エイ出版社の実用ムック WMFで毎日つくる 素材がおいしいごちそうレシピ
エイ出版社 / 2019年11月27日 / 全99ページ
ドイツの老舗キッチン&テーブルウェアブランド、WMF(ヴェーエムエフ)が手がける鍋とフライパンのシリーズ 「フュージョンテック ミネラル」を使ったレシピブック。
天然由来の原材料で作られたこの鍋は、遠赤外線効果により熱がじっくりと伝わり、素材そのもののおいしさを引き出します。
人気料理家・飛田和緒さん、若山曜子さんのおふたりによる、とっておきのレシピをお楽しみください。
カレーやポトフといった定番のメイン料理から、具だくさんの炊き込みご飯や、鍋・フライパンひとつで完結するデザートまで。素材のうまみを活かした、毎日使えるレシピが満載です。
天然由来の原材料で作られたこの鍋は、遠赤外線効果により熱がじっくりと伝わり、素材そのもののおいしさを引き出します。
人気料理家・飛田和緒さん、若山曜子さんのおふたりによる、とっておきのレシピをお楽しみください。
カレーやポトフといった定番のメイン料理から、具だくさんの炊き込みご飯や、鍋・フライパンひとつで完結するデザートまで。素材のうまみを活かした、毎日使えるレシピが満載です。
目次
- はじめに
- 目次
- フュージョンテック ミネラルの特徴
- フュージョンテック ミネラルの得意な調理使い方のポイント
- Vegetable 野菜
- ごちそうポトフ
- ラタトゥイユ
- 野菜のおでん 南信州風
- にんにく肉じゃが
- あさりと小松菜の蒸し煮
- 野菜オイル蒸し
- キャベツと桜えびのオリーブオイル蒸し
- ビーツのシチュー
- 炒り鶏
- なすの田舎煮
- かぼちゃのチーズ蒸し
- レンズ豆のスープ煮
- あめ色玉ねぎのスープ
- ズッキーニのスープ
- 白いんげん豆とカリフラワーのミネストローネ
- はじめに
- 目次
- フュージョンテック ミネラルの特徴
- フュージョンテック ミネラルの得意な調理使い方のポイント
- Vegetable 野菜
- ごちそうポトフ
- ラタトゥイユ
- 野菜のおでん 南信州風
- にんにく肉じゃが
- あさりと小松菜の蒸し煮
- 野菜オイル蒸し
- キャベツと桜えびのオリーブオイル蒸し
- ビーツのシチュー
- 炒り鶏
- なすの田舎煮
- かぼちゃのチーズ蒸し
- レンズ豆のスープ煮
- あめ色玉ねぎのスープ
- ズッキーニのスープ
- 白いんげん豆とカリフラワーのミネストローネ
- Meat 肉
- ハーブのミートローフ
- 豚の角煮
- 鶏手羽と野菜のカレー
- 鶏と彩り野菜のビネガー煮
- 鶏のみそクリーム煮
- 鶏もも肉の照り焼き
- 塩豚キャベツ煮
- 牛すね肉の煮込み
- 牛ステーキたたき風
- 豚薄切り肉でとんかつ風
- Seafood 魚介
- 金目鯛とあさりのアクアパッツア
- かきの柚子蒸し
- えびといかのアヒージョ
- クラムチャウダー
- 銀だらの甘辛しょうゆ煮
- 魚のフライ タルタル風マヨネーズ添え
- いかと里芋の煮もの
- じゃこと野菜の炒めもの
- Rice&Noodle 米&麺
- 白ご飯
- 牛肉と春菊の炊き込みご飯
- 鶏とレモン、オリーブのピラフ
- ツナとケッパーのトマトペンネ
- あさりと豚肉のポルトガル風ご飯
- 焼きうどん
- Dessert デザート
- みかんのチーズプリン
- りんごのコンポート
- キウイジャム
- フライパンクッキー
- フライパン フォンダンショコラ
- Multi pot マルチポット マルチポットの特徴
- 中華がゆ
- きのこと根菜の炊き込みご飯
- 鶏スープのフォー風そうめん
- 生クリームフェトチーネ
- ごぼ天そば
- 牛すじのみそ煮
- 花椒ポテトフライ
- 野菜の揚げ浸し
- あずきのスープ/ヴァンショー/ホットチョコレートドリンク
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。