週刊エコノミスト 2023年2月7日号
毎日新聞出版 / 2023年01月30日 / 全87ページ
〔特集〕賃上げサバイバル
・大企業中心の賃上げブーム 中小の7割は「予定なし」
・「賃上げ」の真実 正社員中心主義脱却へ
・賃上げ・働き方改革20銘柄 「リスキリング」で賃上げ支援
・外資誘致と賃上げ TSMC新工場が起爆剤に
〔特集〕社会を変える発達障害
・「異能人財」を技術職採用 名ばかりの多様性露呈する企業も
〔エコノミスト・リポート〕「資産所得倍増プラン」 アドバイザーの中立性に揺らぎ 証券・銀行系も条件付き認定か
【インタビュー】2023年の経営者 片岡達也 コンコルディア・フィナンシャルグループ社長
・大企業中心の賃上げブーム 中小の7割は「予定なし」
・「賃上げ」の真実 正社員中心主義脱却へ
・賃上げ・働き方改革20銘柄 「リスキリング」で賃上げ支援
・外資誘致と賃上げ TSMC新工場が起爆剤に
〔特集〕社会を変える発達障害
・「異能人財」を技術職採用 名ばかりの多様性露呈する企業も
〔エコノミスト・リポート〕「資産所得倍増プラン」 アドバイザーの中立性に揺らぎ 証券・銀行系も条件付き認定か
【インタビュー】2023年の経営者 片岡達也 コンコルディア・フィナンシャルグループ社長
目次
- 〔週刊エコノミスト〕ご利用のご案内
- 〔闘論席〕池谷裕二
- 〔2023年の経営者〕編集長インタビュー 片岡達也 コンコルディア・フィナンシャルグループ社長
- 〔週刊エコノミスト目次〕2月7日号
- 〔FOCUS〕ダボス会議 「分断世界での協力」がテーマ ウクライナ支援は閉幕後に議論=広木隆長期金利上昇 共通担保オペを拡充 弥縫策に奔走する日銀=小玉祐一
- 〔深層真相〕ソニー・ホンダEVに暗雲 超高額なのにデザイン退化TSMCが日本第2工場 さらに巨額補助金を投入「ゾンビ企業」に迫る物価高、人手不足、返済
- 〔特集〕賃上げサバイバル 大企業中心の賃上げブーム 中小の7割は「予定なし」=村田晋一郎
- 〔特集〕賃上げサバイバル インタビュー 後藤茂之・経済再生担当大臣 賃上げは生産性向上と一体 非正規雇用の正社員化を支援
- 〔特集〕賃上げサバイバル 「賃上げ」の真実 正社員中心主義脱却へ 多様な働き方で生産性向上=水町勇一郎
- 〔特集〕賃上げサバイバル 賃上げの処方箋 「物価・賃金は上がるもの」へ意識転換を サービス産業の高付加価値化カギに=山田久
- 〔特集〕賃上げサバイバル 外資誘致と賃上げ TSMC新工場が起爆剤に 熊本と近隣県でも人材争奪戦=永浜利広
- 〔特集〕賃上げサバイバル 賃上げと経済成長 中長期的に物価上回るベアを 生産性向上は後から付いてくる=斎藤太郎
- 〔特集〕賃上げサバイバル 「働き方改革」の衝撃 中小企業淘汰の引き金に 「人手不足」から倒産へ=向井蘭
- 〔特集〕賃上げサバイバル 建設・運輸の「2024年問題」 迫る上限規制の猶予終了 建設業は対応が困難=森井博子
- 〔特集〕賃上げサバイバル 賃上げ・働き方改革20銘柄 「リスキリング」で賃上げ支援 人手不足で技術系派遣も好調=和島英樹
- 〔欧州〕44カ国の元首が一堂に会す 欧州の結束へ新たな枠組み=渡邊啓貴
- 〔EV〕テスラのEVトラック「セミ」 性能はディーゼル車に対抗可能=土方細秩子
- 〔東奔政走〕異次元の少子化対策にリスク 首相を縛る「防衛」と「増税」=松尾良
- 〔学者が斬る・視点争点〕好循環生む学校給食の有機化=小口広太
- 〔株式市場が注目!海外企業〕64 ハワイアン・ホールディングス 観光客とアマゾン需要で業績回復へ=宮川淳子
- 〔週刊エコノミスト〕ご利用のご案内
- 〔闘論席〕池谷裕二
- 〔2023年の経営者〕編集長インタビュー 片岡達也 コンコルディア・フィナンシャルグループ社長
- 〔週刊エコノミスト目次〕2月7日号
- 〔FOCUS〕ダボス会議 「分断世界での協力」がテーマ ウクライナ支援は閉幕後に議論=広木隆長期金利上昇 共通担保オペを拡充 弥縫策に奔走する日銀=小玉祐一
- 〔深層真相〕ソニー・ホンダEVに暗雲 超高額なのにデザイン退化TSMCが日本第2工場 さらに巨額補助金を投入「ゾンビ企業」に迫る物価高、人手不足、返済
- 〔特集〕賃上げサバイバル 大企業中心の賃上げブーム 中小の7割は「予定なし」=村田晋一郎
- 〔特集〕賃上げサバイバル インタビュー 後藤茂之・経済再生担当大臣 賃上げは生産性向上と一体 非正規雇用の正社員化を支援
- 〔特集〕賃上げサバイバル 「賃上げ」の真実 正社員中心主義脱却へ 多様な働き方で生産性向上=水町勇一郎
- 〔特集〕賃上げサバイバル 賃上げの処方箋 「物価・賃金は上がるもの」へ意識転換を サービス産業の高付加価値化カギに=山田久
- 〔特集〕賃上げサバイバル 外資誘致と賃上げ TSMC新工場が起爆剤に 熊本と近隣県でも人材争奪戦=永浜利広
- 〔特集〕賃上げサバイバル 賃上げと経済成長 中長期的に物価上回るベアを 生産性向上は後から付いてくる=斎藤太郎
- 〔特集〕賃上げサバイバル 「働き方改革」の衝撃 中小企業淘汰の引き金に 「人手不足」から倒産へ=向井蘭
- 〔特集〕賃上げサバイバル 建設・運輸の「2024年問題」 迫る上限規制の猶予終了 建設業は対応が困難=森井博子
- 〔特集〕賃上げサバイバル 賃上げ・働き方改革20銘柄 「リスキリング」で賃上げ支援 人手不足で技術系派遣も好調=和島英樹
- 〔欧州〕44カ国の元首が一堂に会す 欧州の結束へ新たな枠組み=渡邊啓貴
- 〔EV〕テスラのEVトラック「セミ」 性能はディーゼル車に対抗可能=土方細秩子
- 〔東奔政走〕異次元の少子化対策にリスク 首相を縛る「防衛」と「増税」=松尾良
- 〔学者が斬る・視点争点〕好循環生む学校給食の有機化=小口広太
- 〔株式市場が注目!海外企業〕64 ハワイアン・ホールディングス 観光客とアマゾン需要で業績回復へ=宮川淳子
- 〔情熱人〕64 『芭蕉百句』で集大成 嵐山光三郎 作家、エッセイスト
- 〔日本経済の処方箋〕6 企業を超えた政労使会議設置を 賃上げへ「統一賃金」も視野に=樋口美雄
- 〔言言語語〕~119
- 〔編集後記〕金山隆一浜田健太郎
- 〔書評〕『社会をつくった経済学者たち スウェーデン・モデルの構想から展開へ』 評者・服部茂幸『ブレトンウッズ体制の終焉 キャンプ・デービッドの3日間』 評者・上川孝夫
- 〔書評〕話題の本 『習近平三期目の狙いと新チャイナ・セブン』ほか
- 〔書評〕著者に聞く 『田んぼの中のコーヒー豆屋 東川町で起きた八年間の奇跡』 著者 轡田紗世さん
- 〔書評〕歴史書の棚 新史料を徹底調査、大塩平八郎の乱の真相解明=今谷明永江朗の出版業界事情 本の未来問うハイブリッド型文学全集刊行
- 〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕133 「TOKYO強靭化」 自然災害対策に地学の知見反映
- 〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. ガスコンロまでも政争の具 米国の分断・対立の象徴に=吉村亮太
- 〔中国視窓〕チャイナウオッチ コロナまん延から急回復で街活気 内需拡大で世界経済下支えも期待=酒井昭治
- 〔論壇・論調〕独がウクライナに歩兵戦闘車 米仏から圧力、次は戦車も=熊谷徹
- 〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 訪日客銘柄に物色、半導体も狙い=三宅一弘NY市場 FOMCメンバーの現状認識に注目=村山誠
- 〔ザ・マーケット〕トルコ株 利上げの可能性も=堀江正人ドル・円 長期的な流れが変わった=高島修
- 〔ザ・マーケット〕原油 80ドル前後でもみ合い=柴田明夫長期金利 当面0.5%に張りつく=丹治倫敦
- 〔ザ・マーケット〕マーケット指標
- 〔ザ・マーケット〕今週のポイント 1月の貸出・預金動向(2月8日) 銀行貸出は堅調を維持=上野剛志向こう2週間の材料 131~210
- 〔ザ・マーケット〕経済データ
- 〔人民元〕サウジに人民元建て石油取引提起 米ドル覇権を突き崩す中国の一歩=岩間剛一
- 〔特集〕発達障害 「異能人財」を技術職採用 名ばかりの多様性露呈する企業も=長谷川祐子
- 〔特集〕発達障害 グーグルも開発に取り入れる「脳の多様性」という考え方=高田篤史
- 〔特集〕発達障害 デル、JPモルガン、フォード 発達障害者が活躍する米企業=岩田太郎発達障害 シリコンバレーの起業家ジェニー・ディアボーン氏に聞く 「頭の悪い子」と呼ばれた少女の大逆転人生
- 〔特集〕発達障害 似鳥昭雄 ニトリホールディングス会長 成績は最下位、片付けもできない でも「苦手は克服しない」
- 〔特集〕発達障害 インタビュー 岩波明 昭和大学付属烏山病院病院長 天才や起業家生む特性 過労やうつ病リスクも
- 〔独眼経眼〕中国楽観論に水差すマイナス指標=藻谷俊介
- 〔エコノミストリポート〕金融 「資産所得倍増プラン」 アドバイザーの中立性に揺らぎ 証券・銀行系も条件付き認定か=川辺和将
- 〔挑戦者2023〕井上佳央里 Radiotalk代表取締役 「ラジオの面白さ」を再構築
- 〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 公共交通の大幅値上げ=橋本孝ドイツ 再利用可能な容器が義務化=柿添紘光
- 〔WORLD・WATCH〕韓国 マイクロLED市場が熱く=嚴在漢台湾 国立大学で深刻な定員割れ=井上雄介
- 〔WORLD・WATCH〕ブラジル タマネギ価格が高騰=松本浩治ナイジェリア 新札発行で混乱続く=平野光芳
- 〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕160 ポストコロナ、家族でレジャーを楽しみたいのに子供が消極的です
- 〔アートな時間〕映画 イニシェリン島の精霊 描くのは親友2人の仲たがい 不可解だが目が離せない快=怪作=勝田友巳美術 パリ・オペラ座─響き合う芸術の殿堂 諸芸術との多様なつながり…=石川健次
- 〔グラフの声を聞く〕消える金融機関の債券含み益=市岡繁男
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。