インプレス[コンピュータ・IT]ムック ITパスポートを受験する人のための よくわかる擬似言語入門
インプレス / 2023年09月21日 / 全143ページ
ITパスポート受験者は必携!基本情報技術者試験の科目B対策にも最適!ITパスポート(iパス)と基本情報技術者試験で必ず出題されるプログラミング言語問題。そこで使われる試験専用プログラミング言語の【擬似言語】をていねいに解説します。
目次
- 本書の使い方
- はじめに
- 目次
- ITパスポートの試験の概要
- 擬似言語の記述形式(ITパスポート試験用)
- Chap.1 擬似言語とは?
- Section 00 この章で学ぶこと
- Section 01 ”ギジゲンゴ”って何?
- Section 02 ”プログラム”って何?
- Section 03 プログラミング言語と何が違うの?①
- Section 04 プログラミング言語と何が違うの?②
- Section 05 なぜ擬似言語を学ぶの?①
- Section 06 なぜ擬似言語を学ぶの?②
- Section 07 なぜ擬似言語を学ぶの?③
- Section 08 命令はどうやって書くの?
- Section 09 流れ図ってどんなもの?
- Chap.1 のまとめ
- Chap.2 擬似言語で使われる用語
- Section 00 この章で学ぶ事
- Section 01 順次構造
- 本書の使い方
- はじめに
- 目次
- ITパスポートの試験の概要
- 擬似言語の記述形式(ITパスポート試験用)
- Chap.1 擬似言語とは?
- Section 00 この章で学ぶこと
- Section 01 ”ギジゲンゴ”って何?
- Section 02 ”プログラム”って何?
- Section 03 プログラミング言語と何が違うの?①
- Section 04 プログラミング言語と何が違うの?②
- Section 05 なぜ擬似言語を学ぶの?①
- Section 06 なぜ擬似言語を学ぶの?②
- Section 07 なぜ擬似言語を学ぶの?③
- Section 08 命令はどうやって書くの?
- Section 09 流れ図ってどんなもの?
- Chap.1 のまとめ
- Chap.2 擬似言語で使われる用語
- Section 00 この章で学ぶ事
- Section 01 順次構造
- Section 02 選択構造
- Section 03 繰返し構造
- Section 04 変数と代入
- Section 05 配列①
- Section 06 配列②
- Section 07 関数①
- Section 08 関数②
- Chap.2 のまとめ
- Chap.3 擬似言語の文法
- Section 00 この章で学ぶこと
- Section 01 記述形式の全体像
- Section 02 順次構造
- Section 03 選択構造①
- Section 04 選択構造②
- Section 05 選択構造③
- Section 06 繰返し構造①
- Section 07 繰返し構造②
- Section 08 繰返し構造③
- Section 09 代入
- Section 10 注釈
- Section 11 変数の宣言
- Section 12 関数・手続の宣言
- Section 13 関数・手続の呼出し
- Section 14 配列①
- Section 15 配列②
- Section 16 演算子①
- Section 17 演算子②
- Section 18 演算子③
- Section 19 trueとfalse未定義
- Chap.3 のまとめ
- Chap.4 練習問題
- 問題00 問題を解くうえでの心得
- 問題01 変数の宣言
- 問題02 数字を入れ替える
- 問題03 if文の問題①
- 問題04 if文の問題②
- 問題05 if文の問題③
- 問題06 for文の問題
- 問題07 while文の問題
- 問題08 for文とif文の融合
- 問題09 配列の応用
- 問題10 関数の作成
- 問題11 関数の呼出し
- 問題12 未定義
- Chap.4 のまとめ
- Chap.5 ITパスポートの問題
- 問題01 整数の総和
- 問題02 calcXとcalcY
- 問題03 バブルソート
- 問題04 チェックデジット
- 索引
- 著者プロフィールスタッフリスト
- 奥付
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。