ出版)
- 付録とびら
- はしがき
- 問題&解答
- 広告(マイナビ書籍)
- 広告(平井碁盤店)
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。