GOLF TODAYレッスンブック グリップの力が抜ける本
三栄 / 2016年10月25日 / 全98ページ
グリップをやわらかく握ることができるようになる33のドリル
目次
- 目次
- Prologue スイングよりもグリップを研究すれば100が切れる! オンリーワンのグリップを探し出そう!
- グリップの大原則を頭に入れておこう!
- 緩く握らなくてはならないのはどうして!?
- 時間があれば力を抜く練習をしよう!
- インパクトはクラブを離すイメージがいい!
- Part.1 握り方を工夫して力を抜く方法を見つけよう!
- 左手はパームでもフィンガーでもOK!
- 右手はフィンガーが絶対条件!
- グリップの形にこだわらない!
- インターロッキングは右手小指に力を入れない!
- オーバーラッピングは右手小指の乗せ方に注意!
- テンフィンガーはヘッドが走りやすい!
- ベースボールグリップはスライス防止の効果!
- Part.2 グリップの力の抜き方ドリル 素振り編
- 左手一本素振りでヘッドの動きを感知しよう
- 右手一本素振りで自然な右手使いを体感
- クラブ回しドリルで手首の柔軟性アップ
- 扇クラブ回しドリルで指全体の力を抜く
- クラブ落としドリルでマックスの「抜き方」を体感
- 目次
- Prologue スイングよりもグリップを研究すれば100が切れる! オンリーワンのグリップを探し出そう!
- グリップの大原則を頭に入れておこう!
- 緩く握らなくてはならないのはどうして!?
- 時間があれば力を抜く練習をしよう!
- インパクトはクラブを離すイメージがいい!
- Part.1 握り方を工夫して力を抜く方法を見つけよう!
- 左手はパームでもフィンガーでもOK!
- 右手はフィンガーが絶対条件!
- グリップの形にこだわらない!
- インターロッキングは右手小指に力を入れない!
- オーバーラッピングは右手小指の乗せ方に注意!
- テンフィンガーはヘッドが走りやすい!
- ベースボールグリップはスライス防止の効果!
- Part.2 グリップの力の抜き方ドリル 素振り編
- 左手一本素振りでヘッドの動きを感知しよう
- 右手一本素振りで自然な右手使いを体感
- クラブ回しドリルで手首の柔軟性アップ
- 扇クラブ回しドリルで指全体の力を抜く
- クラブ落としドリルでマックスの「抜き方」を体感
- ベン・ホーガンドリルでグリップを支える感覚をつかむ
- 左手親指はずし片手スイングドリルでローテーションを覚える
- 右手親指はずし片手スイングドリルでヘッドの加速を体感
- 両手親指はずしドリルで手首と肩の脱力をつかむ
- 両手小指はずしドリルで手首の「ロック状態」を解消する
- 右手親指、人差し指、中指、薬指はずしドリルで強く握るイメージを消し取る
- 両手親指、人差し指つまみドリルで手首の自由度をアップ
- ロングサムドリルで親指側の脱力をマスター
- Part.3 グリップの力の抜き方ドリル ショット編
- タオル巻きドリルで脱力のコツをつかもう
- 超極太タオル巻きドリルで「完全脱力」を体感しよう
- 割り箸ドリルで力が入りやすい箇所を発見
- 両手親指はずしドリルでスイングプレーンが安定
- 左手親指はずしドリルでフェースローテーションを習得
- 両手小指はずしドリルでリストワークをスムーズにする
- 両手人指し指はずしドリルで正しいコックをマスターしよう
- インパクト右手離しドリルで右手を活用して飛ばすコツを理解
- 右手親指、人差し指はずしドリルで右ワキがあくミスを解消
- 右手親指ロングサムドリルで右手首のロックを解除
- 右手の親指の腹に人差し指をつけるドリルで自分に合った右手親指の位置を発見
- Part.4 自分のクセからグリップを直そう!
- 右手首が硬くなって、うまく使えないプレーヤー
- 左手首が硬くなって、うまく使えないプレーヤー
- ダウンスイングで左肩が上がるプレーヤー
- アドレスでどうしてもリキんでしまうプレーヤー
- スイングプレーンからはずれるプレーヤー
- ダフってしまうプレーヤー
- 年齢とともに飛距離が落ちてきたプレーヤー
- チーピンが止まらないプレーヤー
- ラフからリキんでボールが出ないプレーヤー
- 「サンエイムック」シリーズ
- 裏表紙
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。