Pen 2012年 2/15号
CCCメディアハウス / 2012年02月01日 / 全114ページ
新しい視点と美意識で、男たちのデザイン生活を刺激する。本当に「いいな!」と思えるモノが載っている。試してみたいスタイルが見つかる。今とは違う、新しい生活革命へと男たちを誘う雑誌。
目次
- Contents
- PenNews
- 1冊まるごと コム デ ギャルソン
- ドーバーストリートマーケットがやってくる。
- デザイナー川久保玲 独占インタビュー 四六時中、飢餓状態でいなければいけない。
- 世界のコム デ ギャルソン・ファン、大集合!
- 誕生から43年、神秘の軌跡を読み解く。
- もっと深く理解するためのキーワード8
- メンズ6ブランド、注目の最新コレクション
- 何がどう違うのか、全16ブランド完全解説。
- 日々の道具である、プロダクトも美しい。
- あのひとが語る、私的コム デ ギャルソン論。
- 川久保が手がける、空間というデザイン
- 服の向こうを示唆する、グラフィックの力。
- 腕時計のポートレイト
- スーツ至上主義
- 黒モノ家電 コンシェルジュ
- 偏愛する靴
- 「テーラーメイド」という、 フェラーリの新しい姿。
- ART BOOK CINEMA MUSIC
- Contents
- PenNews
- 1冊まるごと コム デ ギャルソン
- ドーバーストリートマーケットがやってくる。
- デザイナー川久保玲 独占インタビュー 四六時中、飢餓状態でいなければいけない。
- 世界のコム デ ギャルソン・ファン、大集合!
- 誕生から43年、神秘の軌跡を読み解く。
- もっと深く理解するためのキーワード8
- メンズ6ブランド、注目の最新コレクション
- 何がどう違うのか、全16ブランド完全解説。
- 日々の道具である、プロダクトも美しい。
- あのひとが語る、私的コム デ ギャルソン論。
- 川久保が手がける、空間というデザイン
- 服の向こうを示唆する、グラフィックの力。
- 腕時計のポートレイト
- スーツ至上主義
- 黒モノ家電 コンシェルジュ
- 偏愛する靴
- 「テーラーメイド」という、 フェラーリの新しい姿。
- ART BOOK CINEMA MUSIC
- WHO’S WHO 超・仕事人
- PEN’S EYE
- 創造の現場。
- 数字が語る、クルマの真実。
- Penウェブ通販 今月のイチ押し商品
- PEN’S IMPRESSION
- Brand New Board
- バックナンバーのご案内
- salon de SHIMAJI
- 次号予告
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。