レクリエ 2016年9・10月
世界文化社 / 2016年08月01日 / 全109ページ
高齢者介護のためのレクアイデアや最新介護情報をビジュアルでわかりやすく紹介。特集は「下肢筋力向上のためのレクリエーション」。季節の壁画や制作も必見。
※P34-『「体操」+「音楽」で生活機能向上を!トイレのための体操』は掲載しておりません。
※P34-『「体操」+「音楽」で生活機能向上を!トイレのための体操』は掲載しておりません。
目次
- 目次
- 9・10月の壁画「ぶどうと柿の実り」
- 9・10月の制作 秋を感じてみませんか?
- やさしいブロックおりがみ「もみじの壁飾り」
- 誰でも楽しめるアート 紅葉の屏風
- 簡単!とび出す!手作りバースデーカード
- 特集 下肢筋力向上のためのレクリエーション
- みんなで料理9・10月 里芋とご飯で作るお月見団子
- 団地を再生した高齢者住宅に併設の小規模多機能
- 最前線インタビュー 私たちにとってのレクリエーションとは
- レクリエカフェ
- 国際福祉機器展に行ってみませんか?
- 特集 利用者の自立を促す立ち上がり介助
- 認知症ケア “理由を探る”レッスン④
- 目からウロコ! 介護現場Q&A
- 一緒に考えよう! これからの介護④
- 5分でわかる 介護最新情報
- クイズで話そう!今日は何の日?暮らしの歳時記9・10月
- 秋のちぎり絵・美しいぬり絵
- ぬり絵カレンダー
- 目次
- 9・10月の壁画「ぶどうと柿の実り」
- 9・10月の制作 秋を感じてみませんか?
- やさしいブロックおりがみ「もみじの壁飾り」
- 誰でも楽しめるアート 紅葉の屏風
- 簡単!とび出す!手作りバースデーカード
- 特集 下肢筋力向上のためのレクリエーション
- みんなで料理9・10月 里芋とご飯で作るお月見団子
- 団地を再生した高齢者住宅に併設の小規模多機能
- 最前線インタビュー 私たちにとってのレクリエーションとは
- レクリエカフェ
- 国際福祉機器展に行ってみませんか?
- 特集 利用者の自立を促す立ち上がり介助
- 認知症ケア “理由を探る”レッスン④
- 目からウロコ! 介護現場Q&A
- 一緒に考えよう! これからの介護④
- 5分でわかる 介護最新情報
- クイズで話そう!今日は何の日?暮らしの歳時記9・10月
- 秋のちぎり絵・美しいぬり絵
- ぬり絵カレンダー
- パズルで脳トレ
- 型紙集
- 介護まんが「介護のキモチ」
- 年間購読のご案内
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。