購入前に目次をご確認ください

できるポケット&できるポケット+シリーズ Excel困った!&便利技 182 2013/2010/2007/2003/2002対応

インプレス / 2013年09月24日 / 全240ページ

持ち運び便利なポケットサイズでExcelの厳選技を紹介! 「困った、どうしよう。」というトラブルや、「こんなことできたらいいな」といつも不便に感じていることもスッキリ解決! 「グラフ」「関数」「データベース」など仕事に使えるワザはもちろん、「クイック分析」「フラッシュフィル」などのExcel 2013の新機能も解説! 画面を指でタッチしてExcelを操作する方法や、無料で利用できるクラウドサービス「SkyDrive」(スカイドライブ)の利用方法がよく分かります。

目次

  • 本書の読み方
  • 目次
  • 第1章 基本機能と入力の快適技
  • 001 タスクバーから簡単に起動できるようにするには
  • 002 デスクトップから簡単に起動できるようにするには
  • 003 自分好みのボタンを登録するには
  • 004 Excelで利用できるタッチ操作を知りたい
  • 005 タッチ操作でセル範囲を選択するには
  • 006 リボンのボタンや項目をタップしやすくするには
  • 007 表の先頭や末尾に簡単に移動するには
  • 008 データを入力する範囲を指定するには
  • 009 入力済みの漢字を再変換するには
  • 010 同じデータを複数のセルに一括で入力するには
  • 011 セル内で改行するには
  • 012 数値が「####」と表示されてしまうときは
  • 013 数値が「4.E+04」のように表示されてしまうときは
  • 014 「1-1」と入力したいのに「1月1日」と表示されるときは
  • 015 内線番号「0318」を入力すると「318」と表示されてしまうときは
  • 016 数値を「0001」のように4けたで表示するには
  • 017 連続するデータを簡単に入力するには
  • 本書の読み方
  • 目次
  • 第1章 基本機能と入力の快適技
  • 001 タスクバーから簡単に起動できるようにするには
  • 002 デスクトップから簡単に起動できるようにするには
  • 003 自分好みのボタンを登録するには
  • 004 Excelで利用できるタッチ操作を知りたい
  • 005 タッチ操作でセル範囲を選択するには
  • 006 リボンのボタンや項目をタップしやすくするには
  • 007 表の先頭や末尾に簡単に移動するには
  • 008 データを入力する範囲を指定するには
  • 009 入力済みの漢字を再変換するには
  • 010 同じデータを複数のセルに一括で入力するには
  • 011 セル内で改行するには
  • 012 数値が「####」と表示されてしまうときは
  • 013 数値が「4.E+04」のように表示されてしまうときは
  • 014 「1-1」と入力したいのに「1月1日」と表示されるときは
  • 015 内線番号「0318」を入力すると「318」と表示されてしまうときは
  • 016 数値を「0001」のように4けたで表示するには
  • 017 連続するデータを簡単に入力するには
  • 018 「1、2、3……」のような数値の連続データを入力するには
  • 019 10飛びの数を連続して入力するには
  • 020 オートフィルを素早く実行するには
  • 021 タッチ操作でオートフィルを実行するには
  • 022 同じ文字を何度も入力するのが面倒なときは
  • 023 入力するデータをリストから選べるようにするには
  • 024 セルごとに入力モードを自動的に切り替えるには
  • 025 入力できるデータを制限したいときは
  • 026 入力規則に違反したときにエラーメッセージを表示させるには
  • 027 自動で実行されたフラッシュフィルを確定するには
  • 第2章 セルの編集とワークシートの技
  • 028 離れたセルを同時に選択するには
  • 029 広いセル範囲を正確に選択するには
  • 030 表全体を簡単に選択するには
  • 031 元の列幅のまま表をコピーするには
  • 032 書式だけをコピーするには
  • 033 セルを画像としてコピーするには
  • 034 列を丸ごとほかの場所に移動/コピーするには
  • 035 下の行と同じ書式の行を挿入するには
  • 036 複数の行の高さや列の幅をそろえるには
  • 037 セルの内容に合わせて列の幅を調整するには
  • 038 タイトル以外のデータに合わせて表の列の幅を調整するには
  • 039 複数のワークシートをまとめて操作するには
  • 040 ワークシートをブック内でコピーするには
  • 041 ワークシートで特定のデータが入力されたセルを探すには
  • 042 「○○」を含む文字列を検索するには
  • 043 特定の文字を別の文字に置き換えるには
  • 044 ワークシート内の文字の色を一度で変更するには
  • 045 メールアドレスやURLに勝手にリンクが設定される
  • 046 ハイパーリンクをまとめて解除するには
  • 第3章 書式やスタイルの便利技
  • 047 通貨記号やパーセントをはずすには
  • 048 「918千円」のように下3けたを省略するには
  • 049 日付や時刻の表示形式を変更するには
  • 050 日付を曜日入りで表示するには
  • 051 月日を2けたで表示するには
  • 052 文字を縦書きにするには
  • 053 複数のセルを1つにつなげるには
  • 054 セル内で折り返してすべての文字を表示するには
  • 055 文字サイズを縮小してすべてのデータが収まるようにするには
  • 056 テーマを変更するには
  • 057 文字の一部だけ色を変えるには
  • 058 データを残したままあらゆる書式を削除するには
  • 059 1行置きに色を付けるには
  • 060 表に格子罫線を引くには
  • 061 セルに斜線を引くには
  • 062 セルに引いた罫線を消すには
  • 063 値の大小を視覚的に表現するには
  • 064 条件に一致するセルだけ色を変えるには
  • 065 条件に一致する行だけ色を変えるには
  • 066 表の日付のうち土日だけ色を変えるには
  • 067 条件付き書式を解除するには
  • 第4章 印刷の便利技
  • 068 印刷イメージを確認して印刷するには
  • 069 表が少しだけはみ出してしまったときは
  • 070 設定を変更せずにすぐ印刷するには
  • 071 印刷するページ数を設定するには
  • 072 用紙の両面に印刷するには
  • 073 用紙の中央にバランスよく印刷するには
  • 074 大きな表を1ページに収めて印刷するには
  • 075 幅だけ1ページに収まるようにするには
  • 076 特定の位置でページを区切るには
  • 077 すべてのページに行見出しを印刷するには
  • 078 ページ番号を印刷するには印刷するには
  • 079 ページ番号の形式や印刷位置を指定するには
  • 第5章 計算式と関数の集計技
  • 080 数式を入力するには
  • 081 オートSUMはどこから実行するの?
  • 082 オートSUMで間違ったセル範囲が選択されたときは
  • 083 縦横の合計を一括で求めるには
  • 084 数式をコピーするには
  • 085 コピーしてもセルの参照先が変わらないようにするには
  • 086 セルに名前を設定するには
  • 087 セル範囲に付けた名前を数式で利用するには
  • 088 ほかのワークシートのセルを参照するには
  • 089 複数のワークシート上にある同じセルを合計するには
  • 090 数式が正しいのに緑色のマークが付いたときは
  • 091 関数を直接入力したい
  • 092 データの個数を数えるには
  • 093 累計を求めるには
  • 094 順位を求めるには
  • 095 数値を四捨五入するには
  • 096 消費税を計算するには
  • 097 現在の日付と時刻を表示するには
  • 098 日付や時刻を年月日、時分秒に分けるには
  • 099 別々のセルにある日付や時刻を結合するには
  • 100 翌月10日を求めるには
  • 101 日付の隣のセルに曜日を自動表示するには
  • 102 月末の日付を求めるには
  • 103 生年月日から年齢を求めるには
  • 104 時間の合計を正しく表示するには
  • 105 「5:30」を「5.5」時間として正しく時給を計算するには
  • 106 半角を全角に、大文字を小文字にするには
  • 107 ふりがなを表示させるには
  • 108 条件によって表示する文字を変えるには
  • 109 複数の条件を組み合わせて判定するには
  • 110 複数の条件を段階的に組み合わせるには
  • 111 条件に一致するデータを数えるには
  • 112 「○以上」の条件を満たすデータを数えるには
  • 113 「○○」を含むという条件を指定するには
  • 114 品番を手掛かりに商品リストから商品名を取り出すには
  • 115 VLOOKUP関数でエラーが表示されないようにするには
  • 第6章 グラフと図形の作成技
  • 116 グラフを作成するには
  • 117 グラフの種類を変更するには
  • 118 グラフのデザインを変更するには
  • 119 グラフのレイアウトを変更するには
  • 120 グラフの要素名を知りたいときは
  • 121 非表示にした行や列のデータをグラフに表示するには
  • 122 項目とデータ系列の内容を入れ替えるには
  • 123 グラフにタイトルを表示するには
  • 124 グラフタイトルにセルの内容を表示するには
  • 125 グラフに軸ラベルを表示するには
  • 126 軸ラベルの文字の向きがおかしいときは
  • 127 グラフ上にデータラベルを表示するには
  • 128 縦(値)軸の目盛りの表示単位を万単位にするには
  • 129 縦(値)軸の目盛りの間隔を設定するには
  • 130 棒を1本だけ目立たせるには
  • 131 円グラフのデータ要素を切り離すには
  • 132 セル内にグラフを作成するには
  • 133 図形を作成するには
  • 134 図形の形状を変えるには
  • 135 図形を回転させるには
  • 136 図形に文字を入力するには
  • 137 複数の図形をまとめて操作するには
  • 138 複数の図形の配置をまとめて変更するには
  • 139 図表を作成するには
  • 140 ワークシート上の自由な位置に文字を配置するには
  • 141 ワークシートに画像を挿入するには
  • 142 画像にインパクトのある効果を設定するには
  • 143 Web上の地図をシートに挿入するには
  • 第7章 データベースの便利技
  • 144 データを並べ替えるには
  • 145 複数の条件で並べ替えるには
  • 146 オートフィルターを設定するには
  • 147 商品名が「○○」のデータを抽出するには
  • 148 「○以上△以下」のデータを抽出するには
  • 149 「○○」で始まるデータを抽出するには
  • 150 セルに設定された色でデータを抽出するには
  • 151 1つの列から重複なくデータを取り出すには
  • 152 表をテーブルやリストに変換するには
  • 153 テーブルにデザインを設定するには
  • 154 テーブルやリストの集計行を表示するには
  • 155 テーブルのデータを簡単に抽出するには
  • 156 同じ項目ごとにデータを集計するには
  • 第8章 ブック全般の技
  • 157 上書き保存するときに古いブックも残すには
  • 158 パスワードを設定してブックを開く人と保存する人を制限するには
  • 159 ブックをテキスト形式で保存するには
  • 160 ブックをPDF形式で保存するには
  • 161 ブックの個人情報を削除したい
  • 162 [開く]のクリックで直接ダイアログボックスを表示するには
  • 163 使用したブックの履歴を他人に見せないようにするには
  • 164 同じブックの複数のワークシートを並べて表示するには
  • 165 表の見出しを常に表示しておくには
  • 166 Excelのバージョンによって保存形式が異なる?
  • 167 Excel 2003/2002で作ったブックはExcel 2013/2010/2007で開けるの?
  • 168 Excel 2003/2002のブックをExcel 2013/2010/2007のブック形式で保存するには
  • 169 Excel 2013/2010/2007で作ったブックはExcel 2003/2002で使えるの?
  • 170 [互換性チェック]って何?
  • 第9章 データ共有とアプリ連携の技
  • 171 ワークシート全体を変更されないようにするには
  • 172 一部のセルだけを編集できるようにするには
  • 173 ワークシートの構成を変更されたくないときは
  • 174 Excelの表やグラフをWordに貼り付けるには
  • 175 テキストファイルをExcelで開くには
  • 176 「SkyDrive」って何?
  • 177 「Excel Web App」って何?
  • 178 Microsoftアカウントを取得するには
  • 179 ExcelからOfficeにサインインするには
  • 180 ExcelからブックをSkyDriveに保存するには
  • 181 SkyDriveにあるファイルをWebブラウザーで確認するには
  • 182 SkyDriveに保存したブックをExcel Web Appで編集するには
  • 索引
  • 読者アンケートのお願い
  • 奥付

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「パソコン・モバイル」
2024年12月31日

総合ランキング
2025年01月01日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play