できる やさしく学ぶExcel統計入門 難しいことはパソコンにまかせて仕事で役立つデータ分析ができる本
インプレス / 2015年02月03日 / 全239ページ
統計と聞いて「難しそう……。数学は苦手。」と敬遠しがちですが、複雑な数式はパソコンが計算してくれるので、覚える必要はありません。大切なのは、統計の仕組みや落とし穴を正しく理解することです。本書では、問題解決のために何をすべきか、どういう手法を利用して統計の結果を求めるかを豊富な図解とイラストを交え、丁寧に解説しています。
「営業担当の訪問回数から売上金額を予測したい」「職業や性別による行動の特徴を分析したい」など、テーマに沿って問題を解決する方法を読み進めていけば、実務に統計の手法を生かせます!
「営業担当の訪問回数から売上金額を予測したい」「職業や性別による行動の特徴を分析したい」など、テーマに沿って問題を解決する方法を読み進めていけば、実務に統計の手法を生かせます!
目次
- ご購入・ご利用の前に
- まえがき
- 本書の読み方
- 登場人物の紹介
- プロローグ
- 第1章 調査結果から顧客の特徴を把握しよう
- 1日目 収集したデータをどう扱う?
- 1 データの入力方法を知って集計や分析のしやすい表を作る
- 2 全体の傾向や特徴を表にまとめて整理する
- 3 集団の全体像と特徴を表すグラフを作成する
- 4 もっと簡単にダウンロード数をグラフ化する
- この章のまとめ
- 第2章 商品に対する評価を掘り下げて調べてみよう
- 2日目 集団を代表する値って何のこと?
- 1 ライバル商品との評価の違いを調べる
- 2 商品モニター調査の分布の形を見る
- 3 商品モニター調査の分布のばらつきを見る
- 4 試験結果から集団内での位置を知る
- この章のまとめ
- 第3章 売り上げに何が関係しているかを見極めよう
- ご購入・ご利用の前に
- まえがき
- 本書の読み方
- 登場人物の紹介
- プロローグ
- 第1章 調査結果から顧客の特徴を把握しよう
- 1日目 収集したデータをどう扱う?
- 1 データの入力方法を知って集計や分析のしやすい表を作る
- 2 全体の傾向や特徴を表にまとめて整理する
- 3 集団の全体像と特徴を表すグラフを作成する
- 4 もっと簡単にダウンロード数をグラフ化する
- この章のまとめ
- 第2章 商品に対する評価を掘り下げて調べてみよう
- 2日目 集団を代表する値って何のこと?
- 1 ライバル商品との評価の違いを調べる
- 2 商品モニター調査の分布の形を見る
- 3 商品モニター調査の分布のばらつきを見る
- 4 試験結果から集団内での位置を知る
- この章のまとめ
- 第3章 売り上げに何が関係しているかを見極めよう
- 3日目 売り上げに影響する要因とは
- 1 店舗への訪問回数と売り上げの関係を調べる
- 2 お菓子の人気ランキングと売り上げの関係を調べる
- 3 商品の売り上げを予測する
- この章のまとめ
- 第4章 他社商品との評価の差やばらつきの差を検証しよう
- 4日目 その差は本当に意味のある差なのか?
- 1 商品の評価に差があるかどうかを検証する
- 2 商品の評価のばらつきに違いがあるかどうかを検証する
- この章のまとめ
- 第5章 性別によって好みに違いがあるかどうかを調べてみよう
- 5日目 マーケティングやターゲティングに役立つ検定
- 1 性別によって好きなペットは異なるか
- 2 店舗への訪問回数と売り上げの関係を検定する
- 3 訪問回数と経験で売り上げが本当に説明できるのか
- この章のまとめ
- 第6章 性別や職業による購入数の差を調べよう
- 6日目 「会社員」「学生」「無職」の平均値の差を検定する
- 1 職業によってお菓子の購入数が異なるかどうかを検証する
- 2 性別と職業によってお菓子の購入数が異なるかどうかを検証する
- この章のまとめ
- エピローグ
- あとがきにかえて
- 用語集
- 関数INDEX
- 索引
- 本書を読み終えた方へ
- 読者アンケートのお願い
- 著者プロフィール
- 奥付
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。