できる Excel魅せる&伝わるグラフ 2013/2010対応
インプレス / 2013年11月14日 / 全377ページ
ビジネスなどさまざまな場面で使われる「グラフ」。そのグラフ作成のすべてが詰まった一冊! グラフの作成や装飾、要素の編集、データ編集といったグラフ作成の基本をまとめた「基本編」にはじまり、具体的な利用シーンとともに棒グラフや折れ線グラフ、円グラフの作成ノウハウを解説した「実践編」、データ分析などにも活用する方法を解説した「応用編」の3ステップで、単純にグラフを作るだけに終わらない「魅せる」「伝わる」グラフ作成が身に付きます。
目次
- 本書の表記について
- まえがき
- できるシリーズの読み方
- 目次
- グラフ早引き一覧表
- サンプルファイルの使い方
- 第1章 グラフを作成しよう
- グラフを知ろう
- グラフの種類を理解しよう
- グラフ作成のポイントを理解しよう
- グラフを作成するには
- 項目軸と凡例を入れ替えるには
- グラフの種類を変更するには
- グラフの位置やサイズを変更するには
- グラフだけを印刷するには
- グラフ専用のシートを利用するには
- この章のまとめ
- 第2章 グラフをきれいに修飾しよう
- グラフのデザインをまとめて設定するには
- グラフ内の文字サイズを変更するには
- 本書の表記について
- まえがき
- できるシリーズの読み方
- 目次
- グラフ早引き一覧表
- サンプルファイルの使い方
- 第1章 グラフを作成しよう
- グラフを知ろう
- グラフの種類を理解しよう
- グラフ作成のポイントを理解しよう
- グラフを作成するには
- 項目軸と凡例を入れ替えるには
- グラフの種類を変更するには
- グラフの位置やサイズを変更するには
- グラフだけを印刷するには
- グラフ専用のシートを利用するには
- この章のまとめ
- 第2章 グラフをきれいに修飾しよう
- グラフのデザインをまとめて設定するには
- グラフ内の文字サイズを変更するには
- 1本だけ棒の色を変えて目立たせるには
- グラフの背景に模様を設定するには
- 棒を網目や縞模様で区別するには
- 棒にグラデーションを設定するには
- グラフに影や立体表示を設定するには
- 軸や目盛り線の書式を変更するには
- グラフの中に図形を描画するには
- グラフタイトルを華やかにするには
- この章のまとめ
- 第3章 グラフの要素を編集しよう
- グラフのレイアウトをまとめて変更するには
- グラフタイトルにセルの内容を表示するには
- 数値軸や項目軸に説明を表示するには
- 凡例の位置を変更するには
- グラフ上に元データの数値を表示するには
- グラフに表を貼り付けるには
- 項目名を縦書きで表示するには
- 項目名を負の目盛りの下端位置に表示するには
- 目盛りの範囲や間隔を指定するには
- 目盛りを万単位で表示するには
- この章のまとめ
- 第4章 元データを編集して思い通りにグラフ化しよう
- グラフのデータ範囲を変更するには
- ほかのワークシートにあるデータ範囲を変更するには
- 長い項目名を改行して表示するには
- 凡例の文字列を直接入力するには
- 非表示の列のデータがグラフから消えないようにするには
- 元表にない日付が勝手に表示されないようにするには
- 項目軸の日付を半年ごとに表示するには
- 横軸の項目に「年」を数字で表示するには
- 項目軸に「月」を縦書きで表示するには
- 2種類の単位の数値からグラフを作成するには
- 作成したグラフの種類を保存するには
- この章のまとめ
- 第5章 棒グラフで大きさを比較しよう
- 棒を太くするには
- 2系列の棒を重ねるには
- 棒グラフの高さを波線で省略するには
- 縦棒グラフに基準線を表示するには
- 横棒グラフの項目の順序を表と一致させるには
- 絵グラフを作成するには
- 3-D棒グラフを回転するには
- 3-D棒グラフの背面の棒を見やすくするには
- この章のまとめ
- 練習問題
- 解答
- 第6章 棒グラフで割合の変化を比較しよう
- 積み上げグラフの積み上げの順序を変えるには
- 積み上げ縦棒グラフに合計値を表示するには
- 積み上げ横棒グラフに合計値を表示するには
- 100%積み上げ棒グラフにパーセンテージを表示するには
- 上下対称グラフを作成するには
- この章のまとめ
- 練習問題
- 解答
- 第7章 折れ線グラフで変化や推移を表そう
- 折れ線全体の書式や一部の書式を変更するには
- 縦の目盛り線をマーカーと重なるように表示するには
- 折れ線の途切れを線で結ぶには
- 計算結果のエラーを無視して前後の点を結ぶには
- 変化の割合を分かりやすく表現するには
- 特定の期間だけ背景を塗り分けるには
- 採算ラインで背景を塗り分けるには
- 面グラフを見やすく表示するには
- この章のまとめ
- 練習問題
- 解答
- 第8章 円グラフで割合を表そう
- 項目名とパーセンテージを見やすく表示するには
- 円グラフから扇形を切り離すには
- 円グラフの特定の要素の内訳を表示するには
- 円グラフを2つ並べて合計量を表すには
- ドーナツ状の3-D円グラフの中心に合計値を表示するには
- 分類と明細を二重のドーナツグラフで表すには
- 左右対称の半ドーナツグラフを作成するには
- この章のまとめ
- 練習問題
- 解答
- 第9章 グラフをデータ分析やデータ管理に役立てよう
- 性能や特徴のバランスを分析するには
- 数学の関数をXYグラフで表すには
- 数学の関数をXYZグラフで表すには
- 2種類の数値データの相関性を分析するには
- 3種類の数値データの関係を分析するには
- ポジショニングマップで商品の特徴を分類するには
- 階段グラフで段階的な変化を表すには
- ヒストグラムで人数の分布を表すには
- ピラミッドグラフで男女別に人数の分布を表すには
- ガントチャートで日程を管理するには
- Zチャートで12カ月の業績を分析するには
- パレート図でABC分析するには
- 株価の動きを分析するには
- セルの中にグラフを表示するには
- この章のまとめ
- 付録 Excelのファイルをブラウザーで表示するには
- 用語集
- 索引
- できるサポートのご案内
- 本書を読み終えた方へ
- 読者アンケートのお願い
- スタッフリスト
- 奥付
- 裏表紙/書籍サポート番号
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。