「造形社」の検索結果
46件中 1~25件
ダートスポーツ 2025年5月号
造形社 全176ページ
ダートスポーツ5月号巻頭特集は、『フロントアップ&丸太超え苦手克服ライテク』! トライアル界の大人気トップライダー野崎史高選手が、フロントアップが大の苦手なライダーを、簡潔でわかりやすい方法で成功に導くまでを紹介しています。またJNCC開幕戦サンドレースで魅せたトップライダーの走りを、本誌テスターIAワタライ氏が分析。ライテク研究としてぜひ読んでいただきたいライテク特集です。
そしてエンデューロマシン特集はJNCC、全日本ハードエンデューロ選手権から、なんと16台のトップライダーマシンを詳細取材。カスタム、セッティングの参考になること間違いなし! 他にも2024年全日本モトクロスIA2チャンピオン中島漱也選手のニュージーランド選手権での活躍を紹介するなど、内容盛りだくさんです。
モトモト 2025年4月号
造形社 全105ページ
今回はDax125カスタム特集!発売から3年ほど経ちパーツメーカーからも様々なカスタムパーツがリリースされた!そんな外装やマフラーを徹底紹介!パーツカタログもあり!
また度肝抜かれる現行カブシリーズのカスタムやメンテ企画などなどキャブ〜現行モデルまでの4mini情報盛りだくさん!カスタムマシンや各地イベントのスナップも!
隅々まで4miniを味わえる!
ダートスポーツ 2025年4月号
造形社 全84ページ
ダートスポーツ4月号の特集は「サスペンション」。オフロード走行において影響が多大、そしてセッティング&チューニング が奥深いサスペンションの世界。全国の有名サスペンションブランドが勢揃いした本号特集はマシン紹介だけでなく、セッティ ングのポイントなどもご紹介! また話題の新型トレールバイク「KLX &シェルパ」のカスタマイズモデルが早くも登場! ミ シュラン新作エンデューロタイヤ「Enduro Medium2」の詳細インプレッションやメンテナンス企画など盛りだくさんです!
単車倶楽部 2025年4月号
造形社 全118ページ
平嶋夏海ちゃんが表紙の単車倶楽部4月号は「ガールズバイカー」大特集です!!
リアルなバイク女子のバイクライフをスナップと共にご紹介します。そして気になる足つきとメイクは知恵袋的にご紹介! 女性にピッタリなバイクやヘルメットもありますよ!
まだまだ寒い、今すぐ欲しい真冬のウエアも掲載。
そして、やっぱり走りたい読者の皆様へ。ツーリングでは景色を楽しむのも良いけれど、ちょっと一息入れたい時にはライダースカフェはいかがでしょうか。美味しいご飯と素敵な雰囲気を楽しんでください。
ダートスポーツ 2025年3月号
造形社 全92ページ
ダートスポーツ3月号は、2025年エンデューロ最新モデル一気試乗=シュートアウト大特集です。今回試乗したマシンはなんと14台! 国産モデルから海外モデルまで人気、注目度抜群のマシンが集結し、各レベルのライダーが試乗インプレッションを行いましたので、今後のバイク選びにぜひ参考にしてください!
また本号では2スト&4ストエンジンオイルテスト記事、ミニバイパニック、オフパ、オールドトライアルバイクカタログ、鈴木健二氏が語るYZエンデューロモデルの魅力など、内容盛りだくさんです。ぜひお買い求めください!
モトモト 2025年2月号
造形社 全105ページ
今回はモンキー125カスタム特集!有名各パーツメーカーのデモ車によるカスタマイズや、パーツ紹介。モンキー125オーナーズミーティングに集まったカスタム車両の紹介。
その他全国各地のイベント、人気連載まで。
xsr125カスタマイズも無事最終回!
ミニバイク情報満載でお送りします。
ダートスポーツ 2025年2月号
造形社 全92ページ
ダートスポーツ2月号は、話題の新型トレールバイク「Kawasaki KLX230/SHERPA」の試乗インプレッションをいち早くお届けします!想像を超えた仕上がりと乗り味に大興奮。ぜひレポートをご覧ください! また国内発売が期待される「SUZUKI DR-Z400S/SM」記事も掲載。
トレールバイク市場盛り上がりを受けて、国内外のトレールタイヤを一挙にテスト。オフロードの各種路面や舗装路のテスト結果はいかに!? そのほか3年連続全日本エンデューロ選手権チャンピオン、馬場亮太選手が本誌に初めて教えてくれた最新ライテクや、BETA、FANTIC最新エンデューロモデル、「トライアルに興味があるけど何から始めたらいいかわからない」という方に最適な「テナシオン」のインプレなども掲載中。年末年始の読書にぜひダートスポーツ2月号をお買い求めください!
単車倶楽部 2025年2月号
造形社 全102ページ
単車倶楽部2月号の特集は「昭和バイク」。
青春時代に夢中になったバイクたちをご紹介します。
絶版車ツーリング・オーナースナップ、読者の皆さんの憧れの昭和バイクも掲載した大特集です。そして付録のZEPPAN UEMATSUカレンダーでは珠玉の絶版車撮り下ろしです!
さらに「SR&XSR特集」も。プロショップによるカスタムマシン、オーナースナップ、ミーティングレポートを掲載!
女性向けの『GirlsBiker』は、SNSでリアルで大活躍のインフルエンサーSちゃんがカバーガールでオフ会の様子もレポート!
ZEPPAN UEMATSU 2025カレンダー付き、ボリュームアップでお届けします!
ダートスポーツ 2025年1月号
造形社 全90ページ
ダートスポーツ1月号は「栄光のチャンピオン」特集として、D.I.D.全日本モトクロス選手権、 全日本トライアル選手権、JNCC、JECのチャンピオンに肉薄インタビュー。さらに必ず役立つチャンピオンライテクも掲載しています! 話題のカワサキKLX230/Sやシェルパ。スズキDR-Z4S/SMなどの国産新型トレールバイクも見逃せません! BETAの2025モデルインプレッションやシティトライアルなど内容満載。ホンダ、ヤマハ全日本モトクロスチャンピオン(ジェイ・ウィルソン、中島漱也、川井麻央)特別ポスターも付録として付いてきます!
モトモト 2024年12月号
造形社 全105ページ
今月の特集は10月に開催された関東最大級の4ミニのお祭り、あかおぎミーティング! 撮影会に参加された187台を一挙大公開。
またキャブモンキー用ボアアップキット特集はメーカーのデモ車両を加えパーツカタログまで収録。各地のイベントや旬な新作パーツまで豊富なミニバイク情報満載でお送りします。
単車倶楽部 2024年12月号
造形社 全94ページ
単車倶楽部12月号の特集は「SSTR2024」。
大人気のツーリングラリーイベントSSTR2024を中心に、参加レポートやスナップなどを大特集! 読者の皆さんのSSTRレポートもご紹介します。さらにPOLE to POLEのレポートも。
女性向けの『GirlsBiker』は、今をときめくインフルエンサーバイク女子8人が表紙を飾ってくれました!
さらに南海部品仙台でおこなわれた「ガールズバイカーミーティング」のレポート&スナップも掲載しております。
今月号はSNAPなんと、200人越えです。
単車倶楽部12月号をぜひお楽しみください!
ダートスポーツ 2024年12月号
造形社 全90ページ
ダートスポーツ12月号は世界で活躍するライダーの特集として、モトクロス・オブ・ネイションズやトライアル・デ・ナシオン、bLU cRUカップに参戦したジュニア、キッズライダー、全日本モトクロスに凱旋参戦した下田丈選手などを紹介。また2025年型CRF250R、KX250をクローズアップ。そのほかパワーエンデューロ、日高2デイズエンデューロ、ハッピーエンデューロなどエンデューロ企画も豊富です!
ダートスポーツ 2024年11月号
造形社 全98ページ
ダートスポーツ11月号は2大特集! 1つは2025年モデル最新試乗インプレッション。話題のYAMAHA YZ250FXをはじめ、KTM、Husqvarna Motorcycles、GASGASなどのモデルを乗り込み、また開発者への取材を行い記事に盛り込みました。購入を予定されている方はもちろん、そうでない方もぜひ最新オフロードレーサーのトレンドをチェックしてみてください!
もう1つは林道装備の大特集です。林道ツーリングに最適なタイヤ選びや携帯工具、ウエア、ブーツなどを紹介! イーハトーブトライアル、日高2デイズエンデューロに参戦した本誌岸澤、宮崎の私物携帯工具もお見せします。
他にもベテラン鈴木健二選手による「緊急時脱出テクニック」では、ツルツルの滑る路面や深い轍でのスタックからの脱出など、知っていて絶対に得するサバイバル術を大公開! ぜひご覧ください。
モトモト 2024年10月号
造形社 全104ページ
今月号の特集は読者の祭典カスタムグランプリ! 皆さんから応募いただいた愛車をどドンとご紹介。
名古屋で開催されたフェンダリスト、USDMカスタム車両をはじめ、マフラー特集、そのほかカスタムパーツメーカーを掲載中。
秋からのイベントシーズンに備えて愛車のカスタムの参考にしてはいかがでしょうか。
ダートスポーツ 2024年10月号
造形社 全90ページ
ダートスポーツ10月号特集は『いま乗りたい 最高のトレールバイク』!
Honda CRF250L、ヤマハセロー、カワサキKLX、BETA、FANTICなど国内外のトレールバイクを大特集。サスペンションやマフラーチューン情報、メンテナンス、インプレッション、鈴木健二さんも愛車セロー250とともに出演! さらに国産4メーカーのトレール名車詳細カタログは、懐かしさや新鮮さを感じ取れるはずです!
そのほかエルベルズベルグ日本人唯一の完走者、田中太一氏によるライテクスクール、初開催ダープラカップ関西風やJNCC MIAスキーリゾート、全日本トライアル北海道大会などのページも充実。レジェンドライダーとして全日本レディースモトクロスの鈴木沙耶さんにも、久々に誌面に登場していただき、現役時代のことをお話しいただきましたので、必見です!
単車倶楽部 2024年10月号
造形社 全92ページ
単車倶楽部10月号の特集は「とびきりの思い出ツーリング」。
読者の皆さんの思い出深いツーリングをご紹介します。さらに編集部員が実際に北海道にツーリング。北海道出身のかずちゃんに案内してもらい、混んでいない穴場の北海道をご紹介します。
第2特集は「SSTR準備編」。これから始まる、大人気のツーリングイベントSSTRに向けて、どんな準備をしたら良いのか、先輩方に教えていただきます!
Indian Motorcycle SCOUTの試乗、ROYAL ENFIELD SHOTGUN650も注目です。
女性向けの『GirlsBiker』ではマザーレイクラリーの模様、初めてのサーキット&オフロードをお届けします!
単車倶楽部10月号をぜひお楽しみください!
ダートスポーツ 2024年9月号
造形社 全90ページ
ダートスポーツ9月号は史上最多6度のJNCCチャンピオンに輝く渡辺学選手のライテクを特集。人気レース会場高井富士を舞台に、ウッズを中心に詳細解説してくれました。テクニックだけでなく、チャンピオンならではの頭脳的な戦略などもヒントになるはずです! またモデルチェンジした2025年型YZ250FXをはじめとするニューモデル情報も一挙掲載。和泉拓氏ライテクや注目の新作タイヤインプレッション、全日本モトクロス北海道大会、中日本エンデューロ、WEXチーズナッツパークやハッピートライアルなどイベントページも充実!
モトモト 2024年8月号
造形社 全105ページ
今月号は各地のイベントで発見してきたカスタムマシン特集。今までに見たことの無いような斬新で画期的なマシンの数々を紹介します。
そして巻頭特集はタイ、バンコクで開催されたホットロッドショーの模様をお届け。国内では見られないカスタム4ミニたちが勢揃い。
そのほか各社パーツメーカーさんの新商品のご紹介、インプレッションなどミニバイク専門誌ならではの情報盛りだくさんでお届けします!
ダートスポーツ 2024年8月号
造形社 全100ページ
ダートスポーツ8月号は「世界一過酷なレース」として知られるエルズベルグロデオの大特集。日本人ライダーの挑戦や、それを支えたギア、マシンを紹介します。また、2025年モデルも続々登場。CRF、KX、RM-Zを巻頭カラーで掲載! 豪雨のなかのドラマが生まれた全日本モトクロスSUGO大会や、トニー・ボウ選手が伝説を更新したFIMトライアル世界選手権日本GP、TY-Eが表彰台独占した全日本選手権など、トライアル記事も充実しています! ハードエンデューロ、ビッグオフ、JECで活躍中の和泉拓氏による「乗れる人感」向上ライテク講座もスタート!
単車倶楽部 2024年8月号
造形社 全92ページ
単車倶楽部8月号の特集は「輸入車の足つき&走行インプレッション」。全19モデルに乗りまくり、身長別に足つきのチェックと実際に走ってみたインプレッションをお届けします。皆さんが輸入車を選ぶ際の参考にしてみてください。
第2特集は「趣味はバイク」の楽しみ方。ツーリング、レース観戦・参戦、バイクいじりなど様々な楽しみ方をご紹介します。「全身で季節を感じる」と題し、迫力のある写真が最初のページを飾っていますので是非ご覧ください。
ニューモデルやフルモデルチェンジしたマシンの試乗記事も詳しい解説付きでご紹介します。まもなく発売されるHonda E-クラッチ搭載マシンにも注目です。さらにKTM、Husqvarna Motorccycles、YAMAHA MTシリーズ、YAMAHA SRなどブランドごとに開催されているイベントも。イベントの模様と来場された方のスナップも多数掲載。
女性向けの『GirlsBiker』では名古屋スナップを中心にお届けします。
単車倶楽部8月号をぜひお楽しみください!
ダートスポーツ 2024年7月号
造形社 全84ページ
ダートスポーツ7月号は「マディに勝つ!」というテーマで、全日本モトクロスやマディライテク、マディ対策装備などを紹介。まれにみるマディ決戦となった全日本モトクロスHSR九州大会はレースレポート、マシン紹介、人物インタビューなど今月も盛りだくさんです。またAMAスーパークロスは今季初優勝の下田丈選手や、ルーキーにして450SXチャンピオンを獲得したジェット・ローレンス選手をフィーチャー。そのほか輸入最新アドベンチャー一気インプレッションや、レースの取り組みなど役立ち情報も満載のJNCC、JECレポートなど盛りだくさんです!
モトモト 2024年6月号
造形社 全105ページ
今月はニューパーツ、アイテム特集! モーターサイクルショーを皮切りにパーツメーカー各社からガンガン新商品がリリースされましたので大紹介&インプレッション! バイクシーズン突入になるがまだまだカスタムは終われないぞ!
また各地のイベントも開幕! 春のイベントの模様、SNAPやカスタムマシンを大解剖!
話題の現行車両カスタム連載など125cc以下のミニバイク情報満載ですよ。
ダートスポーツ 2024年6月号
造形社 全146ページ
ダートスポーツ6月号は全日本モトクロス開幕スペシャル号として、レース、マシン、人物にスポットを当てた特集を掲載しています。
またクロスカントリーにも役立つハードエンデューロライテク解説や全日本トライアル開幕戦、新商品テスト記事など充実の内容です。またテクニクス最新カタログが付録についてくるので、大変お得です!
ぜひお買い求めください。
単車倶楽部 2024年6月号
造形社 全88ページ
『単車倶楽部』6月号は”春に行きたい、乗りたい”がテーマです。
特集は、春を感じるみんなのおすすめのスポットをご紹介した「春めきツーリングスポット」です。
地元で人気のツーリングスポットや、何気ない日常で春を感じるみんなのレポートです。
さらにモーターサイクルショーが開催され、来場者のスナップや、みんなのモーターサイクルショーレポートを掲載。
ブックインブックのGirlsBikerでは、東京モーターサイクルショーのブースのスタッフさんや来場女性に「おすすめ&気になったもの」を聞いてみました。女性目線のアイテムピックはここでしかみられません。
そして表紙は、GirlsBikerで好評連載中のちぱるちゃん。レトロと近未来のマッチングです。そして、付録の「motocoto」とGirlsBikerでは平嶋夏海ちゃんが表紙を飾ってくれました。皆様ぜひご一読ください!
ダートスポーツ 2024年5月号
造形社 全180ページ
ダートスポーツ5月号は日本人唯一のISDEゴールドメダリスト、4度の全日本チャンピオンに輝いた釘村忠選手のエンデューロライテクに始まり、クロスカントリーやハードエンデューロなど各カテゴリーのトップライダーのマシンを大公開! また、セロー、KLX230R、CRF250Lなど、トレール&ファンカスタマイズモデルも特集しています。さらに最新トライアルモデル一気インプレも掲載!
付録「がんばれ!! 全日本モトクロス応援ハンドブック」「motocoto vol.17春号」が付いてくる、お得な号です!