購入前に目次をご確認ください

サライ 2024年2月号

小学館 / 2024年01月09日 / 全222ページ

シニア世代の「人生」と「暮らし」を究める

知識も経験も豊かなシニア世代にとって、人生に必要なのはホンモノと正統のみ。旅、美味、芸術、文化、道具など、あらゆる分野でホンモノと正統を取り上げ、人生(LIFE)を豊かに、暮らし(life)を愉しくする月刊誌です。

※電子版には付録はつきません。
※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。

目次

  • AD
  • 目次
  • 大特集 ニッポンの「伝統食」
  • ニッポンの食の底力 「伝統の延長に日常があるのです」
  • 第1部 命を養うニッポンの伝統食
  • 凍みこんにゃく 中嶋商店
  • へそ大根/ 大門素麺
  • すんき漬け みたけグルメ工房
  • いぶりがっこ/ 品漬
  • 鮒ずし 魚治
  • たまり/ 黒糖酒
  • 第2部 「出汁」の本領
  • 出汁を科学する
  • 昆布を識る 北海道羅臼町を訪ねて
  • 出汁に用いる昆布の種類
  • 鰹節を識る1 カビの力が生んだ出汁食材の雄
  • 鰹節を識る2 静岡県西伊豆町を訪ねて
  • 煮干し・干し椎茸を識る 乾物が生み出すさまざまな旨味
  • 鰹昆布、煮干し、干し椎茸 出汁のおいしさを究める/ 鰹と昆布の出汁をひく
  • 蟹と生湯葉のたまご豆腐とわかめのお椀
  • AD
  • 目次
  • 大特集 ニッポンの「伝統食」
  • ニッポンの食の底力 「伝統の延長に日常があるのです」
  • 第1部 命を養うニッポンの伝統食
  • 凍みこんにゃく 中嶋商店
  • へそ大根/ 大門素麺
  • すんき漬け みたけグルメ工房
  • いぶりがっこ/ 品漬
  • 鮒ずし 魚治
  • たまり/ 黒糖酒
  • 第2部 「出汁」の本領
  • 出汁を科学する
  • 昆布を識る 北海道羅臼町を訪ねて
  • 出汁に用いる昆布の種類
  • 鰹節を識る1 カビの力が生んだ出汁食材の雄
  • 鰹節を識る2 静岡県西伊豆町を訪ねて
  • 煮干し・干し椎茸を識る 乾物が生み出すさまざまな旨味
  • 鰹昆布、煮干し、干し椎茸 出汁のおいしさを究める/ 鰹と昆布の出汁をひく
  • 蟹と生湯葉のたまご豆腐とわかめのお椀
  • ほうれん草のおひたし、鶏ささみのせ/ 出汁巻きたまご
  • 蕪の海老そぼろあんかけ
  • 煮干しの出汁・干し椎茸の出汁をひく 海老しんじょうのお吸い物
  • 豚だんごのお吸い物
  • 特集 紫式部と「源氏物語」を旅する
  • 名作『あさきゆめみし』の著者が語る『源氏物語』の魅力とは
  • そもそも、紫式部による『源氏物語』とは何か
  • 『光る君へ』はここが見どころ
  • 佐々木蔵之介さん
  • 京都、宇治、大津、そして越前へ
  • 今年見られる 国宝『源氏物語絵巻』鑑賞ガイド
  • インタビュー 佐渡 裕(指揮者、音楽監督・62歳)
  • 城で読み解く 戦国武将列伝
  • 難航 十字語判断
  • サライ美術館 奥州藤原氏の栄華を見る
  • 展覧会情報
  • 日本美術そもそも講義
  • 五感を研ぐ
  • カクタンボウ
  • サライ特上道具本舗
  • インフォメーション
  • サライBOOKレビュー
  • 定番・朝めし自慢
  • 駱駝サロン/ バックナンバー/ アンケート
  • 奇想転画異
  • 次号予告
  • <別冊付録> 小学館百貨店
  • <電子版特典> バックナンバーから人気記事をピックアップ 今が旬 さあ、『蟹』食べに行こう

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「総合・文藝」
2024年12月01日

総合ランキング
2024年12月02日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play